フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

30

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • あなたの妻じゃなくていいから~謝罪する夫を許せますか?~

    上野りゅうじん

    夫がキモい
    ネタバレ
    2024年10月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男ってこんなに女々しいものなんですかね…
    ごめんなさい、すごくキモいです。
    そして、結局妻も受け入れちゃうんですね…
    いいね
    0件
  • 深紅の令嬢は自己肯定感低め!

    城キイコ/小山内慧夢/まろ

    個人的には好き
    2024年8月29日
    絵は残念な部分があるけど、延々と復讐が行われるざまぁ系を読むよりは、このくらいサクッと読める方が好きです。
    いいね
    0件
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    まぁ、そうなるよ…
    ネタバレ
    2024年7月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ケイオスは女性との関わり方が分からないからと、幼馴染で男勝りなキャロライン嬢のところに逃げ続けたのだから…ニコルが勘違いするのも当たり前。
    そしてニコルがケイオスに無関心になった途端、高圧的な態度で怒鳴り込んで来るんじゃ、ハッキリ言ってもう『俺のことを嫌いになれ』と言っているようなもの。
    どうして男って、こうなるのか…信じられない…
  • 身代わりの花嫁は、不器用な辺境伯に溺愛される

    一ノ瀬かおる/椎名さえら/一花夜

    苦労したほうが良いとは言わないけど…
    ネタバレ
    2024年7月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ クラリスは家族と距離があった分、使用人さん達が愛情持って守ってくれたし、教養も自然に身についた。
    マチルダは父親の酷い戦略のために、甘やかされるだけ甘やかされ、自分に価値があると勘違いし、外見/外面にだけしか力を注がなかった。
    結果マチルダは没落し、クラリスはジーンの寵愛を受けるようになった。
    人間としての本当の価値って、一体何なんでしょうね…ってかんがえてしまいました。
    いいね
    0件
  • うちの夫、やばくないですか?

    大口みなと/愛栖来鈴

    …うーん…
    ネタバレ
    2024年7月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ざまぁ系の漫画なんだけど…どうしよう、全然共感出来ない…
    痛めつけられた側が可哀想だし、形勢逆転するのはスカッとしそう…だけど…あそこまでモラハラが酷いなら、付き合ってる時から何らかの兆候があったんじゃないかなと…
    もちろんインパクトは大事だけど…何だか…やり過ぎというか…
    …うーん…
  • 元夫から「ロミオメール」が届いた件について

    結衣まどか/猫小寺

    うーん…
    ネタバレ
    2024年3月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オムニバスで綴られる話。
    1人目の人のものを奪う女も、2人目の勘違い男も、自分の生活圏内にいてほしくない…自分がされたくないだけじゃなくて、周りの人が害を被るのを見たくもない…本気でキツイ…
    でも、いるんでしょうね、こういう人たち…(←ここまで星3レベルだった)
    ↑くらいの気持ちで読み進んできたけど…莉子さんターンになってから、特にここ最近は申し訳ないけど話がとても気持ち悪く感じてきた…あまりに上司がヤバい人過ぎる…莉子さんの事が気になるけど…続話は…もういいかな…お腹いっぱい…
    いいね
    0件
  • 実は私、溺愛されてました!? ~最低彼氏から最強彼氏へ~

    一城れもん/海咲ねむる

    ???
    ネタバレ
    2023年1月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この内容で、次話は数ヶ月後?
    そこまでもったいぶるほど、濃い内容?
    1話単価からして高い気がするし、もう買わないかな…
  • ゴミ屋敷とトイプードルと私

    池田ユキオ

    こんな『女子』にはなりたくない…
    ネタバレ
    2017年11月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 意識高い系やキラキラ女子…本当に黒字でそれを維持できるレベルの人って、いったい何人いるんだろう…
    多くの女性は身の程を弁えて、ファッション雑誌なんかを参考にはしても、雑誌の中身(服だけでなく、流行りのダイエットやレストラン、旅行、趣味等も含め)全てを揃えるのは無理だと分かっている。
    元・読モというプライドもあるんだろうけど、この漫画の主人公の金銭感覚は余りに酷い&親が何とかしてくれるという甘過ぎる見通し。
    余りの自意識過剰&虚栄心に、会社の後輩にもバカにされる始末。
    そりゃ、破滅するわ…
    結局、主人公のお姉さんみたいな、地味でも堅実な生き方のほうがうまく行くんだよね…