フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

16

いいねGET

17

いいね

12

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 戦隊レッド 異世界で冒険者になる

    中吉虎吉

    は?あのケツがいいんだろうが(16歳/女性)
    2025年2月21日
    主人公サイド敵サイドに魅力的なキャラが多い
    特にニチアサ主人公がギャグにもシリアスにもしっかりマッチしてて何回も読み返したくなる
    絵も綺麗ですごく読みやすい
    1つだけ言わせてもらうと横顔が少し気になる場面があるぐらい
    転移系漫画読みたい人はこれ買っておけば間違いない
    いいね
    0件
  • 何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?

    藤本ケンシ/井出圭亮

    歴史の知識無しでも楽しめた
    2024年10月10日
    タイトル通り歴史の知識なくても楽しめた
    歴史の知識ある人の方がより楽しめるのかもしれないが誤差の範囲、というか逆に歴史を勉強しながら読める!
    終わってしまったのは残念だけど作者様の次の作品期待してます
    いいね
    0件
  • 幼馴染彼女のモラハラがひどいんで絶縁宣言してやった ~自分らしく生きることにしたら、なぜか隣の席の隠れ美少女から告白された~

    斧名田マニマニ/ヒゲ

    試し読みから
    ネタバレ
    2024年9月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が幼馴染と別れてから急に人が変わりすぎて何も感情移入できなかった
    こういうのって徐々に主人公が今までの異常との違いに気付きながら変わっていくと思ってた
    けれどこの主人公は全ての出来事において全て最適解で対応してそう言えば幼馴染の彼女の時はこうだったなーって軽く思い出す感じで終わるのがモヤる
    あとクラスメイトの反応も過剰すぎるし俺つえーみたいなひと昔前のラノベ風味が痛すぎた
    とりあえず最新の3巻まで買った感想
    4巻以降は買わない
    いいね
    0件
  • スーパーの裏でヤニ吸うふたり

    地主

    次にくるマンガ大賞見て購入しました
    2022年9月2日
    スーパーのレジ店員さんとブラック企業で働く中年リーマンの日常系マンガ
    山田さんに癒されにいってると思ってたら山田さんも佐々木さんに癒されている
    winwinな関係見ててほっこりした
  • オーバーロード

    丸山くがね/so-bin

    ラノベのイチオシ
    2018年9月13日
    ダークファンタジーの異世界転生、主人公最強ストーリー(現時点では)。
    文章は丁寧で読みやすく、その場面の想像がしやすい。
    つまらないラノベのようにただダラダラと丁寧に書かれている訳でなく、ユーモアが所々に織り交ぜられており読んでて思わずクスッとしてしまう。
    個人的にはアニメ、マンガよりこちらのラノベが断然おススメ。
    ただ最近、作者が忙しく最新刊が出るまで時間がかかるのでそれを込みで楽しめる方は是非。
  • かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~

    赤坂アカ

    最近のラブコメで一番好き
    2018年9月13日
    恋愛慣れしていない頭の良い2人が恋愛巧者であろうとする様がとても面白い。独特なテンポやセンスあるセリフ回しで読んでいて全然飽きない。ラブコメ読みたい人には是非手に取ってみてほしい。
    いいね
    0件
  • 先輩がうざい後輩の話

    しろまんた

    無料分
    2018年9月11日
    ストーリーのテンポがとても良くてサクサク読める。先輩の後輩への気遣いにニヤニヤしてしまった。実際、こんな面倒見の良い先輩がいたらめちゃくちゃ働きやすい環境になるんだろうなー。
  • ダイヤのA act2

    寺嶋裕二

    沢村伝説第2章のはじま...りだっ
    2018年9月9日
    そもそも伝説第1章はどこにあったんだよ!と最初から突っ込みたくなった。アレか?入部早々寝坊した事か?とか言う細かい事は置いといて、Act2は2年生になった沢村がより身体的にも精神的にも成長し、チームを担うピッチャーへと。周りもキャラの濃い後輩が入部し、前3年生が居なくなった寂しさを微塵も感じさせてくれない。今年の夏の本戦がどうなるのか楽しみで仕方ない。
    いいね
    0件
  • ダイヤのA

    寺嶋裕二

    これが王道野球漫画
    2018年9月9日
    他の野球漫画のように超人離れした特殊能力()みたいなのがなく、ひたすら沢村が努力し、研鑽を積み、降谷と切磋琢磨しながら成長していく過程に好感が持てる。サブキャラにもスポットが当たる事が多く、思わず敵チームなのに応援したくなってしまう事も。これを読んだあとだと他の野球漫画読む気にはなれないかな。
  • 転生したらスライムだった件

    伏瀬/川上泰樹/みっつばー

    原作から
    2018年9月9日
    原作を読んでからこちらを手にしてみたがコミカライズ化されている中でも他の作品よりクオリティが高いと感じた。他の作品でコミカライズされているものより構成が上手く原作との違和感をあまり感じない。
  • イジらないで、長瀞さん

    ナナシ

    他の方も書かれていますが
    2018年9月9日
    ドSの後輩とコミュ障の先輩のストーリー。後輩が先輩をイジり倒すのがメインだが、ふとした時に後輩が見せる可愛らしい一面のギャップが好き。受け取り方、感じ方に個人差が大きく出る漫画かなと。
  • 俺の現実は恋愛ゲーム?? ~かと思ったら命がけのゲームだった~

    わるいおとこ/彭傑&奈栩/夕薙

    これからのストーリーが気になる
    2018年9月9日
    立ち読みしてその後の展開が気になったので一気に最新刊まで購入。基本的には攻略対象の悪事を暴いていくストーリー。好感度やシークレットミッションなどまだ作中で詳しく説明がない部分も今後どうストーリーに関係してくるのか、今時点でのラスボス的な存在の攻略とはどのような内容なのかが気になる。
  • ゆうべはお楽しみでしたね

    金田一蓮十郎

    個人的に好き
    2018年9月9日
    ドラクエは知ってるけどXはやった事ない。MMORPGもそこまでやった事なく知識も薄いが漫画内の雰囲気が好き。ただドラクエXをやった事のある人が読んだりするともっと楽しめるのかなーとか思うと今更ながら少しドラクエXに興味を持った。
  • 理系が恋に落ちたので証明してみた。

    山本アリフレッド

    意外と好き
    2018年8月21日
    自分より超頭が良いはずなのに恋愛のこととなると何故か自分より超頭が悪く見える2人。周りのサブキャラたちのクセが強いのにゴチャゴチャせず意外と読みやすい。
    いいね
    0件
  • 彼女、お借りします

    宮島礼吏

    正直微妙
    2018年8月21日
    1巻がDL無料になっていたのでDLした。最初の方はキャラが設定通り動いていたからあまり気にならなかったが、メインヒロインのキャラが1巻で早くもブレてきてるし、ストーリーの進め方が途中の数式をぶっ飛ばしたかのように適当で、1巻しか読んでないのになんでその展開からそうなった?と思うような展開多数で萎えた。2巻以降は無料になったとしてもDLしない。
  • 徒然チルドレン

    若林稔弥

    めちゃくちゃ大好き
    2018年8月21日
    高校生の本人たちにとっては真剣だけど見てる側からするとおバカな恋愛模様がとても癒される。
    ショートストーリーなのでちょっとした空いた時間にも読みやすい。
    単行本で集めてたが電子でも全巻揃えてしまうぐらい好き。
    個人的に古屋×皆川がイチオシ。
    いいね
    0件