フォロー

0

総レビュー数

17

いいねGET

36

いいね

5

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 終電後は甘いキスして

    石田アズ

    確かに評価低い人の意見も分かる
    ネタバレ
    2025年9月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ そうなんですよねぇ、やってることが先輩(上司?)としてアウト気味なんですよね。大学の先輩くらいな位置づけならアリなのかな…。見てて不愉快な気持ちになる人がいるのも分からんでもないです。今の職場って、コンプラやらなんやら色々とうるさいですからね。
    そしてそれでも好きになる主人公もまぁまぁM気質なのかなとも思います。

    絵は上手でかわいいし、微妙な心の動きの描き方もお上手なので 今後の展開に期待はしています。
    いいね
    0件
  • 営業部の高杉さんは心臓に悪い

    eruko

    まじで心臓にわるい
    2025年9月9日
    3巻まで読みましたが、3巻が一番心臓発作起きました。やばいですね。

    どうでもいい話で恐縮ですが、
    さくらんぼ柄のワンピースが気になって仕方ありませんでした…。ファッション系の仕事してる御母上なのに そのチョイス…赤ちゃんだからか?
  • 俺のこと、好きにならないでね。

    シリ崎

    スパダリ…!
    ネタバレ
    2025年9月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 転生モノや異世界モノ、時代モノ…そこらへん一巡りしてきまして、ここらへんで現代職場モノを落ち着いて読みたいなと、検索からこちらの作品に出会いました。

    イイですね!イイ!!!
    ツンケン俺様系な男の人が、甘々なスパダリに変幻していく様がイイ!!!!ニヤニヤが止まらん!!!!!
    あづルイ舞の飲み会で、最初に舞先生の旦那に迎えに来させる約束とりつけさせるとか、もうあづを最後まで残して二人きりにするビジョン描いてたのかと思うとゾクゾクしますね!
    ぽや〜んとした主人公は危なっかしいところはありますし、割と簡単にルイ先生に落とされてチョロいなとは思いましたが(いや、あれで落ちない女はいないが)、見守りたい二人ですね。

    どうでもいいことですが、四角いトイレの蓋や、浴槽で体育座りしたときの湯量の感じ、車の座席の高さなど、ツッコミどころがいくつあって気になっちゃいました。
    でもいいの!!好きです!!!
  • もう興味がないと離婚された令嬢の意外と楽しい新生活

    和泉杏花/さびのぶち

    真面目で誠実なお話
    2025年8月31日
    ファンタジー系のお話とはえいえ、悪役系がいないので嫌な気分になることなく読めて、地に足のついた 浮ついてないお話だなと思いました。
    精霊とのやりとりがチョット長いし読み飽きちゃうなと思ったりもしましたが、今後の続きが気になる作品ですね。
    いいね
    0件
  • 偽りのフレイヤ

    石原ケイコ

    わからない…
    ネタバレ
    2025年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 皆さんのレビューが良かったので無料分読んでみました。
    ツッコミどころが多くて、ストーリーや登場人物の心情がなかなか頭に入ってこず、実質の購入には至りませんでした。。。
    勢いといいますか、大胆な展開で成り立ってる漫画な気がしました。
    いいね
    0件
  • 金髪の姫将軍は元敵国の好敵手に嫁ぐ

    森川いく/羽鳥紘/白皙

    せめて、、せめてあともう一巻、、、、
    ネタバレ
    2025年7月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻まで読みました。中性的で魅力的な主人公に好感がもてます。お互い想いが通じ合って良かった。

    しかし、、、ここで終わってしまうのかー!!?と、もったいない感じがしてなりません(TT)こうゆう男女の想いが通じ合った向こう側のデレな場面とか是非見たいんですよ!!
    完結 ではないですよね??4巻があまりにキリがよくて私が勘違いしただけですよね??切に続刊お願いします。
  • 限界女子リカちゃんはご自愛できない【描き下ろしおまけ付き特装版】

    浜名杏

    終わってしまった…
    2025年7月24日
    これといった一悶着もないけれど、ほんわか ゆったり 大人の恋愛といった感じですね。あっという間に終わってしまいました。。
    いいね
    0件
  • 田部さんは食べられたい

    栗崎三号

    にくぼ推し
    ネタバレ
    2025年7月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タベイイダのターンはもうちょっとお腹いっぱいになってきたところだったので、ニクボムギヤのターンも入ってきて嬉しいっす!しかし、もっとスレ違いとか揉めごととかあったら良かったなって思ったりします。まぁ脇役なので仕方ないですが。

    好きは好きなのですが、マンネリ感否めないので、続刊買うかは迷います。
  • 推しに甘噛み

    鈴木ジュリエッタ

    かわいい
    2025年7月20日
    お試しで読んでみて可愛くて面白かったので、コツコツ続巻買ってます。花とゆめ系は今まであまり読んだことがなかったので、シーモアでお試しさせてもらって出会うことができ、未開拓の領域でとても新鮮です。
    いいね
    0件
  • 別冊マーガレット

    別冊マーガレット編集部

    『そんな、14歳。』好きです!
    2025年7月14日
    「そんな、14歳。」がグイグイきてます!絵もお話も可愛くて好きです。毎回2話掲載されているのも嬉しいです♪
  • 天堂家物語

    斎藤けん

    周推しです!!!!!
    ネタバレ
    2025年7月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 周の第三者的目線の冷静なツッコミが面白いです!晶との関係は異常だなと思いますが、誰よりも人間味があるな と。
    そして、今まで晶と周二人の世界で、世界が狭すぎたんだと思います。お互いがお互いの呪縛で身動きがとれずにいましたが、晶を失った心の傷を、自分から関わると決めた周囲の人々との関わりのなかで癒やしていってもらえるといいなと思います。
    いいね
    0件
  • 【特装版】「くじ」から始まる婚約生活~厳正なる抽選の結果、笑わない次期公爵様の婚約者に当選しました~

    秋風きのこ/グルナ編集部

    1巻からの絵の進化が
    2025年6月29日
    絵が上手くなっていってるなぁと思いました。
    しかし、アレンの身長が低めで萎える…。いや、それとも、顔か頭がデカイのか?比率がおかしい?顔の大きさの割に肩幅が狭いのかな?足が短い気もするし。イケメンなのになんか残念だなぁと、そこらへん気になっちゃいました。
    あと伝わるか分からないんですけど、男性陣の全身画のときの違和感も感じるんですよね。ノアとアレンの身長差ってこんなにあるのか?と。ベルと並んだノアって結構上背ありそうなのに、アレンとノアが並ぶと思ってたよりノアが小さいし。言うてもアレンもそこまで高くないはずなのに。足の長さも毎回違う。

    決して嫌いではないです。主人公も健気で真っ直ぐで、好きなお話なのですが。ちょいちょい感じる違和感のせいで、話がうまく入ってこなかったりします。
    いいね
    0件
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    好きだけど…
    2025年6月16日
    ここからケイオスが逆転できるイメージが全然できない…ケイオスの評価が地に落ちすぎて、空回りしすぎて、カッコイイとこ全然ないし、愛される要素も全然ないし、巻き返し無理じゃね?って思ってしまう。
    続き、気になるような、ならないような…
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから(※ただし好感度はゼロ)

    六つ花えいこ/秋鹿ユギリ

    買ってよかった、、
    ネタバレ
    2025年6月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画から入ってハマり、原作気になる…でもやめておこうかな…でも気になる…と迷いに迷って3冊まとめ買いしてしまいました!
    過去、原作があるような漫画はいくつも読んできましたが、漫画のみで終わっていて、文字読むの面倒だしそっちまで手ださなくてもいいかなーというスタンスでした。

    一遍の悔いなし!!!
    思い切って買ってみて、やはり漫画よりも読むのに時間はかかりますが、事細かに物事の説明をしてくれるので「なるほど」と思える箇所がたくさんありました。ヴィンセント目線のストーリーはもうドキドキしっぱなしで、昼休みに読んでしまった日にはその後ニヤニヤが止まらなくて大変でした。
    原作と漫画との違いを見つけるのも面白いなぁと思いました。

    最後のターンは 誰一人として”後悔”が残らず、とにかくみんなが幸せに人生を送れる様子を伺えて心底ホッとしました!というか、オリアナパパに挨拶行くとことか、結婚式の様子とか、初夜とか、子どもできてからとか、おじいさんおばあさんになってからとか、ミゲルのその後とか、もっともーっと続きを覗き見たい気持ちになります。

    また読みます!大事に読ませていただきます。繰り返し、何度も、何度も。

    【追記】
    自分でも驚くくらい、小説→漫画→小説→漫画→小説…と、ホントに繰り返し読んでいます。この中毒性はまじでヤバイですね…。
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから

    白川蟻ん/六つ花えいこ/秋鹿ユギリ

    素敵、本当に;;
    2025年5月24日
    まず、絵が美しい!キャラクターかわいい!
    そしてとにかく構図が秀逸!このアングルからキャラクターを描くのかと関心させられっぱなし!
    段々と心を開くヴィンセント、しかし鈍ちんなオリアナ、その周囲の人々にもドラマがあるし、ホントに目が離せない!
    繰り返し、繰り返し大切に拝読しています。この先が気になりすぎる!!
  • 大正學生愛妻家

    粥川すず

    お気に入り
    2025年4月27日
    かわいいふたりですね。これから養父の反対とかそうゆう展開になりそうですが、見守りたいです。
    しかしながら昔の時代の人は早熟だとか聞きますが、男性もこんな感じに大人びているたんでしょうかね。驚きます。
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    笑えるけど、なんだか切ない…
    2024年8月4日
    テンポもよく読みやすいですね。絵も素敵です。
    ケイオスがここからどう挽回していくのか気になりすぎます!!