フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

13

いいねGET

12

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 夏井いつきの世界一わかりやすい俳句鑑賞の授業

    夏井いつき

    俳句初心者から中級者までためになる本
    2022年1月26日
    前作では作り方を今作では鑑賞の仕方を学ぶことによってどうやったら俳句といえる俳句を作れるか知ることができました
    特に今作では自分の作品をここで学んだ知識を使って読み返すことによってどこを直せばいいのかわかるようになりました
    おかげで俳句を作るのが楽しい楽しい
    上級者はこれくらい知ってるかもしれませんが、初心者、中級者くらいには学べるものが沢山入ってるのではないでしょうか
    私には非常にためになりました
    いいね
    0件
  • 高嶺の花なら落ちてこい!!

    夏目あやの

    最後まで面白い
    2020年3月14日
    紺野君がイケメンになっていく・・・
    ギャグは王道だが各キャラが純粋すぎて許せる
    いいね
    0件
  • ヤンキー君と白杖ガール

    うおやま

    社会の一員として考えさせられる
    2020年3月14日
    ギャグ漫画なんだけど深い話
    社会にいる色々な事情を持った人たち、それは自分もふくめて、それぞれがどうやって生きていくのか、どう支えあうのか、考えさせられました
    誰かに優しくしたくなる作品です
  • 青に、ふれる。

    鈴木望

    太田母斑
    2020年3月14日
    私は太田母斑が遅発性で出てきて太田母斑のことを調べていたらこの漫画にたどり着きました
    各キャラの気持ちの描写が上手で入り込める漫画でした
    続きがすごく気になります!
    先生とヒロインはどうなるのか・・・最終話まで読みたいです!
  • 叶恋どうぶつえん

    森月あめ

    動物が可愛すぎる
    2020年3月14日
    とにかく動物が可愛いです
    特に猿の赤ちゃんが可愛かった!
    純粋な気持ちで読める漫画でした!
    いいね
    0件
  • ヤンキーショタとオタクおねえさん

    星海ユミ

    めっちゃ面白い!!何度も読める!!
    2020年3月14日
    ヤンキーショタがいい味出してます
    ほのぼのとしていて何回も読み直してます!
    いいね
    0件
  • はにかむハニー

    白石ユキ

    設定が微妙だけど面白い
    2020年3月14日
    絵が可愛くて癒されました
    ヒロインの設定が少し微妙だけど面白かったです
    いいね
    0件
  • オデット ODETTE

    日当貼

    不思議な癒し
    2020年3月14日
    猫の彼氏だから猫っぽいのかと思いきやそうでもなく紳士
    不思議な世界観に引き込まれて癒されました
    いいね
    0件
  • 新しい上司はど天然

    いちかわ暖

    癒し!!
    2020年3月14日
    ふわふわした上司とちょっと弱気な部下の可愛い話
    猫もとっても可愛い
    読んでいてなんの苦しみもなし!
    いいね
    0件
  • おじさまと猫

    桜井海

    ほんわか可愛いけど
    2020年3月14日
    ふくまるの話し方が少しむかつくwww
    出てくる母親がみんなくずなのがむかつきます。。。
    いいね
    0件
  • コタローは1人暮らし

    津村マミ

    虐 待のトラウマある人は注意
    ネタバレ
    2020年3月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いい内容だとは思うけど自分も虐 待されていたのですごく読んでいて苦しいです
    コタローのような綺麗事の解釈についていけない
  • 学びを結果に変えるアウトプット大全

    樺沢紫苑

    電子書籍より紙で買った方が良かった
    2018年12月19日
    「気付き」をアウトプットするために紙の本で書き込みながら読むべき本でした。
    電子書籍ではインプットだけになってしまうので飛行機や車での移動中、おさらいとして気楽に読めるのはいいと思います。

    本の内容はアウトプットの仕方をケースごとに簡潔にまとめてくれているのでわかりやすかったです。

    樺沢先生はYouTubeでもアウトプットや精神病のこと(樺沢先生が精神科医なので)を短い動画の中に詳しくわかりやすい説明をしてくれる方なのでとっても勉強になります。
    彼をインプットして私なりのアウトプットをしていきたいと思いました。

    まずはトゥドゥを紙に書く!これを実践していこうと思います。
  • 学園ベビーシッターズ

    時計野はり

    何度も読み直したくなる!
    2018年2月25日
    いい人しか出てこないので安心して読めます!
    小さい子も可愛いし、周りの大人も優しいし、何回も読み直して心温まってます♡