フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

6

いいねGET

5

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • さんかく窓の外側は夜

    ヤマシタトモコ

    たかが呪い、されど呪い
    2021年3月12日
    ヤマシタトモコ先生の作品はこれが初めてでした。1巻を試し読みしたら続きが気になって最後まで読んでしまいました。作者さんはこれはBL作品だとおっしゃってますが、外見はBLでも内容は「呪い」というメタファーで人間の繋がりを深く描いたものだと感じました。それが「呪い」でエンターテイメントになっているから凄い。刺さるセリフ、本当に怖い描写、BLという括りで嫌厭してはもったいない作品です。
    二児の母としては主人公の母親の見返りを求めない無償の愛を見習いたいものです。
  • 黒伯爵は星を愛でる

    音久無

    憧れがぎゅーっと詰まった作品
    2018年12月13日
    嫌なことがあっても、これを読めばほっこり温かい気持ちになり、漫画ってやっぱりいいなーって思える作品です。登場人物が全員憎めなく、考え方や行動にちゃんとストーリーがあり、読んでいて物語に入っていけます。絵も綺麗で、衣装も楽しめます。
  • ライアー×ライアー

    金田一蓮十郎

    続きが気になるけど…
    2017年10月13日
    えー、何で気付かないの〜!ってツッコミたくなるけど、続きが気になってついつい読んでしまいました。
    主人公がサッパリキャラで一生懸命なので、色々許せる感じです。後半、ダラダラ続いている感があるので☆マイナス1です。
    いいね
    0件
  • 執事たちの沈黙

    桜田雛

    少女漫画の王道の端っこ
    2017年10月13日
    少女漫画のバカバカしさと、少女漫画ならではの胸キュンを見事に両立していて、生活にすり減った時のオアシス的作品です。
    椿のセリフもいちいち面白い。ありえないと思える設定も何だか許せてしまうのは、憎めない登場人物のキャラクターと画がきれいなせいかな。
  • なまいきざかり。

    ミユキ蜜蜂

    ベタでもいい
    2017年8月3日
    ベタだと思いつつも、キュンキュンしっぱなしです。ユキ先輩と成瀬の絡みも面白いけど、バスケ部員の会話も結構ツボです。
  • 椿町ロンリープラネット

    やまもり三香

    情景描写が好き
    2017年8月3日
    主人公が健気で一生懸命でかわいいのと、先生がただただかっこいい。登場人物に皆親しみが持てます。セリフも好きだけど、表情はもちろんのこと、情景で雰囲気や感情を表現している感じが好きです。
    いいね
    0件