フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

10

いいねGET

21

いいね

95

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 天官賜福【タテヨミ】

    STARember/白夢社/墨香銅臭/晋江文学城

    画力は最高だが
    ネタバレ
    2023年11月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 中国の漫画家である灰灰大大が手がけた天官赐福漫画です。
    こちら歩みは遅いですがかなりアニメより原作に近い表現なのかなぁって個人的に思いました。
    画力についても最高峰の方なので文句なしなのですが、やはり長期連載漫画となると初期の丁寧なイラストではなくなってくるのは仕方ないのかと思います。
    ハンコ絵というか違いますがちゃんと漫画を読んでいたらハンコ絵などの感想は出ないかと思います。このかたより画力の高い方は早々にいないかと…
    まだまだ完結には時間がかかりそうですが引き続き購入して行きます!
  • 魔道祖師

    墨香銅臭/鄭穎馨/千二百

    翻訳
    ネタバレ
    2023年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前まで納得できる翻訳なのかと疑問に思っていましたが読み返してみるととても読みやすく原文の雰囲気を壊さずに書かれていたんだと実感できました。
    天官の方も続き待っています
  • 私のジャンルに「神」がいます

    真田つづる

    意味がわからない
    2022年9月12日
    俗に言うあるあると言う風でバズった漫画ですか?普通に絵が下手ですし物語も面白くないです。何が魅力的なのかさっぱり理解できませんね。もう少し画力と物語の構成を勉強されてから商業に来た方が良かったのではと思いました。
    いいね
    0件
  • ヴァンパイア様があきらめない!

    きたじまどか

    うーん?
    2022年8月22日
    主人公のヒロインが微妙でした。
    顔のいい男に惚れやすいってのはまだわかるんですが、顔のいい男で痛い目にあって惚れるもんか!?とか思った後にすぐ別の顔のいい男に惚れる…あんまり共感できませんでしたし、ヒロインが嫌なタイプです。
  • 三日月まおは♂♀をえらべない

    西野きいな

    性別変化という美味しい設定が死んでいる
    ネタバレ
    2022年8月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビュータイトルが全てです。

    序盤の方しか読んでませんが主人公のキャラがブレッブレでしたね。
    性別がブレるのはいいとして、キャラがブレちゃダメでしょ。
    男に幻滅して自分は今後女ではなく男として生きていくと決めたはずなのにこの主人公はそんな事も忘れたのか、すぐ男にドキドキして意識して白けました。
    それに見ず知らずの他人に対して説教かましたらと思ったらすぐに反省するとかもう主人公の行動が意味不明です。
    とにかく性別が変わるという使い古された美味い設定をここまで主人公のキャラデザ面白くなくさせるのはある意味すごいです。
    上記全て個人の感想ですが、本当に読んだ時間を返してほしいです。
    それくらい残念な作品でした。
  • ひかえめに言っても、これは愛

    藤もも

    世界中でただ1人の助け合うことがでる2人
    ネタバレ
    2022年8月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 藤もも先生の前作恋わずらいのエリーとはガラリと物語の雰囲気が打って変わっています。

    ヒロインは誰にも頼らず1人でなんでもこなしてきたので、誰かに頼る術を知らない子です。

    そんな誰にも頼らない生き方をしてきた象徴の鞄。
    この鞄の重さがヒロインの生き方を表しているのがとても印象的でした。
    そんなヒロインにヒーローがどう接して、関わっていくのかがとても面白いです。

    普通の不良をただの美味しい設定にしている少女漫画ではなく、キャラ一人一人にちゃんと意味を持たせてくれています。

    今後どうなっていくのか大変楽しみです。

    現時点だけでも星5位上の面白さなので、この面白さのまま10巻以上続いてほしいです。

    応援しております!
  • 伯爵と妖精

    谷瑞恵/高星麻子

    伏線がしっかり練られた物語
    ネタバレ
    2022年5月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 30巻以上の長編物語ということで、小説に耐性のない方にはお勧めできません。
    ですが、小説を読むのを苦痛に感じない方で壮大な恋愛ファンタジー小説が読みたい方には絶対おすすめしたい作品です。
    無理やり引き伸ばしての長編ではなくしっかりと細部までに伏線が貼られているのでここまでの長編となっているかと私は感じました。
    一巻一巻全てに意味がある物語となっております。
    本当にいつまで経っても色褪せない素晴らしい作品です。
    後日談をもっと読みたいのでまた伯爵と妖精シリーズを作者様が書いてくださることを願っています。
    本当に大好きな作品です。
    いいね
    0件
  • 天堂家物語

    斎藤けん

    無料分だけ読んでたら良さがわからない
    ネタバレ
    2022年5月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分の1巻、2巻だけ読んでレビューしている人がいますが、いやいやそれだけでは天堂家物語は理解できません。
    人助けしたいキャラなのに矛盾している!
    絵柄が残念!
    1巻、2巻しか読んでないとそんな意見が出るのもわかります。でも最新刊まで読んで判断してほしいと個人的には思いました。
    雅人様の目的、らんのじっちゃんへの執着や人助けの意味、そしてそれらを取り巻く人々の思惑などなど
    とても序盤では把握できません。
    絵柄やキャラにブレがあるなど思っている方も一度最新刊まで読んでほしい!
    本当に好きな作品なので伏線を綺麗に回収されることを願っています。
  • ごちそうΩはチュウと鳴く【コミックス版】

    はなさわ浪雄

    これぞ獣オメガバの真骨頂
    ネタバレ
    2021年10月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オメガバース×獣×捕食者関係と途轍もなく素晴らしい前のワードが詰まっています。
    α狐×Ω鼠がメインカプとなります。
    こちら文字だけ見てもとても萌えるんですが、さすがの先生の画力!狐も鼠もとてもリアルかつ可愛さと格好良さ増し増しで描かれております。
    この世界は従来のオメガバースの世界観&獣人要素があります。その獣人要素もケモ耳や尻尾など身体の一部が生えたりするわけではなく完全に獣の姿に変わることができます。(でも人間時はケモ耳と人間の耳があり4つ耳になるところがあるのでそこ気になる人はきになってしまうかもしれませんね…)
    完全に獣になると本能100%で捕食関係にあると性的な意味ではなく食欲的な意味で襲ってしまうこともあるのだとか。メインカプである2人は狐と鼠…この捕食関係も重要な要素となっております。
    好きだけどいつ本能に抗えなくなってしまうのかなど障害がありますがきっとこの2人なら大丈夫だと思える関係性だと思いました。
    あとメインカプ以外にはサブカプなどは今はまだありませんが気になる人たちがたくさんいるのでその人たちのお話もいずれ見てみたいですね!
    あと完全な獣姿の受けの鼠姿が本当に可愛いです。
    ちんまい身体でハムスターのような愛らしさがあり、攻めの掌で眠る鼠ちゃんは例え鼠がダメな人でもいけるんではないかと思うほど最高に可愛かったです。
    久々に当たりのBLを読めました。
    続編も決まったとのことでこれからも応援しております!
  • 放課後少年 花子くん

    あいだいろ

    可愛い!
    2019年9月10日
    放課後花子くんはオフの花子くんたちの和気藹々とした様子がすごく可愛かったです!

    本編のシリアスな部分はなく、みんな楽しくサブキャラも絡んで萌えました。