フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
16
いいねGET
28
いいね
4
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
瑞々しい高校生のこころ2025年3月6日みつみたち、高校生たちの、繊細で、ちょっと大げさなこころが大事に描かれた漫画です。女の子と男の子の関係だけでなく、同性同士の温かなやり取りも描かれていて、大切に読みたくなる作品です。
私自身すっかり大人になり、高校生の親となりましたが、かつての10代のころの気持ちと、親としての気持ち、どちらの視線からも楽しんでいます。いいね
0件 -
-
-
楽しかった~2019年5月5日いわゆる、モブキャラ的な立場の女の子(その自覚あり)が、自分の「立場」を自分の力と意思で手に入れるお話。
ノリオちゃんが応援できる子で、自分が「メインキャラ」じゃないと自覚しつつも、卑屈にならず、周りの人をきちんと見てるので、とても気持ちいい。
やっぱり主役の子がいい子だと、読むのが楽しいですね。
ノリオちゃんの変化はもちろん、テンガくんの変化が、主軸で描かれてるわけではないけど、ここぞという時の表情が丁寧に描かれていて、言葉がなくても「あっ!」って気付ける。
何とは言いませんが、少女漫画好きな人も楽しめるかな。
あと、ススロさんが、よくも悪くも振り切れてて面白かったです。
いいね
0件 -
これがまた読めた嬉しさ!2019年2月15日雑誌に掲載されたものを読んでいて、また読みたいと思ってました。
一平さんのね、でっかい心が本当にほっこりする良いお話でしたのでね…。
電子書籍化、本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
でも、やっぱり紙でもほしいな~。いいね
0件 -
あとちょっと読みたかったな2018年5月5日試し読みから一気に3巻まで読みました。
悲しい境遇でも、元気ではつらつな主人公のはなちゃんが可愛くて、読んでるこちらも元気になりました。
一郎さんは、不器用男子ですね。
なんというか、ちょっと顔のラインが気になる感じはありますが(頬から顎までが長い?)、山口先生のよく書かれる美青年って感じです。
主軸を一郎さんとはなちゃんの恋愛話や一郎さんの謎にあてつつの、短編連作といった雰囲気。
作者お得意の、優しくて切ない展開が多いです。
ぼろぼろ泣きながら読みました。
基本的に、出てくる人たちは優しい人たちばかりなので、世間に疲れてると、ますます涙腺が刺激されます。
(この辺、この作者さんの作品には共通してるかと思います)
ただ、最後がすこーし物足りなかった気がします。
一郎さんとはなちゃんの関係性には、あと少しだけ、踏み込んだところが読みたかったですね。いいね
0件 -
チョロいヒロイン2017年10月29日オンラインで何度も読み返した作品です。書籍化にあたり大幅加筆があると聞き、すぐに購入しました。
あらすじ読んでから読むと、いい意味で騙された気分になるくらい、設定は重いもの、エグいものがあると思います。
ヒロインの文がそれはもうチョロいんですが、読み終えると、克己の相手はこれくらいチョロくないとダメだ、と感じます。それでようやく、克己の心の傷が癒される感じ。
チョロいと連呼してますが文は、ドがつくお人好しで自分より周りを気遣うとても素敵な少女なだけなんですよねー。
悲しく切ない場面も多いお話ですが、筋立てもキャラもしっかりしており、読み応えのあるお話です。
ちなみに、そういうシーンは、少年が結婚できる年齢になってからなので、小さい子とそういうことをするシーンがあるのはちょっと…という心配はありません🙂💦 -
設定斜め上だけど中身は少女漫画2016年8月1日web広告で見る893さんがきゅんきゅんしてるのが妙に気になって、思わず買ってしまいました。
ここまでえっちシーンの多い作品を買うのは初めてで、なんだかどきどきしました(^^;
借金返済の利子をなしにしてもらうために体の関係を持つ二人ですが…。
女性の性格がちょっとずれてるのもからっと読めるポイントなのかも。
経験豊富と思いきや、本当の恋には疎い男性が、しょっちゅうときめいてるのが面白いですよね。
ときめいてる率で言ったら、どう見ても吾妻の方がときめいてるよ…。
ふたりとも恋愛に疎いせいで、いい大人ふたりのお話なのに、ノリは完全に少女漫画だな~と思います。
お値段も安いし、騙されたと思って買ってみても、損はしないんじゃないかな?
act6になって、大きな動きが見えてきて「面白くなって参りました…!」と。雰囲気的にはまだ話は続くようですが、どこで着地させるのかな~と思いつつ読んでいます。893と一般人とか、複数お相手のいる男との恋とか、ハピエンまで問題は山積みですからね…。
以下、追記です。
最新刊の展開、びっくりしたんですが、今までにないくらい蝶子さんがよい顔してて、心の中では万歳してます。
よかったねえええええええ✨ -
-
やっぱり面白い2010年5月28日無印から読んでます。元々、幕末周辺のお話は好きだし、個性あるキャラ設定にハマってます。お話のテンポもいい。ですが、逆に言えばこのキャラ設定がダメな人はダメだと思います。私もちょっと苦手なキャラがいます…これからどんどん暗い展開になっていく史実ですが、どんな見せ方をしていくのか楽しみです。鈴とか最終的にどう納めるのかが一番気になりますね。
いいね
0件 -
-