フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

13

いいね

19

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 【電子版】ガンダムエース

    ガンダムエース編集部

    やったー!!!
    ネタバレ
    2023年6月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 水星も話題だけど、今号に読み切りのガンダムウイング新作が載っててめちゃくちゃ嬉しかった!ヒイロとリリーナが幸せになった結末が美麗作画でこんなに時間経ってから見られるなんて❤シリーズが好きな人は、おすすめなのでぜひ読んでください。何度も読んで持ち歩きたかったので、電子版が出て本当に助かります~ありがとう~~‼

    今までガンダムが出ないと載らない雑誌だったけど、こんなキャラクター重視の恋愛ものも載せるようになったんだ…時代だな~。今までは厚さと重さで躊躇する事も多かった雑誌だけど、今後は興味あったら気軽に買えるので助かります。
    いいね
    0件
  • 精霊島戦恋記 オルレインの風

    飯田晴子

    もったいない
    2019年6月15日
    パナ・インサの冒険続き出てたのか!と嬉々として試読したら…ああ、皆さん仰ってるように作画が非常に残念な事に(涙)
    自分もマンガ描くので凄くわかりましたが、ここで線画からフルデジタルに変更されたようで、慣れてないのと使いこなせてない苦悩を感じられます。元々繊細なペンの方だからフルデジタルではキツイでしょう…。いつか慣れたら美麗さを取り戻すかもですが、元々説明不足を絵のクオリティでねじ伏せるタイプの作家さんなので時間かかりそうだなぁ…
  • BASTARD!!

    萩原一至

    昔はすっごい好きだったんだけど…
    2018年8月19日
    長いとはいえ絵柄変わりすぎです。11、12巻ぐらいの絵でずっと描いてくれるなら何年でも待てたのですが。
    どんどん女は爆乳奇乳でムチムチを通り過ぎてるし、男女共等身おかしくなるし、顔も縮んで目が離れて見てて辛い。技術だけはデジタル入れて凄く向上されたのですがキャラに魅力無くて目が滑る…残念な傑作という感じ。
    久し振りにに最新刊試し読みしてやっぱわたしには無理でした。
  • 逃げるは恥だが役に立つ

    海野つなみ

    私は面白いと思うけど、万人受けはしない
    2016年10月16日
    最初ストーリーの設定は実際ありそうだけど、考え方と展開が唐突で無理やりだな~と警戒しながら読み進めていました。
    しかし恋愛モードが増えて行って真面目な人間同士が慌てながらもどんどん交流を深めていくのがだんだん楽しく感じるようになり、思わずニヤニヤ読み返したりしちゃうようになりました。今では先が気になって新刊購入しちゃうレベルです。

    ただ、おそらく主人公が頭いい(設定)ので何でも理屈っぽいんですよね。脳内完結なので、読者からすると自然と気づかされるより言葉で考え方を押し付けられてるように感じる部分が多々あり…。実際にストーリー内での問題提起は考えさせられるけど、それに対する結論が都合よすぎて世間知らずだなとか偽善的だなと感じてイマイチ感情移入しきれないことも。
    だから嫌だって人も多いかもしれない。
    登場人物が全部良い人か図々しい人くらいで悪い人がいないからかな?

    脳内劇場もテンションに付いていけなくて蛇足だと感じるし、線が無機質でデッサンも狂ってるというか固いので、絵は好きじゃない…です。でもちょっとセレブな御洒落キャラを見て楽しめる部分もあるし、何より百合ちゃんがなんか好き(笑)という感じのちょい好きが積もって行ってなんか止められないお話だと思いました。