フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

3

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね17件
投稿レビュー
  • ケーキの切れない非行少年たち(新潮新書)

    宮口幸治

    マンガを読んで興味を持った
    2021年7月27日
    マンガ版を見て原作を読みたいと思い購入。マンガとは違って、個人的なストーリーはほとんどありません。そこを期待していた分星1つマイナスになっています。学術的な見解や、色々なトレーニング、テストなどを知ることができます。これまで非行は家庭環境や性格が理由なのでは?と思っていましたが、そういう考え方がガラッと変わります。早くからの支援がもっと必要なんですね。
  • 仕事、人間関係の悩みがスーッと軽くなる! 「繊細さん」の知恵袋

    武田友紀

    当てはまらない
    2021年1月5日
    私はHSPだと思うけど、その中でも人間関係において傷つけられてばかりで社会に馴染めず、職も転々としてとにかくどうにもならない人生を歩んでいる
    。この本に書かれている人たちは、HSPでありながらも友人や仕事に恵まれていて余裕のある人ばかりだった。あまりに自分とはかけはなれていて、参考にならず読んでいて辛くなった。
  • あなたに代わって献立決めときました! 毎日の晩ごはんBOOK

    レタスクラブ編集部

    作りたくないものもある
    2020年8月4日
    5日分の買い物メモとレシピは大変ありがたいです。ただ、家で揚げ物をしたくないのでそれがメニューにあると大変困ります。天ぷらとか作りたくない。もっと簡単にできるレシピだったら良かった。
    いいね
    0件
  • syunkonカフェ どこにでもある素材でだれでもできるレシピを一冊にまとめた「作る気になる」本

    山本ゆり

    美味しくて簡単
    2020年8月4日
    あまり料理が好きではないので、簡単に家にあるもので作れるのが良かったです。味も美味しい。ただ、結構たくさん砂糖やバターなど調味料を使うので、味が濃い目かなと思いました。若い人向けかな?
    いいね
    0件
  • 女の運命は髪で変わる

    佐藤友美

    具体的ではない
    ネタバレ
    2020年8月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 勝間和代さんのyoutubeで紹介されていたので読みました。全体的に精神論が多く、具体的なヘアケアやオススメの商品などがなかったのが残念でした。図も簡素なものしかないので、もっと具体的に分かりやすく髪を綺麗にする方法が知りたかったです。男性にモテるために髪を綺麗にしようという発想はちょっと今の時代にそぐわないかもしれません。(2016年刊行の本でした)
    いいね
    0件
  • 朝10分でできる スープ弁当

    有賀薫

    簡単で美味しい
    2020年8月4日
    とても簡単に作れて余計な調味料を使わないところがオススメです。季節ごとに分けて書かれてあるのもよかったです。
  • クローゼットは3色でいい

    杉山律子

    おしゃれ難民は読もう
    2020年8月4日
    タイトルの通り、まず持ってほしい3色を分かり
    やすく教えてくれます。カラーチャートや実際のコーデ例等、視覚的に分かるところが初心者に優しいです。また、色だけでなく具体的なデザインを提案してくれるので、今後揃えたいアイテムも分かりました。いつもユニクロで安いからと適当に買っては似合わず捨てるを繰り返していた私にぴったりの本。次シーズンの服を買うときが楽しみです。
    いいね
    0件
  • 週3レシピ

    山口祐加

    かんたん便利
    2020年7月13日
    健康のために簡単にできる1人分レシピを探していました。こちらはnoteで人気だったことから知った本です。購入した理由は2点。簡単なことと、買い物メモがあることです。実際に読んでみて良かった点。☆作る順番、行程が分かりやすい。☆材料が揃えやすい☆健康的
    気になった点。☆材料が固定されているので、買い物に行くと高かったり売り切れてたりすることがある。☆ボリューム感がない。これだけ?って思ってしまう。☆5日分あっても良かったかな
    いいね
    0件