フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

17

いいねGET

16

いいね

6

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 氷の城壁 単行本版【フルカラー】

    阿賀沢紅茶

    久しぶりにめちゃめちゃ泣きました
    2025年3月15日
    正反対から阿賀沢先生を知って読みに来ました。
    大量用クーポンがあるけど、全巻はさすがに買えず、今無料の1巻と、立ち読みを読んで、最終巻だけ買って読みました。
    ちゃんと読んだのは1巻と最終巻だけなのに、登場人物達の心情がすっごく心に響いてきて思いっきり泣いてしまいました。
    これから、少しずつ、揃えていこうと思います。
    あと、最終巻の最後に、登場人物達の身長とか、いろいろ楽しいデータが載ってました。
    それを読んで、ますます登場人物達に愛着が湧きました。
    本当に、このマンガに出会えて良かったです。
    いいね
    0件
  • スーパーの裏でヤニ吸うふたり 6巻特装版 小冊子「裏ヤニ2」付き

    地主

    やっぱり特装版(クーポンありがと!)
    ネタバレ
    2025年1月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ クーポンgetできたので、特装版買っちゃいました。
    可愛いイラストにグッときたりあの時のだなぁと思い出に浸ったり……。
    店長の妄想話もめっちゃ面白かったです。特装版買ってよかった!
    ところで、次巻は来夏って書いてあったんですけど、来夏って来年の夏でしょうか?違いますよね?今年の夏ですよね?早く続きが読みたいです!!
  • スーパーの裏でヤニ吸うふたり

    地主

    今、4巻まで読み終わったとです
    ネタバレ
    2024年10月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最後の方で、田山さんの山田さんの素がでたような笑顔で、なんか 佐々木さん気がついたみたいだけど、それを自分で否定してたみたい。
    さらなる佐々木さんの過去の色々があったみたいで、ますます今後が気になりますが、
    お小遣いがなくなっちゃったので、今月はここまででガマンだっ!!
    いいね
    0件
  • ラーメン赤猫

    アンギャマン

    布石
    ネタバレ
    2024年10月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 毎週ジャンプ+で読んでます。
    この巻のアンギャマン先生の後書きを読んで、本当に読者を大事にしてくださる先生だなあと感動しました。
    そうなんですよ、アニメとリンクさせてくださってるとこがほんっとうれしかったです‼️

    そして、こんなところで布石をうってらしたとは……。
    ジュエル、いなくならないでほしいですが……。
  • 夫の家庭を壊すまで【タテヨミ】

    赤石真菜/MUGEN FACTORY

    思ったより全然すごい!!
    2024年8月27日
    題名がちょっとエグいので敬遠していましたが、無料になっていたので読んでみたら、ものすごいジェットコースターストーリーで、めっちゃ引き込まれました!!
  • ふれなばおちん

    小田ゆうあ

    ラストシーンが…
    2023年7月8日
    ラストシーンがすごかったです。
    昔、母と見たテレビの恋愛ドラマみたい。
    と言っても、みんなが考えるラストじゃないです。
    いいね
    0件
  • 恋と弾丸【マイクロ】

    箕野希望

    電子バンザイです笑
    2021年5月5日
    広告で見た、この作品きっかけでシーモア入りました。
    まぁHな描写も多いですが、ユリのまっすぐなところが大好きです。
    私ができない贅沢をユリに変わりにしてもらって一緒に喜んでる感じです笑
    全巻買っていますが、子供の目があるので家に置くのはどうかという感じで、電子バンザイです笑
  • なくなネンネちゃん

    庄司陽子

    ゴールデン・エイジからきました
    2021年4月11日
    庄司先生のゴールデン・エイジを読んで、読んでみたくなりました。
    ものすごく懐かしい感じであたたかいお話しでした。
    ゴールデン・エイジの、先生が一生懸命キャラやストーリーを考えながら作ったお話しと思うと感無量でした。
    いいね
    0件
  • 江戸モアゼル

    キリエ

    おもしろ過ぎて止まりません!!
    2021年2月23日
    ドラマにすっごくハマっているので、原作にも興味がでて、シーモアにきたら、1巻が配信無料なので、読んでみたらおもしろ過ぎて笑い転げました!!そして止まらなくなってしまい、ちょうどクーポンもあったので2巻は即買いして更に笑い転げました(笑)
    明日またくじをひいてクーポンをgetして3巻を買う予定です( ꈍᴗꈍ)
    シーモア様、クーポンありがとうございます!!
    いやもう、ほんっとおもしろいです!!
    それとびっくりしたのは、「4分間のマリーゴールド」もキリエ先生の作品だということヽ(。◕o◕。)ノ.
    ドラマを見て結構泣いていたので、まさかこっちも原作はギャグでは??と心配しましたが、立ち読みで読んで大丈夫で安心しました(◍•ᴗ•◍)
    すっごくキレイな温かい雰囲気の絵でした。
  • 西荻窪 三ツ星洋酒堂【分冊版】

    浅井西

    各話によっていろいろ
    ネタバレ
    2021年1月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1、2巻は別ので読んでしまい、3、4巻は立ち読みでさっと読み、5巻を買って読みました。
    1、2巻とは違った内容で、ずんっと重い内容だったので、複雑な気分です。
    とりあえず、残りを買うかどうかはテレビを見てからと思いました。
    癒やしだけ求めてもすかされるかも。
    涼一朗役の町田さんはあってると思います。
  • 家政夫のナギサさん

    四ツ原フリコ

    テレビと原作は似て非なるもの
    ネタバレ
    2020年9月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作でいくと、ナギサさん役は、遠藤憲一さんとかみたいなイカツいイメージで、最初はドラマの大森南朋さんのハートフルな雰囲気(特に、メイに『ナギサさん』と呼ばれるのを待つくだりとか)はちょっと違和感がありました。
    でも、ドラマの最終回まで見て、こっちもこっちで、ありかなぁと思いました。
    指輪とカップとか、少しずつ違っているとこともあって……。
    私は、原作の、イカツいナギサさんが、どんな顔して指輪を買いに行ったのかと考えると、そっちの方が萌えますし、ドラマのお互い、告白して、クルクルするところは、めちゃHAPPYな感じでこれも良かったです。
    いいね
    0件
  • 今日も拒まれてます~セックスレス・ハラスメント 嫁日記~(分冊版)

    ポレポレ美

    以外と??
    ネタバレ
    2020年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄とタイトルで、気軽に読めそうだなぁと思ったのですが、なかなかシビアで深い内容でした。ちょっと気分が重くなってしまいましたが、読み続けることをやめられなくて、ハマってしまいました。
    いいね
    0件
  • -50kgのシンデレラ

    紅月りと。/望月いく

    キュンキュンしちゃいます
    2020年5月6日
    読んでいてこんなにキュンキュンするのは、やっぱり、陽芽ちゃんの一途さと、性格だと思います。
    前向きになれるマンガです。
  • 恋と弾丸

    箕野希望

    困った……
    ネタバレ
    2020年2月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いつも『話』で買っているのですが、お試しで『巻』を見たら、『話』では読めない、桜夜さんのカワイイエピソードがのっている……。『巻』でも買っちゃおうかなぁ……。
    いいね
    0件
  • 鹿楓堂よついろ日和

    清水ユウ

    表紙について
    2019年10月23日
    11巻の表紙、買ってしばらくして気がついたのですが(遅い)、10巻迄ずっと和装でしたが、11巻は、ぐれ君だからか、洋装ですね!! この後は、洋装シリーズだったりとか??ちょっと期待してみたりして(笑)
    いいね
    0件
  • 実録 保育士でこ先生

    でこぽん吾郎

    通勤電車の中で読んでしまいましたが…
    ネタバレ
    2019年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 思わず肩をぶるぶる震わせて必死で笑いをこらえ😄、その後、うるっときて、思わず涙がこぼれてしまい[💦
    ]……という感じでした😊Twitterからフォローしていて楽しみでしたが、思った以上に感動しました💗何回も読み返すと思います😉
    いいね
    0件
  • バラ色の聖戦

    こやまゆかり

    🙂今、買い時かも⁉
    ネタバレ
    2019年2月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょうど、変わりたい‼と思っていたときに広告で見て、シーモアに来たら3巻まで無料😄
    思わず、3巻一気読みしちゃいました😉
    お肌のお手入れ方法や、ウォーキング方法等、忘れてたり意識していなかったことがたくさん載っていて、それも、すっごく努力のいるような事でもないので、化粧水のつけ方と、ウォーキングは取り入れるようになりました。
    お肌の状態も良くなっているし、ウォーキングは背筋をグッと伸ばすので、なんだか自信がわいてきます。
    正に、オーラは胸から出てるって感じてます😺
    3冊20%引き等を利用して、月にだいたい4冊と決めて、ゆっくり買っていますが、今なら全巻が3,000円近く値引きになっていますね🙄買い時かもです🙂
    いいね
    0件