フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

14

いいねGET

12

いいね

6

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 夜明け前に死ぬ

    大北真潤

    カッコイイ特化型
    2020年11月17日
    序盤や帯の煽り文なんかは結構アヤシイ雰囲気ですが、読み進めるほどにカッコイイ成分が効いてくる良作だと思います。この1本の為だけに本誌も読んでますが、どんどん面白くなっていくので今後にもとても期待してます。百合とブロマンスがともに好きで良かったなあとしみじみと感じられる。猫谷さんは幸せになってくれ。
  • 「超」入門 相対性理論 アインシュタインは何を考えたのか

    福江純

    超入門の名に偽りなし。
    2020年11月17日
    語りかけるような、また一部は独り言のような、ゆるめで読みやすい文章と漫画が印象的でした。一般の人間にも馴染み深い言葉や例えで構成されているのでかなり理解はしやすい本なのではないかと思います。元々目当てにしていた項目は「ウラシマ効果」の章だったのですが、それ以外の光やブラックホールの章もとても興味深くおもしろかったです。宇宙に興味がある人は是非読んでほしいです。
    いいね
    0件
  • 【電子版】ダンキラ!!! 公式コミック 三千世界・B.M.C.編

    弓きいろ/株式会社コナミデジタルエンタテインメント

    全コーチに読んでほしい
    2020年6月27日
    ダンサーひとりひとりにスポットを当てた掘り下げ系コミカライズです。完全オリジナルのシナリオで、ゴールド生の日常や価値観・他キャラとの関わり方などが丁寧に描かれています。他チームの方も素敵ですが、少なくとも三全世界とBMC推しの人はぜひ読んでほしいと思いました。ただ設定資料集(超絶有能大辞典)は紙の本にしかついてないのでお気をつけて💦
    いいね
    0件
  • まほろば絵伝【電子限定描き下ろし付き】

    ふじとび

    良質少年漫画系
    ネタバレ
    2020年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単話でも買ってましたが改めて購入。
    一徹さんと大和くん、一見正反対なふたりだけどお互いにこれでもかというくらいグイグイ来られないといけない人というところだけ似ていて、巡り会うべくして出会い結ばれたという感じがしてよかったなあと思いました。書き下ろしはただただおふたりがかわいくて、かわいい。
    ふじとび先生の作品はストーリーや関係性の描き方が丁寧で大変素敵です。個人的には4話が漫画的にとても素晴らしく、何度も読み返しています。こういった漫画ならではの技術が光るお話をBL作品で読める幸せ……と思いました。
    あわいろ絵巻の読み切りも収録されていてよかったです。出雲と龍汰も安定してかわいらしい。
  • マンガ家と作るポーズ集 男の筋肉ポーズ集

    スカーレット・ベリ子

    かゆいところに手が届きすぎる
    2020年6月24日
    男性の身体や筋肉を描く上での資料・教本としてとても良いです。
    写真資料が多いのもありますが、イラストでの筋肉の解説や描き方のコツ、些細な男女の描き分け方などのまさに(自分が)知りたかった情報がたくさんつまっていました。
    サンプル読んでいいと感じたら十分買う価値はあると思いますよ。
  • あおに鳴く

    独自の空気感が良い
    2020年4月18日
    全体的に薄く霧が立ち込めたような、ほんのり重みを感じる不思議な雰囲気が良い作品。
    自分の感性が作者と合っていないのか作品のテーマと合っていないのか、時々登場人物の感情に振り落とされるときがあるものの、それはそれで新鮮味が強くて好き。

    作品のイメージカラーは灰色なのだけど、読み進めるほどに高い熱量や強い魂の輝きを感じるような、単純な萌えや可愛さとは違うけれど深々と心に刺さってくる良作品だと思う。攻くんの顔がぐう好き。
    いいね
    0件
  • イエスかノーか半分か 番外篇

    一穂ミチ/竹美家らら

    ふさいで が一番好き
    2020年4月18日
    歴代シリーズすべて好きだったのですが、最後(?)でこんな超弩級の殴られ方をするとは思ってもみなかった……。もう語彙が消失したのでただただ良かったとしか言えない。今までの5冊+αと比較すると重くてしんどい展開ですが、これが2桁年の愛の重みかあとしみじみ。これはBLでないといけない作品だと感じる。不定期に読み返したくなる一品。
  • 一度だけでも、後悔してます。

    宮原都

    やさしい二人のせかい
    ネタバレ
    2020年4月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 年下の大家さん。かわいい。大胆クールビューティー。それでいてこっそり照れたり、健気に恋していたり。そんな彼女の可愛らしいところをまだ、読者しか知らない。なんとももどかしい。つまり続きが読みたい。
    小塚さんはちょい駄目カワイイところもありつつ、ほんとに人がいいので、二人で幸せになってほしいなあと思います。再就職はしてほしいけど、してほしくない気持ちも(笑)
    いいね
    0件
  • オンラインゲーム仲間とサシオフしたら職場の鬼上司が来た

    ん村

    友達期間という良さ
    ネタバレ
    2020年4月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前半のお二人はとくにBLしてません。だがそこがいい。
    BL漫画で恋愛抜きにしてまず友情や信頼から入るというのがわりと希少なので、好きな絵柄キャラデザで出会うことができてとてもうれしいです。
    そして後半自覚してからの鬼上司さんのなんたる男前かつ健気なことか。非常に愛。2巻、是非発売してほしい。
  • 動きとシワがよくわかる 衣服の描き方図鑑 服の仕組みから角度別の描き方まで

    らびまる/雲雪(マサモードアカデミーオブアート)

    参考にしやすい
    2020年4月18日
    服の素材やポーズによってどんなシワができやすいかというのが直感的に学べる良本。
    一番はじめのTシャツの項目であれば男女合わせて40カット近く様々なポーズや角度、異なる体型での作画例が載っています。具体例の多さが売りの本だと思います。
    若いキャラ、学生、スーツ、靴など現代キャラを描く上であると便利な資料が揃っている感じでした。
    あと単純に絵柄が好みかつ自分に合ってて嬉しい。
    いいね
    0件
  • それは罪なアナタのせい

    萩野シロ/夏目イサク

    設定が好みなら読んでもいいのでは
    ネタバレ
    2020年4月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イラスト担当の漫画家さんが好きで買いました。キャラクターの設定は嫌いじゃないなと思います。友人サイドの話もあるといいですね。
    いいね
    0件
  • 群青にサイレン

    桃栗みかん

    文句なしに面白い漫画
    2020年4月18日
    とりあえず三巻まで読んでみて、面白いと感じたなら最新まで読むことをおすすめします(ジ○ンプ+で読めます)。

    全体的にしんどい展開ではあるのですが(毎回めちゃくちゃ泣く)、読んでいてつらいと感じることはなく……やや不思議な感覚です。作画の良さもさることながら、漫画があまりに上手く気づいたら一冊読み終わっているという具合。キャラクターが生きてる漫画はこうも面白いんだなあと。片山くんあたりは本当にキャラクター性がいいですね。主人公チームに所属する選手としてはやや異質で新鮮味があるような気がする。

    個人的には兼子くんが非常に好きですが、角ヶ谷くんには幸せになってほしいです。続刊も期待。
  • ボーイスカート

    篠原知宏

    好きなタイプの男の娘
    ネタバレ
    2020年4月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あえて積極的に男の娘をしているキャラが好きなのでとても楽しく読めました。
    「こいつら友達にしては仲良すぎない?」みたいのが好きな人にはかなりおすすめかと思います。非常に自分向きでした。
    いいね
    0件
  • 【単話売】まほろば絵伝

    ふじとび

    恋愛模様はほのぼのと優しい
    2020年1月24日
    「あわいろ」では一徹さんが一番好きだったので、Twitterのおふたりを眺めつつ連載を心待ちにしておりました。
    連載お疲れ様でした。スピンオフありがとう、ありがとう。

    少年漫画のようなしっかりとしたストーリーと丁寧な作画がとても良く、大好きです。
    一徹さんと大和くん以外のサブキャラも皆好きになってしまうくらい魅力的に描かれていて、あわいろ&まほろばの世界観が本当に愛おしくなってきます。
    心が温まる素敵な作品です。是非たくさんの人に読んでほしい。
    いいね
    0件