フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
14
いいねGET
12
いいね
6
レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
超入門の名に偽りなし。2020年11月17日語りかけるような、また一部は独り言のような、ゆるめで読みやすい文章と漫画が印象的でした。一般の人間にも馴染み深い言葉や例えで構成されているのでかなり理解はしやすい本なのではないかと思います。元々目当てにしていた項目は「ウラシマ効果」の章だったのですが、それ以外の光やブラックホールの章もとても興味深くおもしろかったです。宇宙に興味がある人は是非読んでほしいです。
いいね
0件 -
【電子版】ダンキラ!!! 公式コミック 三千世界・B.M.C.編
全コーチに読んでほしい2020年6月27日ダンサーひとりひとりにスポットを当てた掘り下げ系コミカライズです。完全オリジナルのシナリオで、ゴールド生の日常や価値観・他キャラとの関わり方などが丁寧に描かれています。他チームの方も素敵ですが、少なくとも三全世界とBMC推しの人はぜひ読んでほしいと思いました。ただ設定資料集(超絶有能大辞典)は紙の本にしかついてないのでお気をつけて💦いいね
0件 -
-
-
-
-
-
動きとシワがよくわかる 衣服の描き方図鑑 服の仕組みから角度別の描き方まで
参考にしやすい2020年4月18日服の素材やポーズによってどんなシワができやすいかというのが直感的に学べる良本。
一番はじめのTシャツの項目であれば男女合わせて40カット近く様々なポーズや角度、異なる体型での作画例が載っています。具体例の多さが売りの本だと思います。
若いキャラ、学生、スーツ、靴など現代キャラを描く上であると便利な資料が揃っている感じでした。
あと単純に絵柄が好みかつ自分に合ってて嬉しい。いいね
0件 -
-
文句なしに面白い漫画2020年4月18日とりあえず三巻まで読んでみて、面白いと感じたなら最新まで読むことをおすすめします(ジ○ンプ+で読めます)。
全体的にしんどい展開ではあるのですが(毎回めちゃくちゃ泣く)、読んでいてつらいと感じることはなく……やや不思議な感覚です。作画の良さもさることながら、漫画があまりに上手く気づいたら一冊読み終わっているという具合。キャラクターが生きてる漫画はこうも面白いんだなあと。片山くんあたりは本当にキャラクター性がいいですね。主人公チームに所属する選手としてはやや異質で新鮮味があるような気がする。
個人的には兼子くんが非常に好きですが、角ヶ谷くんには幸せになってほしいです。続刊も期待。 -
恋愛模様はほのぼのと優しい2020年1月24日「あわいろ」では一徹さんが一番好きだったので、Twitterのおふたりを眺めつつ連載を心待ちにしておりました。
連載お疲れ様でした。スピンオフありがとう、ありがとう。
少年漫画のようなしっかりとしたストーリーと丁寧な作画がとても良く、大好きです。
一徹さんと大和くん以外のサブキャラも皆好きになってしまうくらい魅力的に描かれていて、あわいろ&まほろばの世界観が本当に愛おしくなってきます。
心が温まる素敵な作品です。是非たくさんの人に読んでほしい。いいね
0件