フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
16
いいねGET
30
いいね
5
レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
描写の矛盾がちょこちょこあって気になる2025年4月20日原作が好きで購入しました。小説版は挿絵がなかったのでイラストで見られるのが嬉しい!
一方で、腕が棒みたいだったり(間接どこ?)、描写の矛盾がちょこちょこ目について気が散る…。一番わかりやすいのが2巻の木の上に宰相がいるシーン。コマごとに木の高さがまちまち。特に落ちるシーンは急に高いので違和感ありまくり。
絵は綺麗だけど漫画としては下手な印象でした。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
展開は遅いけどビジュアルと設定が良すぎ2024年1月13日展開は本当にめっちゃ遅いです。ほぼ自己紹介で半分くらいのページが埋まり、情報も少ないですが、ビジュアルが良いので全て良し。あと設定が素直にささる。ストーリーを楽しみたい人にはおすすめできませんが、絵柄が刺さり、4コマ×3話位の情報量で不満を持たない方であれば購入されても良いかと思います。
いいね
0件 -
-
ダイジェスト感満載で大味。服もイマイチ。2023年4月19日原作小説が好きで購入しました。なので内容はわかって読んでいるのですが、ダイジェスト感が強く、かといってまとめ方がうまいかというと、大味でイマイチ。原作小説ならあまり違和感を感じなかった展開でも、漫画だと雑というか唐突な展開に感じるので、小説版を知らない人は買わない方がいいです。
かといって、小説版を知っていて漫画を買う価値があるかといえば、肝心の服の描写に説得力が薄い。特に2巻からは雑になった感じがしました。
また3巻は試読の段階から絵柄というかキャラクターの描写に残念感が増し、肝心の「服」の描写も説得力がさらに悪化。ヘスティアの全身描写も「え?スタイルいいって設定だったよね…?」と疑問に思ってしまい、小説2巻を読み返しに行きました。
本筋の魔導具師ダリアはうつむかないのコミカライズがすごく良いだけに、翻って出来の悪さが目立ちます。コミカライズの担当をどのように決めたのか不明ですが、もともと服飾に詳しい(好きな)方だったら絵に説得力があったのではないか、コミカライズの価値があったのではいかと思います。 -
-
-
スピンオフ最高です!2021年5月5日ルチア視点の物語。本編との絡み半分、ルチア単独の番外編半分といった感じでした!読み応えがあり、WEB版では読めないところも買う価値大です!!何よりルチアや服飾ギルド以外の色々なキャラクターの裏側や繋がりを楽しむことができ、一押しです。
本編との絡みは五本指靴下あたりまででしたが、できるなら微風布の話も読みたかったので、次巻も待ってます!いいね
0件 -
せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい【単話版】
面白さと秀逸さがとてもいい!2019年9月15日ウェブ版、小説版ともに読んでますが、とにかく伏線がよく張られていて、面白い。エロ目的だと表現が回りくどいけど、展開が気に入っているのでありです。
展開はご都合主義かもしれないけど、本人は気楽に好きに、でも善良に生きてるだけなので、逆に気持ちがいい。それが都合のいい展開になるのはむしろ神さまが関わってるんだから当たり前な気もしてくる展開です。
できれば、主人公以外の視点でざまぁ!な展開を詳しく読みたいかな。いいね
0件