フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

11

いいねGET

9

いいね

5

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数2

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 御手洗家、炎上する

    藤沢もやし

    納得
    2025年4月23日
    シンプルに言うならすごく面白かった!
    物語の出だしから引き込まれて、次を読みたくなる展開で楽しかったです。あとから高橋留美子先生の元アシスタントさんと知って、なんだか納得しました。
    いいね
    0件
  • めぞん一刻 〔新装版〕

    高橋留美子

    大人になってやっとわかった
    2025年4月21日
    小学生の頃、高橋先生の作品にハマってめぞん一刻も読みましたが、やはり小学生ですので痴情のもつれとか、登場人物たちの心情とか、大人の恋愛って分からないなーで終わってました。大人になって改めて読んでこの作品の面白さに惹かれました。勘違いとか素直になれないとことか、気の迷いとか、はっきりできないとことか、五代くんにも響子さんにも共感しながら読んでました。浪人、大学生から社会人になるに連れて五代くんが成長していく様も良き。私は90年生まれなので、「ロハ」「アベック」など、昭和の言葉も知れて面白かったです。あと響子さんが母と同い年でびっくり。私は五代くんと響子さんの子供と同世代だなー。
    いいね
    0件
  • 東京卍リベンジャーズ

    和久井健

    こんなに泣けると思わなかった
    2025年1月30日
    映画、アニメと絶頂だったときは、「ヤンキー漫画かぁ…」と、敬遠してたのですが、ふと気になって1巻無料で読み出したらもう止まらない。不良とタイムリープって斬新すぎる。キャラクターの個性も魅力的だし、言葉がささりまくる。もう30半ばだけど、こんなに泣ける漫画と思わなかったです。
  • 犬夜叉

    高橋留美子

    やっぱり面白い
    ネタバレ
    2024年12月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 小学生の頃読んでいました。当時はごりごりのバトル漫画だと思って読んでおりましたが、大人になって読み返してみたら壮大なラブストーリーだった事に気付かされました。
    自分もそれなりに恋をして大人になりましたが、それゆえに犬夜叉、桔梗、かごめの三角関係が痛いほど胸を打ちます。漫画で泣いたの久しぶり…。個人的には犬夜叉と桔梗の別れのシーンより、傷つく犬夜叉をみて傷ついているかごめの姿が切なかったです。
    奈落もまたしかり、だけど人間にも浅ましい気持ちってあるよね。というか奈落も元は鬼蜘蛛の邪悪な心が作り出したものだし、人の気持ちって妖怪より怖いものだなと思わされます。
  • ファザーシッター ~問題パパのしつけ承ります~

    メカわんこ

    程よく痛快
    ネタバレ
    2024年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 第1章しか読んでませんが、最後はハッピーエンドなのでドロドロしすぎず安心します。
    でも、他人に言われて気づいて改心できるなんて、もともとの人間性ができた人だけだと思います。
    他人にグサグサと言われたらむしろ逆ギレor奥さんにDVとかしそう。そういう家庭で育ったので、どうしても自分の頭の中じゃハッピーエンドにならない。
    自分なら旦那の「そんなに信頼できない?」的な発言の時点で胸ぐら掴んで罵声を浴びせそう。
    家事育児ができない、普通のサラリーマンなんていらない。
    普通の稼ぎで偉そうにゴロゴロしながら課金する旦那はゴミと一緒です。
    だから私はシングルマザーなのか!と思わされました(笑)
  • うちの夫、やばくないですか?

    大口みなと/愛栖来鈴

    うーん
    2024年8月5日
    すっきり具合ビミョーかも。
    旦那たちのぶっとび具合は面白いけど、このクズたちの成敗の仕方が生ぬるい。
    続きが気になって何冊か買ったけど、もっと思い切りのいい展開を期待していました。
    いいね
    0件
  • エロスの種子

    もんでんあきこ

    毎回楽しみにしてます!
    2023年1月21日
    新刊出るのを楽しみにしてます。
    どの話もストーリー、キャラクターともにしっかりしていて、その話ごとのテーマも分かりやすく、そして先生の絵のタッチが上手い!違う形の愛が溢れていて、何回涙を流したかわかりません。
  • 離婚してもいいですか?

    野原広子

    守る人がいると
    2020年9月16日
    未婚の母です。結婚する前に授かり、子供ができると現実をしっかりみることができるというか、付き合ってる時からモヤモヤした気持ちがハッキリして、モラハラのマザコン彼氏から逃げるように別れました。私の父もまさにこの漫画に出てくるような旦那さんでした。中企業のフルタイム正社員なので、1人で産むことに経済的な面での心配はありませんでしたが、やはり未婚で産むにも離婚するにも、職をもち経済基盤を自分で維持出来るだけの環境がないと難しいよねと思いました。仕事は絶対にやめちゃダメ。結婚という道を選びませんでしたが、かわいい子供と一緒にいられてとっても幸せです。この漫画の主人公のように、離婚の二文字が浮かばない日がない人ってたくさんいるんだろうな。
  • あせとせっけん

    山田金鉄

    いいなぁ
    2019年7月16日
    一言、羨ましい。
    こんなハイスペック彼氏欲しい。
    1巻を読んで胸キュンハンパなかったので、その後も購読してます。
    私も名取氏に抱かれたいわぁ。
  • ちょうどいいからキミにする。(単話版)

    美波はるこ

    いいなー
    2019年5月12日
    こういう恋愛して結婚したーい!
    こんなイケメンな幼なじみいないけど。
    いいね
    0件
  • 透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~

    沖田×華

    お母さんになると特に感動
    2018年8月24日
    最近子供を未婚で産みました。
    我が子は可愛くて可愛くて仕方ないです。妊娠出産するまで赤ちゃんができるのも生まれてくるのも普通のことだと思っていたけど、それが奇跡的な事だと思うようになったのは、産婦人科に通って幸せな人だけじゃないんだと知ったからです。この作品を読むとリアルな現実がみえて、幸せな気持ちになる話もあれば、心がえぐられるような辛い気持ちになる話もあります。赤ちゃんが元気に生まれてきてくれることは本当に素敵なことです。出産を控えた女性だけでなく、子供にも男性にも読んでもらいたい一冊。