フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

10

いいねGET

3

いいね

7

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 夜明けの唄【単行本版】

    ユノイチカ

    これは傑作の予感
    2021年9月2日
    ストーリーやキャラ設定、画力、全てにおいて素晴らしい。まだ一巻しか出てませんが、この時点で傑作の予感しかしません。毎夜黒の海の化物と戦うエルヴァと、その戦いを終わらせたいと願うアルト。出会いから恋心を育て、もどかしさたっぷりの二人の関係から目が離せません。謎の解明もとても楽しみ。これは読まないと!!
  • 交渉人シリーズ

    榎田尤利/奈良千春

    絶対ハマる!交渉人シリーズ
    2021年8月29日
    榎田尤利作品初読み。映画みたいな話の運びで、とても読みやすいです。特に各話の冒頭がなかなか。登場するキャラもそれぞれ面白くて、からみを読んでいると深刻な話の合間にくすっと笑えたり。綺麗な顔をしている割には泥臭く、真っすぐで人を信じたいという芽吹に、性格は破綻してるっぽいのに強くて芽吹を心から想う兵頭、いつも芽吹が心配な七五三野、いつの間にか協力者っぽい立ち位置の智紀、事務員のさゆりさん、モデルばりの外見だけど無口なキヨ、と個性派ぞろい。たまに登場する荒浪部屋の力士たちも好き。シリアスから笑える一瞬まで楽しめるシリーズです!
  • ぼくのスター

    一穂ミチ/コウキ。

    成長がテーマな青春BL
    ネタバレ
    2021年7月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高校1年の終わり頃から引きこもってオタク生活を続ける侑史と、3年になって同じクラスになった俳優を目指す航輝。航輝に無理やり学校に引っ張り出された侑史だけど、航輝の周囲の友人も含めて受け入れられることで(またこの友人も良い!)、徐々に自分に向き合い自分にできることを探そうとする成長に応援したくなってくる…。航輝の仕事に対する真剣さもいい!お仕事BL得意な一穂さんですが、これは自分の将来や仕事を真剣に考えようとする男子の心情が、二人の恋心と織り交ぜて丁寧に描かれていてまさにツボでした!
    いいね
    0件
  • コミックパーティ ワンダーラブ

    山野でこ

    キャラがいい!ギャップ萌え(笑)
    ネタバレ
    2021年7月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 容姿端麗で陽キャなのに闇BL漫画を描く雷蔵先生と、ちょっときつめの顔立ちで陰キャなのに超絶甘いBL漫画を描くTOS先生。まずこのキャラがいい!面白い!流れで付き合うことになった二人なんだけど、本当にお互い好き合っているのかお互いが疑問に思っていて、それを闇BLに昇華させる雷蔵に対し、自分の家の汚さや〆切破りに付き合わせたことだと勘違いするTOS。二人の性格やすれ違いがぶっ飛んでてギャップ萌え。面白かったー。
  • アンフォーゲタブル

    一穂ミチ/青石ももこ

    新聞社シリーズ4作目
    ネタバレ
    2021年5月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 西口、良時の後輩、和久井冬梧。有村望との突然の意外な出会いに始まり、望の抱える深い悩み、冬梧自身の抱える辛い過去。冬梧と望の関係が少しずつ変わっていくのに従い、その重みが二人の別離を予感できてしまうところがとても悲しい。内部告発という重いテーマを絡めて二人の人生を描き切るのに魅せられ、とても切なく、泣ける。題名の「unforgettable」がもう一つのテーマ。新聞社シリーズで最も新聞社の仕事を中心に物語を展開した作品。
    読むなら「is in you」「off you go」「ステノグラフィカ」の後で。読んだ後は「ペーパー・バック2」の「The cloud of unknowing」をぜひ。
    いいね
    0件
  • ワンダーリング

    一穂ミチ/二宮悦巳

    「ノーモアベット」のスピンオフ
    2021年5月7日
    「ノーモアベット」に出てくるディーラー芦原(雪)とカジノの社長の藤堂の物語。とにかく雪の性格がイっちゃってて、尽くす藤堂がかわいそうでたまりませんが、分かりやすい表現を使わずに二人の関係が変わっていくのを描くうまさはさすがと言うしかありません。雪と藤堂、藤堂と兄のルーレット勝負の緊張感もすごくて、読み進むのが止まりませんでした。
    いいね
    0件
  • ノーモアベット

    一穂ミチ/二宮悦巳

    スリリングな展開
    2021年5月6日
    義理の兄弟の一哉と逸。一哉が逸と義兄弟になった経緯、ギャンブルのために世界中を飛び回る父と逸の確執、その父についていった一哉に対する逸の思い、一哉の逸と義両親(逸の両親)への思い。いつの間にか物語に引き込まれます。後半の一哉と逸の勝負は手に汗握るスリリングな展開。ポーカーのルールを知らなくても十分楽しめます!その後の話となる2話目も、勝負の緊張感がすごくて読みごたえ十分ですー。
    いいね
    0件
  • NightS

    ヨネダコウ

    やっぱりカッコイイ
    2021年2月24日
    「NightS」続編。変わらぬ二人の掛け合いに安心しつつも、他の方のレビューにもある通り、続きを読みたい…。余韻を残す終わり方に翻弄されてる感が。
    いいね
    0件
  • NightS

    ヨネダコウ

    素直にカッコイイ
    2021年2月24日
    「囀ずる~」の作者買いです。独特の世界観、台詞運び、ストーリー、雰囲気全てがカッコイイ。表題作の「Night」はあれ?と思わせながらのラストの展開がたまりません。他の収録作も、それぞれの心情を丁寧に描いていてもっと読みたい!と思わせる作品です。
    いいね
    0件
  • 5人の王

    絵歩/恵庭

    読み応えアリ
    2020年10月7日
    ジャンルはBLだけれども、ほとんど意識せずストーリーを楽しめます。最初、いくつもの謎が積み重ねられていきますが、少しずつ解明されていくので、読むのが止まりません。物語設定と絵柄がマッチしていること、ストーリーがよく練られていること、久々いい作品に出会いました。原作も読んでみたいと思いました!
    いいね
    0件