フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

7

いいねGET

7

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • うたまるごはんのかんたんフリージング離乳食・幼児食

    うたまるごはん/北嶋佳奈/淵江公美子

    初期〜後期まで卵の使用なし
    2024年9月19日
    離乳食関係の本は何冊か購入しましたが、こちらが一番自分に合ってると思ったのでおすすめレビューを書きます。
    初期から後期までひと月ごとに1週分の作り置きレシピ×2と献立が載っているので、週末にまとめて作り、あとは献立にそって解凍していくだけ。2週分が終わったらもう一度2週繰り返し次の月の新しいレシピへ。
    毎食献立を考えなくて良いのが本当に楽です!
    何より個人的にとても助かったのが後期までの献立は卵を使用していないこと!卵アレルギーなのでこのレシピは使えない…なんてことはなく、本の通りに勧められることがとても助かりました。
    完了期以降は献立がなくなり、卵使用も含めたレシピ集となるので、離乳食後期までで毎日献立を考えるのが嫌な方、特に卵アレルギー対策をしなくてはいけないパパママさんにはおすすめです!
    いいね
    0件
  • はじめての鮫島くん

    日下あき

    これは良い少女漫画
    2021年9月3日
    はやくしたいふたりで作者さんの絵と構成に惚れ、こちらも拝読しました。分冊しかないようなので購入を迷いましたが買って良かった。
    絵に対してまっすぐな鮫島くん。を、ただひたすらまっすぐ好きになる主人公。に、段々と惹かれていく鮫島くん。普段が無表情仏頂面なだけに、デレた時の破壊力がものすごいですね。主人公のひたむきな一途さにもぐっときました。
    個人的には先生と親友ちゃんがお気に入り。
    冒頭何話か無料になってることもありますが、気になる方は是非中盤ぐらいまで読んでほしいです。そのあたりから2人の距離がぐっと変わってくるので。(そしてそのまま最後まで読んでほしい)
    ただしコミカルな場面はあれど、はやくしたいふたりほどとんちきではないのでそこを期待してる人は注意。
  • 煙と蜜

    長蔵ヒロコ

    この日常をずっと見ていたい
    2020年6月13日
    歳の差&身長差カップル好きは絶対に読んでほしい一冊。
    大人の雰囲気にドキドキしながら見合う女性になろうと頑張る姫子がとにかく健気で可愛く、そんな許嫁を優しく見守りきちんと女性扱いしてくれる文治という2人の関係がたまりません。
    なにより姫子を通して見た文治さんのかっこいいこと…!
    女中キャラはもちろん、軍部の方にもいいキャラがたくさんいそうなので今後のエピソードもすごく楽しみです!
  • 金剛寺さんは面倒臭い

    とよ田みのる

    面倒くささが良い!!
    ネタバレ
    2020年5月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 理屈っぽく正しさのみが行動理念な彼女とそんな彼女を絆すほど純朴な鬼の彼氏のお話。2人の恋路がとにかく可愛くて応援したくなります。
    そしてなんといっても漫画の表現方法がすごい!!
    伏線布石バタフライエフェクト満載な構成と聴覚視覚の可視化。起承転結の結が冒頭に来てもちゃんと面白い。絵が独特なので好みに合わない人もいると思いますが、まずは読んで欲しい作品です。
  • 魔王の右腕になったので原作改悪します【単話】

    木村/じろあるば

    少し肩透かし
    2019年12月30日
    冒頭の主人公の病み具合で引き込まれましたが、すぐに脳内ハイテンションの量産系転生ものになってしまって残念。
    ただし絵はとても上手なので、転生もの好きならおすすめです
    いいね
    0件
  • 虫と歌 市川春子作品集

    市川春子

    唯一無二の世界観
    ネタバレ
    2018年1月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方も仰ってますが、市川先生はとにかく独特の世界設定が素晴らしいです。決してハッピーエンドではなく、しかしバッドエンドでもなく。切なさと儚さが感じられる短編集です。絵柄と構図、会話テンポが独特で好みが分かれると思うので星4です。
  • 宝石の国

    市川春子

    展開が予想つかない
    2018年1月3日
    アニメの最終回が気になり過ぎて原作を最新8巻まで読みました。ら、更に怒涛の展開でずっぽりハマりました。月人の秘密、先生の正体、謎が謎を呼び、目が離せません。アニメも原作も初めての方は先にアニメを見てからだとキャラが覚えやすいです。折角の宝石の色が、原作だとどうしても白黒になっちゃうので。
    いいね
    0件