フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

39

いいね

9

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • カメレオンはてのひらに恋をする。

    厘てく

    手話が良い
    2023年10月9日
    手話がたくさん出てくるお話ですが、手元が描かれてるコマがたくさんあって感心しました。手話の動きを絵で表現するのって大変じゃないですか⁉︎ プロの表現力に感服です。
    思いが伝わりにくいもどかしさも、良く伝わってきました。

    大変失礼ながら、この作家さんの作品は絵は綺麗だけどストーリーがイマイチ刺さらないものが多かったんですが、お話もすごく良かったです!次号楽しみにしています^ ^
    いいね
    0件
  • 隣の席の、五十嵐くん。

    瞳ちご/ひなた

    主人公が古典的すぎでは?
    2022年10月5日
    無料分を読みました。
    おとなしくて、同調圧力に弱くて、言いたいことも言えないし、流されやすい主人公…生きづらそう。読んでいて息苦しくなってしまいました。
    どうしたらあんなに自信のない性格になってしまうのでしょう?
    生い立ちが気になってしまう。(そこじゃない)
  • ブルースカイコンプレックス

    市川けい

    細かい設定が気になる
    ネタバレ
    2020年5月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 以前3巻まで買っていてなかなか続きを買う気になれずもだもだしていましたが割引クーポンを機に最新刊まで揃えました。3巻からおさらいしようと読み始めましたが、進路に悩む攻め君のお兄さんの彼女が、結婚前なのに嫁みたいに働かされてたり、高校生の攻め君がお母さんと弟たちを理由に遠くの大学を諦めようとするところに激しく違和感を感じてまた止まってしまいました。これで兄が結婚して家に戻ってお嫁さんの手を当てにする展開だったらなんか切ない…。(先を読んでないので分かりませんけども)
    本筋はそこじゃないのは重々承知なんですが…。
  • むくわれたいな。

    平喜多ゆや

    あっちゃんの思いが切ない。。。
    ネタバレ
    2019年12月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 212ページ、表題作5話、番外編3話。小さいときから先生を好きになってしまう惚れっぽい辰彦と、そんな辰彦を想う気持ちをずっと隠してそばにいる従兄のあっちゃん。あっちゃんの気持ちがとても切ないです。それだけにハッピーエンドにはこちらも幸せな気持ちになります。派手さはありませんが、私にとっては何となく記憶に残って疲れた時に読み返したくなる作品です。
    いいね
    0件