フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

3

いいねGET

5

いいね

3

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 天狗の嫁取り【単行本版】

    春が野かおる/高尾理一

    テンポが早すぎ
    ネタバレ
    2019年6月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作3冊すべて読んでいて、このシリーズは大好きです😄
    コミカライズ版ということで、すかさず購入しましたがガッカリです。
    星1にしてますが、星なしの気分です。
    読んだのがもうだいぶ前だから記憶違いかもしれませんが、なんだかストーリーの進め方のテンポが原作よりかなり早い気がしました。また、雪宥の感情描写が少ないです。
    まだ惹かれてないのにどうして急に剛籟坊に甘えるのかとか、心の中でおじいちゃんの家のことが気になって仕方なくて考えて悩んだ結果じっと出来ず行動したが騒ぎになってしまったことなど。
    コミックから読んだ人には伝わらないと思います。言動と行動が支離滅裂してて違和感がありました。そして、剛籟坊を好きだと自覚するのも言葉だけで後付け感満載。せっかくコミカライズにして下さるならもっと言葉に頼らず雪宥が苦悶してる表情だけを見せたりとか、剛籟坊が用事をすませて部屋を早々に立ち去る後ろ姿に自覚してないけど切なさを滲ませた表情などが見たかったので残念です。読んで雪宥に感情移入が出来なかったです。
    他の方が仰る通りトラブルを巻き起こすので確かに今回コミカライズを読んでお騒がせな主人公だと思いますが、原作では突如、異世界に引き込まれた不安や剛籟坊とのすれ違いでの孤独を感じそんなときに祖父との温かな思い出が蘇りよりいっそう人間界を忘れらないといった描写がされていたので、どうしても外に行きたい思いで行動してる雪宥に「なんて迷惑なやつだ」と読んでた当時に感じたことはありませんでした。原作よりコミックの方の雪宥はなんだか子供っぽすぎる感じがします。
    絵はキレイですが個人的に原作のイラストを担当されていた南月ゆう先生の剛籟坊と雪宥をコミック版でも読みたかったです。
  • 嫌いでいさせて

    ひじき

    涙腺が崩壊
    ネタバレ
    2019年6月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めてオメガで子供がいるものに出会いました。
    前から親子ネタの特に片親のものには弱くていつも泣いてしまうのですが、BLでこんなに涙腺が崩壊して尊さを感じたことはないです😩💦💦
    しずくちゃんのママ思いに涙がとまらず、雫斗さんのオメガであることに悩みながらもひたむきに頑張る姿に感動して、葉月の一途に想う心にグッときました。
    BLのオメガ設定の良さが引き立っていて、攻めの受け愛が強くあり、話の構成も良くて引き込まれますし、親子愛に感動でき、かといって絡みもシーンも程よくあり、
    人と良い関係持つのに相手を思ってとはいえ「自分の考えだけで相手の気持ちを決め付けたり」「思い込み」は関係を拗らせるだけとメッセージ性もあり、
    とても素敵な作品だと思います。
    今後の展開も見ていきたいなとすごく思いました。
    いいね
    0件
  • 呪術廻戦

    芥見下々

    めっちゃ面白い‼️
    2019年3月12日
    元から幽霊・妖怪系が好きで第1話でグッと世界観に引き込まれました!
    始めはためし読みでしたが、ハマりすぎて一気に4巻まで買ってしまいました。
    自分よりも他人へ思いを寄せられる主人公が大好きなので1話で心を掴まれ、9話最後の表情にオチました…

    ぬらりひょんの孫や青の祓魔師、ノラガミ系が好きな人にはオススメだと思います。
    これからの展開や主人公の成長、他キャラへの影響力などとても楽しみです!
    個人的な願望を含みますが…
    ある程度話が進んだらアニメ化するんじゃないかな
    と思う程に面白いです😄♦