フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

16

いいねGET

7

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 天国の仕立て屋

    阿部あかね

    軽くて、深い…
    2012年4月5日
    皆さんのレビューを見て、好みの別れる作品なんだなぁ…と思いつつ、この作者さんが好きで購入…。良かったです

    人の最期に纏わるエピソード、ありきたりといえばそれまでですが、身近な人間の死に目に立ち会う機会が多かった私には、ジワジワと心に沁みる思いがありました。

    適度に短くまとまったストーリーのなかに、深いものがあり、号泣するわけではなく、一粒、二粒ぽろっと涙する感じの切なさが、この作品の良さかな…と思います。

    自分の最期を冷静に受け入れて、旅立ちの準備が出来る。
    心が強くなければ無理だな…と思うけど、自分の最期にそうあれたら素敵だな…と、そんな事も考えて読んだお話達でした
  • 嘘つきは恋をする

    上田規代

    素直になるって大事
    2012年1月13日
    読み終えて、最初に感じた思い、それが『素直になるって大事よね…』でした。

    自他共に認める遊び人の広樹。
    康行との恋も、ゲーム感覚で楽しむつもりが、あらら?
    ミイラとりがミイラに…

    スマートな恋愛ばかりしてきた広樹が、真面目な康行と出逢った事で、どんどん人間らしく、感情剥き出しになっていく様や、男同士だからといって、人前で照れる事も隠す事もなく、手を繋いだりする広樹に惹かれていく康行の心の動きなど、凄く丁寧に、良く描かれてると思いました。

    広樹が、自分の行動を『ブザマで格好悪い』的な発言をする場面があるのですが、そんな広樹の方が、思春期の駄々っ子みたくてかわいい

    ホントに好きになっちゃったらもう、誰でも格好つけてばかりいられないですもんね。

    絵も綺麗だし、ストーリーも安心して読めると思うので、パック購入オススメです
  • どうしても触れたくない

    ヨネダコウ

    恋がしたくなる…
    2012年1月9日
    初めて読んだ『BL』が、この作品でした
    みるたびにレビューの数が増えていて、しかも殆どが星5個という…
    皆素敵なレビューで、今更何を語る…と思いつつも、気持ちを共感したくて投稿しちゃいました

    漫画を読んでいるはずなんだけど、何度読んでも、いつの間にか映画を観てるかの様な錯覚に落ちてしまう…
    登場人物の動きや表情が自然で、つい感情移入してしまい…気付けば涙、涙です

    年齢的にも立場的にも、こんなに切なくて、でも本気の恋なんて出来ないであろう私ですが、それでも、もう一度恋したくなる素敵な作品です

    BLって言葉に囚われず、ぜひ読んで欲しいです
  • 社長と秘書、愛の証明

    町屋はとこ

    さすがの安心感
    2012年1月8日
    町屋作品は本当にハズレがないなぁ…
    そしていつもウルッとさせられてしまいます

    三つのお話があり、そのどれもが、しっとり、じんわり心にしみてくるものばかりです。
    年齢的にも社会的にも大人になってしまって、自分の気持ちをさらけ出す事に臆病な、主人公達の心情が繊細に描かれています。

    『大人の恋』
    みなさんに是非読んで頂きたいなぁ
  • 男子迷路

    阿仁谷ユイジ

    もぅ…だいすき
    2011年11月18日
    阿仁谷さんの新着だってだけで、立ち読みすらせずパック買いしちゃいましたが…
    やっぱり、いい

    六話のお話がありますが、作品紹介の通り、登場人物がリレー形式で出てきます

    みんな魅力的で、個性的で、どこかちょっとひん曲がってて…
    可愛いったらありゃしない

    阿仁谷さんの描く『泣き笑い』の顔に今回もズキュンっと撃ち抜かれました

    独特の画風だし、二話目が女の子メインのお話なので、それが問題ないという方なら、パックでどうぞ
  • 高遠さん家の困った事情 ~世話やきな兄のかわしかた~

    志野夏穂

    え…BLだよね…
    2011年11月9日
    義弟を溺愛する義兄のお話…
    と書くと、少なからずHな妄想を抱きますよね?

    残念ながら、最初から最後まで、そんな場面は全くありません
    兄が弟を猫可愛がりするだけで、あれれ?これで終わり?
    恋は始まらないの??
    続くお話なの???

    私的には、なんとも読後感が良くなかった。

    確かに愛と言えば愛ですが、BLと呼べるのかしらん

    H表現が苦手で、可愛らしいお話が好きな方なら、萌えるかもです

    と、少々辛口レビューですが、絵は綺麗なので、星三つで
  • 今夜はテイクアウトにて

    ミナヅキアキラ

    艶っぽいキャラ達
    2011年11月3日
    表紙の絵の雰囲気に惹かれて購入しました

    三つのお話がありますが、どれもきちんとお話が出来上がってて、キュンキュンしたり、ウルウルしたり、凄く楽しんで読めました

    この作品を色に例えるなら、ふんわり優しい『セピア色』かな…
  • 嫁に来ないか~呉服屋の嫁~

    新也美樹

    キタキタ―(≧∇≦)
    2011年10月24日
    前作に引き続き、笑わせて頂きましたっ

    古風で、慎ましやかで、なぜかHの時だけは、攻めて攻めて攻めまくって(笑)、旦那様に尽くしちゃう『大和撫子男嫁さん』
    (こう表現するのが一番分かりやすいかと…)

    日常では有り得ないお話だけど、蒼の一途さにホロッとしたり、なんだかんだでラブラブな二人に、ニタニタしたり

    深く考えず、ストーリーにツッコミ入れながら楽しく読んで欲しいです
  • 約束の地

    えみこ山

    あかん…泣ける
    2011年10月23日
    一話30Pだったので、何気なく購入してみたら…
    ええやんか、泣けるやんか~っ

    絵や設定は新しくないです。Hも殆どありません。
    だけど、優しく、切なくお話が進んで行きます。

    特に、表題作の終盤は、ぽろぽろ泣きながら読みました。
    (夜中独りで読んでて良かった…)
    お話が方言で描かれていたのですが、自分の生活圏の方言だったので感情移入しやすかったのかも。

    ホントは星5個付けたい所ですが、お話が関西弁で描かれているので、好みが分かれるかなぁ…と言う訳で、四個にしておきます。
  • 何度だってはじめての人

    いとい滋/GHVコミックス編集部

    ファンタジックホラー
    2011年10月19日
    こういう呼び方が一番しっくり来る感じのお話ではないかと。

    あの日来るはずだった『あの子』の代わりに洋介に抱かれる玲。
    抱かれる毎に、洋介に惹かれて行く玲に対し、何度体を重ねても、次出会った時にはその事を全く覚えていない洋介。
    まさに、『何度だってはじめての人』。

    過去と現在の狭間で逢瀬を重ねる玲と洋介の関係が、なんとも言えず切ないです

    終盤、ようやく互いの気持ちが通じ合った様な場面があるのですが、そこがまた切なくて思わず目が潤んでしまいました。

    ハッピーエンドとは呼べないかも知れないけれど、現在を生きて行く玲に、幸福が待っていそうな終わり方なので星四つで
  • ポチとタマ

    舟斎文子/玉木ゆら

    たまになりたい
    2011年10月17日
    互いをポチ、たまと呼び合うCPの、ホントに甘くて優しいお話。

    ポチ(攻)は、容姿端麗、家事も仕事も完璧
    そんなポチに溺愛されちゃってるたま(受)には、これまた素敵な友人達がいて、ポチたまカップルを温かく見守ってくれてる…。
    うん、羨ましいの一言に尽きます

    お気に入りは、普段ポチたまで呼び合う二人が、お互いをホントの名前で呼び合う場面。
    もう甘くて甘くて…大好きです

    同性との恋が、このお話の様に世の中に受け入れられたら…との思いも込めて、星5個付けちゃいます
  • 恋愛年齢

    直野儚羅

    部長、可愛すぎます
    2011年9月29日
    1~8話の恋愛年齢、北斗部長にハマりました

    ダンディなおじ様(ほんとは困ったオヤジ)が、自分の息子と同じ年頃の部下、倉本に翻弄されたり、恋い焦がれる姿はまるでオトメの様

    キャラはしっかりオヤジしているし、Hシーンもガッツリと
    なのに、読み進めば進む程、何故か部長がどんどん可愛く思えてくるから不思議(笑)

    キュートなオヤジに会いたい方はぜひ
  • 目をとじて3秒

    阿仁谷ユイジ

    甘くてかわいい
    2011年9月26日
    幼なじみのチバとヒロトの恋のお話。

    前半はチバ、後半はヒロトと、それぞれの目線で描かれているので、二人が互いを恋い焦がれる気持ちが凄く伝わって来て、ずっとキュンキュンしながら読みました

    絵も、この作者さんの他の作品に比べて、ふわっと優しく描かれている気がします。特に、照れた様な笑顔の感じがイイ

    エロチックではないけれど、甘くて優しくてかわいいお話です
  • あしたのきみはここにいない

    山本小鉄子/崎谷はるひ

    嵐過ぎ、朝陽輝く…
    2011年9月12日
    みなさんの評価の高さに後押しされて購入…大満足です

    教師と生徒、男同士…
    朝陽の先生に対するまっすぐな気持ち…過去の自分の経験と、今の朝陽との関係を重ね見てしまい、その気持ちに向き合う事を怖れる先生…

    どちらの思いも凄く良く描かれており、読んでいる間、ずっと切ない気持ちでした

    朝陽は溢れる気持ちを抑えられず、沢山の涙を流します
    それを嵐に例えるなら、読後はスッキリ『朝陽』輝くと言ったところでしょうか
  • ドントセイバイ

    mmns45

    結構好きだなぁ…
    2011年9月3日
    ある日突然、死神らしき者に、死の宣告を受けて云々…と、ありがちなお話といえばそうなんです。

    が、三話という限られた話数の中にも、笑いあり、キュンと切なくさせてくれる場面もありで、ワタシ的には『お得感アリ』です。

    感情を持たなかったはずの死神さんの、自分なりの『しあわせ』の選択にもキュンっでした。

    こんなカタチのハッピーエンドもありですね
  • 最後のドアを閉めろ!

    山田ユギ

    イッキ読みです
    2011年8月19日
    ぐんぐんお話に引き込まれ…
    気付けば全話イッキ読みでした

    ノンケの男性三人があれよあれよとその世界に…と言う展開ではありますが、読み進めていくうちに、全く気にならなくなりました

    とにかく、出て来る人全てが魅力的
    (個人的には斎藤君がツボりました)

    人として、人を愛する気持ち…友達、先輩後輩、兄弟…いろんな愛が詰まってるお話だと思います

    思い切って、パック買いして悔い無しでした