フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

3

いいねGET

28

いいね

20

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • セブンティウイザン

    タイム涼介

    嫌悪感
    ネタバレ
    2021年11月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほっこり?全くないです

    まず一話目で産む際の大事なリスクの話になると、感情論です。母親が押し通しました。この時点でもうダメでした。

    一話スタート時点で父親が65定年退職です。
    え?子供の大学資金どうするんですか?
    配偶者や自分の老後の準備金どうするんですか?
    子供が20になるころには亡くなってるか、施設入ってるんじゃないんですか?

    「産みたいのよ!」「もう決めたの!あなたは何も言わないで!」「相談したらどうせ止めるでしょう!」


    え?って感じしませんか?笑
    高齢者が夫婦生活してて、そんでもって産むというプロセスが不愉快なんじゃないんです。
    数十年親になりたがっていた背景がある、割に全く子供の将来の心配しないとこにものすごく不愉快でした。

    調べたら作者さん男性なんですね、だからか、とも思いました。男性差別の意味ではなく、だから母親として共感全くできなかったんだと思いました。心配に心配重ねるのが母親です。そんなシーンが全く書かれません。

    命の価値観<タイトルの勢い
    こんな感じです。
    たしかにイレギュラーなタイトルで興味を惹く所でしたが、開くと高齢者の割に発言や考え方が勢いのみで浅く、ノリも若すぎるところ、
    そして何より社会経験値が無さそうなキャラクター達の話の展開やワードチョイス。
    少女漫画の方がまだリアリティあるかなと、少なくとも私はそう感じました。
  • ちょっぴり年上でも彼女にしてくれますか?

    望公太(GA文庫/SBクリエイティブ刊)/浦稀えんや/ななせめるち

    うーん
    2021年6月7日
    性格以前に体のラインが下手すぎて違和感がすごい、
    巨乳が好きなのはわかるがパースが狂ってるせいでほとんどのコマ体の不自然さすごく、話が頭に入らなかった。
  • きみのすきなひと

    こう森

    つまんないかな?
    2021年4月8日
    主人公が、一昔前の亭主関白夫を女にした感じ、かな。他のコメントにもあるけど、主人公に「共感」できない。
    特に今まで約束をすっぽかしたり雑に扱ってたくせに、被害者面してんのはイラッとしたかな?
    彼氏には雑なくせにポットでの年下イケメンの一言一句は大切に深読みするのは違和感でした!