フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

15

いいねGET

8

いいね

19

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー7件
いいね81件
投稿レビュー
  • タカラのびいどろ[コミックス版]

    鈴丸みんた

    きゅんっきゅんします!
    ネタバレ
    2022年8月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いやもう何これ!いい歳してニヤニヤが止まらないまま2回読んだけど2回目もずっとニヤニヤしっ放しだった…!!
    病んでる系も好きだけど素直なのってやっぱり良いなぁとしみじみ…はぁ…癒された…。
    コミックスも小説も何百冊と読んできたけど、これはもう間違いなくトップレベルでお勧めしたい一冊です。
    内容についてあれこれ語るよりもまずもう、とりあえず読んでみてください!!
    1回読んで、2度目は宝先輩の心情を想像(深読み)しながら読むと尚良しかなと個人的には思います。
    初エチの前に実は色々調べたんかなぁ…とか思ったらたまらんよ、ほんとに。
  • プレイアフターコール

    オオタコマメ

    二人とも素直
    2021年9月9日
    見た目に反して二人ともが素直で優しくて、相手の気持ちをちゃんと思いやれる子たちだったから、読んでいて気持ちが良く、心が洗われました・・・!
    高校生ならではの清潔感がたまりません。
    いいね
    0件
  • 溺レる果実

    美月/キキノ

    子供っぽいかな。
    2021年9月9日
    誤字が多くて読みにくいです。
    設定は好きだけど内容は割と稚拙かな。ドタバタしていて子供の恋愛という印象。
    私自身が大人になってからの方が長い年齢だからか、世間はそんなに甘くないよとつい思ってしまい、ファンタジーとしてなら読めるかと思ったけど途中で嫌になり挫折しました・・・。
  • お菓子の家

    凪良ゆう/葛西リカコ

    救われてよかった
    ネタバレ
    2019年12月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 加瀬がどうしようもなく純粋でそれ故に歪んでしまって、でも何とかしたいともがく姿が尊い・・・!助けて欲しいのにその方法さえ知らずに(教えて貰えずに)理不尽に痛めつけられて育った過去が辛かったけど、阿木さんに出会えて幸せが掴めて本当に良かった。逃げずに『変わりたい』と思って君が頑張ったからだよ!偉かったね!!と加瀬を褒めてあげたくなりました。幼少期の痛い過去とか苦手な方には向かないかも知れませんが、子供への暴力の連鎖・・・暴力親から引き離しさえすればその子は救われる、なんて事は無い、といった、近年よくニュースになる事の裏側を垣間見られるような気がします。
    いいね
    0件
  • 月に笑う

    木原音瀬/梨とりこ

    良かったです
    2019年8月17日
    信二のチンピラ感がツボでした。リアルなお馬鹿さんと言うか、謙虚さとか素直さが無くて精神的に成長しない感じが、信二の小者っぷりを際立たせている気がしました。なのに惹かれてしまう、信二の優しさを素直に感じ取る思春期の路彦が可愛かったです。路彦は路彦で賢いのに無茶はするし、成長してイイ男になりますが完璧じゃなくて弱いところがあるのがまた生身の人間臭くて良かったでした。痛々しい場面もあってハラハラはするけど暗くなり過ぎない、何だかんだと可愛い2人、という印象です。
    いいね
    0件
  • 灰の月

    木原音瀬/梨とりこ

    重い・・・のに読んでしまう
    2019年8月16日
    精神だけでなく肉体的に痛々しい描写も多々あり、印象としてはかなり重いかなと思います。苦手な人は苦手だろうなと。
    2人の幸せは2人にしか分からないと思うし、ハッピーエンドと言えばそうなのかも知れないけれど・・・。愛するがゆえに色々な事を求めてすれ違いそして諦めながらも共に生きようとする姿が痛々しいです。でも何故か引き込まれるし読んでしまうし、後味は悪くない。私は多分、頻繁に読み返す事は無いでしょうけど、忘れた頃にまた読むような気がします。
    いいね
    0件
  • 秘密 【講談社版】

    木原音瀬

    深いです
    ネタバレ
    2019年8月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BLという枠を超えて深い作品だと思います。でも好みは分かれると思います。
    私は最初から最後までドキドキさせられっ放しでした。ハッピーエンドなのにどこか不安感が残って、あぁ良かった!!と手放しには喜べないのが現実に即していると言うか、リアルな感じがしました。過去に精神科で仕事をしていた経験があるのですが、あの時の患者さんやそのご家族の戸惑いとか、妄想性障害の患者さんってこんな気持ちだったのだろうか?など、この本を読んでいて色々思い出し、考えさせられました。特に、啓太が現実と信じていた事が妄想だったと分かった時、現実と妄想との区別がつかずに困惑する場面での心理描写が見事で、更にそこに絡んでくる充の言動も『あり得そう』なリアルさで、かなりドキドキしましたがきちんとまとまって心底ホッとしました。(こういう事で本当に死んでしまう人もやっぱり居るから・・・)
    後日談の家族の話も良かったです。登場人物の誰もがみんな、本音と建前と理想と現実の中でもがいていた(今ももがいている)、でもこれからもっと幸せになるんだろうな、と、希望を持てるお話でした。
    いいね
    0件
  • セラピーゲーム

    日ノ原巡

    良いです!
    2019年3月28日
    生真面目な攻めと気まぐれツンデレな受けですが、何だかんだどっちもが純粋で素直なので読んでいて気持ちが良いです。攻めの静真君は思慮深いのにどこかどこか鈍感で、普段は人を振り回してそうな受けの湊がいつの間にか振り回されてる感じが可愛くて良かったです。絵も綺麗で美しい男子に大満足でした。
    いいね
    0件
  • シークレット×××【電子限定おまけ付き】

    日ノ原巡

    美しい
    2019年3月28日
    美人で優しくてHの時はちょっとSっ気があるタチ専の樹さん最高です。目の保養。ノンケのはずの翔平君が惚れてしまうのは当然ですね!
    重すぎず軽すぎず、ストーリーも十分楽しめました。動物たちも可愛いかったです♪
    いいね
    0件
  • 学ランの中までさわって欲しい

    登田好美

    高校生らしい
    2019年3月28日
    高校生らしいと言うか、若い子ならではな雰囲気が良かったです。周りの目が気になる年ごろで、でも突っ走って周り何かどうでも良くなるような年ごろでもあって・・・という若者らしさが出ていてドキドキしました。今後の2人も見られるのなら見てみたいです。
    いいね
    0件
  • きっと、幸せな結末【特典ペーパー付】

    麻生ミツ晃

    心がジン・・・とします
    2019年3月28日
    絵柄は好みの別れるところかと思います。私は買って良かったです。切なく壊れてしまった心が再構築されると言うか、生まれ直すような感覚と言うか・・・心に何かが染みてくる感じの作品です。もう何度も読み返しては余韻にふけっています。
  • マッドシンデレラ

    山本小鉄子

    面白い!
    2019年3月28日
    レビューを見て期待しながら試し読みしてそのまま全巻買っちゃいましたが当たりでした。面白い!攻めがじらされ過ぎてて可哀そうで可愛くて!出てくる人皆が素敵です。お兄さんいい味出しすぎ。大好きです。
    いいね
    0件
  • これが恋! 【特典付き】

    神田猫

    気軽に読める
    2019年3月28日
    この作者さんが好きで買いました。絵がきれいで読みやすくて、気軽に読める短編集でした。
    いいね
    0件
  • くそくらえ純愛 【電子限定特典付き】

    風緒

    どっちも男前
    2019年3月28日
    同じ相手とは寝ないのが荒んだ理由じゃないのが良かったです。そして受け責めともにイケメンで逞しい(マッチョではない)大人の男なのが私的にツボでした。ガッツリ男同士な感じで、女々しさ無しに抱かれてる受けの感じがエロくて好きです。精神的に対等な感じが良いのかな。基本的に相手を思いやっていて優しい性格の2人がたまらなく良かったでした。
  • 兄弟失格それ上等

    中川カネ子

    ふたりともかわいい
    2019年3月28日
    風介かわいいなぁと思いながら読み始めたら、何だかんだと芹も甘えてて可愛いです。精神的にどっちもがお互いを頼りにしてて甘えて大事に想い合ってる、安心してキュンキュンできる素敵な作品です!可愛いのにどこかしら男前な風介と、カッコいいのに時々余裕の無い芹、大好きです。何度も読み返してます。