フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

42

いいね

58

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね98件
投稿レビュー
  • 悪役令嬢ってのはこうやるのよ

    藍田ひびき/カオミン

    本当の「悪(役令嬢)」の話
    ネタバレ
    2025年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は、“悪役”令嬢ではなく、「悪(役令嬢)」なんですよね〜。
    攻略対象者たちやヒロインに「正しい悪(役令嬢)としての対応=暗躍」をして、物語の強制力?と対峙。彼らの凋落ぶりは、もはや悲惨、悲劇のレベル。

    攻略対象者たちの一番のミスは、婚約者を蔑ろにしたことでもなく、ヒロインにうつつを抜かしたことでもなく…喧嘩を売る相手を間違えたこと。自分と相手の力量を見誤ったばかりに手痛い(どころではない)しっぺ返しをくらう。本当の意味で「大人対子供の喧嘩」。経験値と覚悟の違いは、行動や結果にも現れている。

    人によっては、彼らのやった事に対してその後の彼らの人生は「やり過ぎ」と感じる方もいるかもしれません。私はなろうでも好きな作品でしたし、楽しくスッキリ拝読しましたけど(笑)
    「(恋愛面においても)甘さはない」主人公ですが、自分のやっている事を正しく理解して清濁(濁濁かな?)あわせ飲む姿は潔いと思います。

    なろうで読んでいて購入を迷われている方や、過激なざまぁが好きな人にはオススメです。暗躍部分や彼らのその後が分かります。ただ、本当に悲惨な後日談です。人によっては「胸糞悪い」と感じるかもしれません。
    何度も言いますが、(恋愛含め)甘さはありません。でも私はめっちゃ好きですし、楽しく読みました。
    それと、続編欲しいです!作者様、編集者様、出版社様…前向きな検討をお願い致します。
    いいね
    0件
  • 5人の王シリーズ

    恵庭/絵歩

    一番幸せを手にしたのは誰?
    ネタバレ
    2022年4月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻の試し読みが増量?で面白かったので、2〜3巻の試し読み後まとめて購入しました。
    主人公は何度も遠い過去に戻りますが、結果的に主人公の知る未来に辿り着く道を選んだ様に思います。
    いつかは青と緑の王の王道ハピエンになる…と読み進めましたが、ルリの一人勝ちの様に感じます。
    弟王にとってルリは大切な存在かも知れませんが、何も知らず自分の罪に気づかず周りに守ってもらい、善人的ポジ。自分の冒した罪も知らず、気付きそうになったら兄王が守り特別待遇。ルリにとっての“本命”の唯一になり子供も手に入れて…なんじゃそりゃ…。
    作者さんの“攻受不憫好み”発言にもある様に、好みの問題だと思いますが…ルリの幸せな人生のために皆が頑張った物語?と思うほどルリ(と弟王)に腹が立ちました。
    どちらかと言うと悪役の方が腹は立つけど己の信念に忠実であり、人を傷付けると認識した上で行動している。中には緑の王の理想論を実現しようとする“気持ち”に賭ける等…自分の命・人生を差し出しているところに潔さを感じました。それに引き換えルリさんよ…あんたは何故何の犠牲もなく何も知らずに幸せを謳歌しているんだ…そして、何故それをみんなで支え、助ける…そこまで価値があり“特別”な存在なのかな?
    誰が“一番得”をしたのか…。話自体が面白い面白くない…ではなく、そう思わずにいられない読後感でしばらく引きずりました。
    これだけ書きましたが、あくまでも個人の好みと感想です。
  • 飢えた獣の手懐け方(フルカラー)

    海野真

    精神的に強い受け
    2021年7月29日
    読み放題で知り、この作品の為に定期的に読み放題の登録をしていました。
    溺愛執着し過ぎて拗らせる事もある攻めを、嗜め包み込み“待つ”受け。待つと言っても受け身ではなく、隣に並立つ事を望み、真正面から立ち向かう。精神的に強い受けは見ていてカッコいいです。
    攻めは、過去の経験から受けが大切過ぎて失う事を恐れ過ぎて…守りたいが故に、受けの気持ちを見失う事も。ひたすらに受けだけを想う攻め。能力的にとても優れている攻めの全ては、受けに捧げる。
    読み放題卒業して、全話購入しました。
    面白い作品なので毎月コンスタントに読めるのは読者としてとても嬉しいです。
  • ファインダーの標的

    やまねあやの

    好みのストーリーに出会えた
    2021年5月15日
    最近知ったばかりなのですが、ここまで好みの物が存在した事に衝撃でした。
    比較的一般人の“受け“が逞しく、精神的にも肉体的にも強い“攻め”。設定も見た目も好みでした。
    最新刊はメイン二人がやっと…なのに…と。続きがとても気になります。
    新刊が出るまでのスパンが長いので、気長に待つ忍耐が必要そうです。
    いいね
    0件