フォロー

0

総レビュー数

8

いいねGET

16

いいね

78

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • キメツ学園!

    帆上夏希/吾峠呼世晴

    脳内でアニメ化!
    2023年6月23日
    まず、絵がとってもかわいい!それぞれの個性を捉えつつ描く、いかにも言いそうな台詞や行動がドンピシャ!読み始めた瞬間からそれぞれの声が聞こえてきてまるでアニメを見ているようです。本編に勝る完成度の高さに思わず悲鳴嶋さんのように手を合わせたくなります。そして、もうすぐ新刊がでるとの知らせがたった今届き、狂喜乱舞、待ちきれません!
  • オレとあたしと新世界

    古宇田エン

    こんな風に愛せたら
    2021年11月30日
    読み終えて胸がいっぱいです。迷いや不安を抱えていてもそばにいて、愛することを選択する強さを持ちたい、最後まで諦めないでいたいと思いました。ドラマ化されないかなぁ、見てみたいな、こんなドラマ。
  • ご主人さまとけだま

    小石川あお

    自然と涙が
    2021年10月21日
    あふれます。愛するってこういうことよ、と子供に教えたい、絵本になればいいのに。平穏な日常が脅かされるような不穏な事件が続く今の日本の状況に、不安や虚しさを感じることも多いけど、この本を読んだあとの喜びや愛しさを多くの人が知り、思いやりの輪が広がればいいなと思いました。一生大切にする本に出会いました。作者の方に心から感謝します。
  • 腐男子召喚~異世界で神獣にハメられました~ 分冊版

    藤咲もえ

    控えめに言って最の高
    2021年10月13日
    潮を吹くアサリのBLといい、今回の神獣と御子といい、前衛的でぶっ飛んだ設定においてこの作者の右に出る者はいません。異世界と神獣たちの妖しい美しさを巧みに表す力量と充実のエロ!凪琴も幸せいっぱい愛いっぱいで大好きですが、呉と虎がもう… 好き!涙鼻水涎精○いろいろ迸る漢達の肉弾戦や影虎の男前ぶりに激萌え。はやく、もっとこの2人を見たい、美しく激しい、摩訶不思議なこの世界にどっぷりハマります。
  • うーたんとふみ

    再田ニカ

    しっぽ付きのプリケツ
    ネタバレ
    2021年4月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 月いちでうさ耳としっぽが生えちゃうガチムチのうーたんと、そんなうーたんにずっと恋してるふみのほっこりラブ。この作者さん、キャラクターの顔はもちろん、体の線を描くのがほんとに上手!特にしっぽ付きのうーたんのプリケツはふみじゃなくてもかぶりつきたくなります。うーたんのこととなるとあれこれ悩みぐるぐるしてコロコロ変わるふみの表情も可愛い。しあわせな気持ちになりました。(*≧з≦)
  • イクニイ!

    いつきまこと

    ハイテンション・ラブコメディ(笑)
    2020年10月31日
    パワフルかつ高すぎる身体能力にサイボーグ家族なのかと思いきや、始めから終わりまで笑いと幸せが詰まった掘り出し物。必殺「千手観音お尻叩き」や「大黒柱アーウチ!」などいつき先生のギャグワードセンスが光る。三つ児たちの可愛いさにキュンキュンしつつ、弟たちを一人前に育てるため明るく健気に頑張る育と、そんな育を支えようと大きな愛情で包む隼人、二人のピュアな想いに思わず涙が…と思った途端吹き出してしまう!(((*≧艸≦) 仕事の疲れも吹っ飛んだ素敵なお話し🖤おすすめの1冊です。
  • ナツマチ

    ぴい

    もう‼‼
    2020年6月26日
    滝のごとく流した涙を返して😢❗もう❗ぴい先生のバカ❗大好き❗悲しくて胸がギゅっとなる、でもまっすぐなふたりの、これ以上ないってくらい幸せな姿にやっぱり泣いちゃう‼ああ幸せ…😃
  • ケダモノアラシ ―Hug me baby!―【電子限定かきおろし漫画付き】

    黒井モリー

    かわいすぎて悶える🖤
    ネタバレ
    2020年5月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初読んだときはまだ自分のなかでケモ耳が珍しくケモ耳初級者でしたので、どんなんやろな~くらいの熱量で読んでみたら性癖に刺さり開眼。イヤよイヤよと言いながらプレイボーイの魅力に逆らえないという設定は珍しくないものの他と違うのは話を追うごとに良い意味で期待が裏切られるところです。なんやかんやで最後には番になってめでたしめでたしなんやろなーと思っていたら…え、子供生まれてるやん…あの怪しい色香の超絶イケメンがイクメン化していてその変わりようにびっくり。だいたいは回を追うごとに新鮮味や驚きは薄れていくものですが、この話は違いました。続きが出たらつい買ってしまう話です。そして、みなさん声をそろえて仰るとおり、もぅ…翔ちゃんがね、激カワなうえに赤ちゃんっぷりがこう…あのプリケツとか動きや喋りがすごいリアルなんです。作者も子育て真っ最中なのかなーなんて思いました。赤ちゃんのかわいさが今まで読んだ漫画のなかで一番。コロナなんてどこ吹く風、この漫画があれば家に籠るのも苦でなくなりました。電子版はおまけの書きおろしに釣られて買ってしまうけど、これは紙媒体も欲しいなーってどんだけよ(笑)