レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
めちゃくちゃわかりやすい!授業受けたい笑2021年2月1日高校には倫理の授業がありますが、
これほどわかりやすい倫理をしてくれる授業はないんじゃないかと思います。
人間の普遍的悩みを高校生の日常に落とし込んで、
それに見合った哲学者の説をわかりやすく紐解いて、その場にあった適切な解、というよりは、ヒント?を先生が与えていく漫画です。
面白い(自分は面白いですが)というよりは、
悩みがある人が読んだ時に、哲学という学術領域を使って、ヒントになる答えをくれる作品だと思います。
哲学者が抽象に引き上げた話を現代、生活に落とし込んで噛み砕いた作者の雨瀬さんはすごい!いいね
0件 -
面白い!!2021年2月1日絵を描いたことのない主人公が高校2年生でその魅力に出会い、芸大への道を志す。
話の設定自体、興味惹かれますが、
キャラの魅力、その心理描写、ストーリー展開も見所です。全部です!
器用になんでもこなせていた主人公・八虎が、油絵という表現方法を通して芸術という壁にぶつかり、
思い悩み、戦うのを見ると、
懐かしい気持ちやら、共感するから沈んでしまったりと山口先生の人物の心情描写が上手いです。
絵に興味がない方でも楽しめると思います。
芸大生の作品を使って、漫画中の作品としている部分もこの作品の面白さだと思います。
芸術に興味のない人でも、小難しすぎないとっつきやすい説明を入れてくれていますし、これを機に興味を持てるかも?いいね
0件