フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

3

いいねGET

9

いいね

7

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数2

いいねGET6

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 午後の光線

    南寝

    美しい、むごい、寂しい、温かい…
    ネタバレ
    2025年4月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 言葉では分類できない感情が渦巻いて、ただ本を抱きしめ、深くため息をついた。

    本当のところは誰にもわからない。
    哲郎の口ぶりだと、事故であることに間違いはなさそうだ。
    でもその瞬間に淀井が何を考えたかは、誰にもわからない。

    淀井が村瀬と共にありたいと思っていたことは確かだ。
    それを生きることで成し遂げようとしていたのか、それとも。
    これからの人生に微かな希望を見出していたと信じたいけれど、
    ただひたすらに祈ることしかできない。

    でも残された村瀬は、よろけそうになりながらも光に向かって立っている。
    あの状況で引きこもるでなく哲郎にまで辿り着いた行動力。
    淀井への思いを繊細な言葉で紡いだ合唱祭の挨拶。
    「ガタンガタン キィーー バン!」から「タタンタタン…」に変わった電車の音。
    きっと村瀬は生きていく。
    二十年を経て、彼は今頃どんな大人になっているのだろう。
  • 目眩はまどいのつがい

    早寝電灯

    ただ君の隣にいるために
    ネタバレ
    2025年4月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ Ωの波止くんもαの和巳さんも、いつの日か被害者or加害者になるかもしれない不安を抱えながら、何とか自分を保って日々を過ごしている。
    そんな2人が身体の衝動(それを「運命」と言ってしまえたら簡単だけど…)に寄りかからずに、出来る限り普通に距離を縮めていこうとする姿が尊すぎます。

    Ωとαでは性別も社会的な立ち位置も違うから、相手が抱える苦しみに最初は気付けないし、簡単に寄り添える訳でもない。
    でも、お互いのことを考え考えしながら歩み寄ったり踏み止まったり…
    誰かを思いやるって、こういうことを言うんだなぁ…

    心に沁みる台詞も目白押しで、特に「あなたを好きだと気づく時間を あなたがちゃんと与えてくれた」(p156)というモノローグがたまらなく好きです。
  • コータロー君は嘘つき【タテヨミ】

    緒之

    タテヨミが効果的
    2024年6月2日
    今までタテヨミ苦手だったけど、この作品はストーリーを盛り上げるのにタテヨミがうまく活かされている。不安が降り積もっていく様子、意識や記憶の深淵に潜っていく過程などが視覚的に表現されていて惹き込まれます。
    まぁとにかく面白い!無料分だけでは耐えきれず、一気に課金して何度も読み返しています。登場人物みんな幸せになってほしいな…