フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

15

いいねGET

5

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • いもうと疼き

    nano

    50ptは高い
    2012年2月16日
    絵柄の顔は綺麗だけど、エロい部分は少なくて期待外れ。
    体の描写が微妙で、巨乳に違和感…ほんとに50ptの価値があるのかしら…
  • 今夜、あなたに抱かれたい

    阿部一子

    優しい兄
    2009年8月4日
    要領の良い妹に馬鹿にされる姉を救ったのは、姉妹の兄。
    一人の女として扱ってくれる男ができて幸せになりました~、というお話。
    レディースコミックらしい絵柄とH。
    まとまっているのでスッキリ読めました。
  • 闇金ウシジマくん

    真鍋昌平

    借金の恐怖
    2009年7月10日
    前から気になったのでパックで購入。

    コワモテなウシジマくんに恐怖、闇金のやり方に嫌悪。
    でも、そんな闇金に手を出す人を見てみると…あぁ、なるほど…

    身の丈にあう暮らしをしようと思えます。
    借金する前にウシジマくんを一読。
    該当者にはホラー漫画より怖い?
  • 寄生獣

    岩明均

    読み応えあります
    2009年3月1日
    最初はエイリアンとの戦いだけかと思っていたが、普通の青年が戸惑い苦悩し、出逢いと別れを経て成長していく姿が描かれてました
    主人公だけでなく、寄生生物も彼らなりに考え行動しておりただの悪役じゃないところも魅力です。

    生き物同士が理解するには?
    読み応えがあり、お勧めです。
  • 編集王

    土田世紀

    リングは違えど明日へ
    2009年3月1日
    久々に心に響くマンガと出逢いました。
    子供の頃にジョーと出逢い、女も博打もせず一途にボクシングに打ち込むけれど、チャンピオンになれぬままボクサーにとっての死刑宣告を受けてしまう。
    絶望の中、新しい道に向かって歩き出すが…
    まずパックで3話読みましたが、しっかりした描写で読み手を引き込みます。
    編集という業界でおかしいこと、悔しいこと、沢山の困難に出会うと思うけど、思わず応援してしまいそう。
    お勧めです。
  • ぼっちゃまはイジワル

    長谷部百合

    可愛らしい紙芝居
    2008年12月3日
    恋愛ドタコメディ。ドタバタまでしてないような…
    展開があっさり読める、顔だけ可愛らしい紙芝居を読んでる感じでした。
    展開にもう少しひねりが欲しい…
    メイドとぼっちゃまの行く末が気になったけど10話パックでお腹いっぱい。
  • かってにシロクマ

    相原コージ

    クマと森の動物たち
    2008年10月16日
    冒頭の動物たちから笑えます。
    描写もしっかりしていて、確かに動物図鑑のよう、習性も面白おかしく書かれています。
    どうでもいいから笑いたいときにオススメ。
    自分は大ちゃんが好き。
  • 都立水商!

    猪熊しのぶ/室積光

    夜の世界を体験
    2008年10月16日
    監修がしっかりしているからか、登場人物を通して夜の世界をちょっと体験してる気分。
    キャバ嬢と黒服、ホストの話は特にオススメ。
    現役じゃなく、学生(初心者)の立場から書かれているから笑いあり、しんみりありで楽しく読めました。
  • 柔らかな肌

    小林拓己

    顔は綺麗
    2008年10月16日
    体は汁っぽさが強調された描写で、好みが分かれそうな…
    顔は綺麗に書かれてて、最後の方はどっかの女神さま!似。
    話はそれぞれしっかりしてました。
  • 想うがままに…。

    松沢慧

    昭和のマンガ
    2008年9月29日
    昭和の美少女とキモメンの絡みは見てて気持ち悪い…エロ文庫を読んでた世代は好きなんだろうな。
    自分は苦手、パックで損した。
  • 不安の種

    中山昌亮

    日本のホラー
    2008年3月23日
    背後の気配、視界の端に見える影、不気味な音…
    日常に潜む恐怖をじわじわ感じました。
    気付いてないだけで、自分もコミックのような体験をしてるかも
  • プロジェクトX 日米逆転!コンビニを作った素人たち

    NHKプロジェクトX制作班

    日本の誇り
    2008年3月7日
    成功するまでの苦難、皆で試行錯誤しながら前に進む姿に思わず感動しました。
    海外のものを日本スタイルに変化させるところに昔の日本人をみた気がしました
  • まんがグリム童話 金瓶梅

    竹崎真実

    女の業
    2008年3月7日
    愛する人の為、自分の為に強く賢く生きてく金連にドキドキワクワク
    憎い人には厳しいお仕置き、その行動の中に優しさを垣間見せる姿は女の本当の姿なのかも
    いいね
    0件
  • 幻想の普通少女

    内田春菊

    青春時代
    2008年2月28日
    高校生の頃の疑問って色々あったはず
    友達、彼氏、親、そして未来の事など…
    懐かしく思いながら読んでます。
  • まんがグリム童話 吉原 華の乱

    岡田純子

    女の戦い
    2008年2月28日
    清い令嬢が女として、自分を貶めた憎い継母に戦いを挑む。
    その戦いの中で色々な人と出会い、人間として成長する姿も見られます!
    いいね
    0件