フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

15

いいねGET

2

いいね

22

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね2件
投稿レビュー
  • クロ、お嫁さんよ 【電子限定特典付き】

    高橋なめ子

    私にはちょっと合わない
    2023年12月20日
    あんまり読んでいないレーベルだったのを忘れていました。クロ(猫)とおばさまのキャラクターは面白かったです。お嫁さんのつもりで連れてきた子猫が、三毛猫のオスという変わり種で起こる混乱。猫の習性には詳しくないけど、猫要素の度合いが微妙な気がしました。強引にくっつけちゃった感じがして、好みのカプではなかったです。
    いいね
    0件
  • 色悪作家と校正者の純潔

    菅野彰/麻々原絵里依

    これはBLなのか
    ネタバレ
    2021年7月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 著者が文学を語るために、作家と校正者を登場させた話。タイトルが不親切。長編シリーズにするつもりがあるなら、タイトルは巻数表記にするか副題で展開すべき。著者は情人というが2人は恋愛的にこじれていて、毎回新しい登場人物を登場させてBL自体は大した進展も無く、この先の幸せが見えない。順番に読んできましたが、この3巻目でリタイアしました。
    いいね
    0件
  • 茅島氏の優雅な生活

    麻々原絵里依/遠野春日

    全3巻の1巻目
    2021年4月29日
    タイトルの後に「英国旅行編」「プロポーズ編」とついた続巻があります。コミックスを読み、原作小説も読みました。由緒ある血筋の、御曹司の日常が興味深いです。エピソードごとの話のまとまりが良く、茅島氏のお人柄、庭師の彼との関係性が少しずつ明かされる構成です。絵柄が上流社会の雰囲気と合っていて、茅島氏と出会った人々が皆、その魅力にコロッと落ちている様子も面白いです。
    いいね
    0件
  • 蝶よ花よ、君よ

    熊猫

    真面目な2人
    ネタバレ
    2021年1月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 物語前半の微笑ましい関係が、2人の真面目さ・誠実さからできているのが、とてもいいです。びっくり3連発は、神崎がイメクラへ行く人物だった事。薫が匂いフェチで初めから神崎のことを好きだった事。薫からの告白とその後の行動が大胆だった事です。告白からのイチャイチャが言葉責めになるのは、この2人ならではなのでしょうか。好きな匂いのする人のことは、やっぱり好きになってしまうのでしょうね。おいしい年の差ラブコメでした。
    いいね
    0件
  • 掌中の花 もし、わたしに飽きたら

    ねも

    ほの暗い
    2021年1月11日
    短めの時代物ということで気になり、読みました。「完結」になっていますが、続きそうな感じで終わっています。暗殺組織の中の閉じた世界なので、ほの暗いです。なんとなく絢がもう少し成長していくものと予想していたら、少年のままでした。私はショタはあまり興味が無いほうですが、このお話はすんなり読めました。構成が上手いのだと思います。評価は好みで分かれると思います。
  • 濡キス&蕩キス

    おかざき真里

    BLキスシーンイラスト集のみ購入
    2020年3月30日
    それぞれのイラストに、タイトルと絵師さんのコメントがついています。一言でキスシーンと言っても、唇同士とは限りません。シチュエーションも様々です。コメントには絵師さんの萌語りもあり、読んでからイラストを見るとまた味わい深いです。きっとお気に入りの1枚が見つかるはずです。
    いいね
    0件
  • きみのチクビをみせてくれ

    靴川

    武士みたいな高校生
    2019年8月31日
    読み終わったら「あれ?もう終わり?」って思ってしまいました。意外とページ数が少ないです(149ページ)。面白くて読みやすいんです。国山は真面目過ぎて、笑いを誘います。武士みたいなところもあるけど、乳首にご執心ですから(笑)。早坂は今どきの高校生だけど、ほだされかな。意外と展開が早くていろいろと心配してしまいます。でも、がんばれ!
    いいね
    0件
  • 恋愛転生

    柴田ひなこ/真咲ユウ

    コミカルで、せつない
    2019年8月22日
    とても上手くまとまった短編です。イラストは表紙の他、口絵1ページ有り。終わりに3ページの広告有り。
    易者が言う「前世の話」がどう絡んでくるのか、面白そうで読んでみました。同僚の友成は、社員としては桐生の後輩ですが、桐生の異動先の開発部内では先輩のような存在です。お話は桐生と友成の、ある一夜の出来事なのですが、一年前の告白された時の事やそれまでの2人の様子もちゃんとわかるのです。2人の会話が面白いのと、友成が懐の深い男なのがいいです。せつなさもありつつ、読後感は爽やかです。
    いいね
    0件
  • 72歳のバリスタ

    バーバラ片桐/奈良千春

    とても面白かったです
    2019年8月4日
    帯文は「ロマンスグレーが乱れる!?」です。電子書籍に帯が無いのは残念ですね。面白かったので、私は紙書籍も購入しました。初めて読んだ時は止まれずに一気読みしたので、時間に余裕をもって読み始めることをお勧めします。まるでジェットコースタームービーを見ているような気分でした。バーバラ先生の奇抜な設定、次々繰り出される試練、それに対峙する2人の思いと行動にハラハラドキドキ、応援しながら読みました。世代間ギャップに、くすりと笑いながらも山辺に同情してしまいます。他の登場人物のキャラが濃くて曲者揃いなので、主人公たちが真剣に恋している感じが引き立ちます。読後感はさっぱりする人と、物語のその後を想像し始める人の二通りになりそうです。(私は後者)
    いいね
    0件
  • 獣の年頃

    浜口奈津子

    これ好きです
    2019年7月6日
    ハーレクインのコミック版を読んでいた時に、浜口先生の作品を試し読みして気になっていました。年下の彼との過去の過ちから5年、再会してからの展開がドラマチックでイイです。仕事がうまくいかなかったり、男性関係でモメたりしながらも、自分に正直に道を選んでいく女性がかっこいいです。電子書籍で読むことができて良かったです。全190ページ。
    いいね
    0件
  • Home,sweet home.【イラスト入り】

    吉田ナツ/高峰顕

    奇妙な物語
    ネタバレ
    2019年4月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじが奇妙だったので、文庫で発売時に読みました。ファンタジーだからこんな話でもいいのでしょうけど、恋愛は実験でするものじゃないと思います。違和感が拭えず異様さが引っかかったまま読み終えた記憶しかありません。当時は数回読み返してみたけれど、また読みたいとは思わないです。許容できない変人の話でした。
    いいね
    0件
  • 【期間限定】【無料】山本小鉄子作品 無料試し読み冊子

    山本小鉄子

    とってもお得です
    2018年10月15日
    山本小鉄子先生の5作品、それぞれの第一話が読めます。『お参りですよ』は既読なので省略。『ほんと野獣』は巻数が多いのとヤクザが登場するので避けていましたが、第一話から面白かったです。『好きって言わせて?』も掴みはオッケー、興味が湧きました。山本先生の、赤面する男子達が可愛くてキュンキュンします。ボリュームたっぷりの入門編、おすすめです。
    いいね
    0件
  • 山田と少年

    三田織

    評価が高いの納得!
    2018年10月3日
    なんだか自然に物語の世界に入って行けました。山田さんの事が好きになっていってる千尋はかわいいし、山田さんと一緒にドキドキしました。千尋の事をほっとけない山田さんの気持ちもわかる気がします。二人とも優しいので、とっても優しいお話です。
    いいね
    0件
  • 執務室の秘密

    うえだ真由/高宮東

    もやもや
    ネタバレ
    2018年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙のイメージで甘い雰囲気を期待すると、ちょっと肩透かしを食らうと思います。職業がお堅い検事ですから、フワフワ甘いわけがないんですけども。あらすじでわかっていた事ですが、襲われた歩己のその後が受け入れられなかったし、御森が好きになれませんでした。あまり感情移入できる登場人物がいないです。検事の歩己が受け持つ案件がなかなかの不快さなので、読後はすっきりしません。私は趣味じゃなかったです。
    いいね
    0件
  • ラクダ使いと王子の夜

    緒川千世

    表題作は良かった
    2018年5月13日
    「ラクダ使いと王子の夜」が目当てだったので、砂漠のお話の雰囲気がとても好みでした。レビューをチェックせずに読んだのがいけなかったのですが、ダークサイドは苦手でした。値下げキャンペーン期間だったからいいけど、ダークの分量も半分くらいで多めですね。