フォロー

0

総レビュー数

6

いいねGET

56

いいね

4

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 王妃になる予定でしたが、偽聖女の汚名を着せられたので逃亡したら、皇太子に溺愛されました。そちらもどうぞお幸せに。(コミック)

    コロポテ/糸加

    詰め込み過ぎて余韻がない
    2022年12月10日
    今流行りの聖女が追い出されて、他の誰かに溺愛されるパターンのストーリー。
    ありきたりな展開ではあるのですが、「あらすじ」を読まされているような感じで、主人公の心情、周りの展開全てが余韻がなさ過ぎて物語に没頭できません。
    台詞も違う言い回しもあると思うのですが、どこか未熟な感じがします。
    1ページのコマと台詞が多すぎるせいなのか、単に見せ方がよくないのか理由はわかりかねますが…。
    1巻だけでもう十分かな…という気持ちになりました。
  • 煙と蜜

    長蔵ヒロコ

    じんわりと心があたたかくなる優しい世界
    ネタバレ
    2022年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 30歳の将校と12歳のお嬢様。大正時代、まだまだ家同士の結びつきが強く、親の縁談で子供の未来が決まる世界の中で、お互いを思いやる優しいお話です。姫子のあどけなさ、仄かに抱いている恋心をちゃんと理解し、大人として時に導き、成長をあたたかく見守りながら慈しむ青年将校土屋がとても魅力的です。酸いも甘いも、地獄もきっと見てきた土屋にとって姫子の純粋さや一途さ、優しさは癒しになるとともに、大人になってそれらが身近な感情でなくなってしまった彼にとって姫子はそれらを思い出させてくれる大切な存在なのだと思います。一緒に暮らしている女中さんたちも個性が輝いていて物語を素敵に彩っています。当時の生活、人々の息遣いが感じられる世界観で夢中になれる作品です。
    個人的に煙草のシーンがとても色っぽいと思います。見せ方がうまいと言いましょうか、こだわりを感じます。
    私の祖父母も煙草を吸っていましたが、本当にあんな感じで「おいしくない」のに「おいしそう」に吸っていたんですよね。(幼少期の出来事ですが、不思議に思っていました)
    くゆらせる煙もあんな感じで、そして堪能したのかうまそうに煙を出すのです。
    懐かしい気持ちにもなりました。

    今後の二人がこれからも楽しみです。
  • 真面目系天然令嬢は年下王子の想いに気づかない

    片町ひろ/柚子れもん

    シリアスからギャグまで最高に面白い!
    ネタバレ
    2022年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーはシリアス展開ですが、ところどころに散りばめられたギャグ部分が本当に面白いです。
    ギャグとシリアスの見せどころが素晴らしく、次の展開が気になりあっという間に読み終えてしまいました。
    全てのキャラクターがとても個性的で、そこがまた魅力であり愛着が湧きます。
    個人的には主人公の兄セルジュのギャップがとても好きです。(ガーネットの前では妹想いでいつも暴走していたのに、夜会でのナルシス殿下とのやりとりは痺れました)
    とてもおすすめです。
    続きを楽しみにしています。
  • しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~

    左藤真通/富士屋カツヒト/清水陽平

    ネットで個人を中傷をするとこうなる
    2022年5月15日
    最近ではネットでの誹謗中傷がニュースになるぐらいクローズアップされている。もし個人がネットで中傷をし、された側が訴えるとどうなっていくのか、というのをわかりやすくコミカルに描いた作品。弁護士も一癖あるけど、何故か親しみが湧き、味方になるとこれほど心強い人はいないという安心感で読めるし、勉強にもなった。
    いいね
    0件
  • noicomi鬼の花嫁

    富樫じゅん/クレハ

    ただ守られるだけのお姫様状態
    ネタバレ
    2022年5月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今流行りの下克上物語のひとつ。とはいえ、そういう物語も中にはとても面白いものが多いが(主人公に魅力があったりスキルがあったりと彼ら自身が周りに助けられつつも立ち上がっていく)この話の主人公はひたすら受け身。生育環境、あやかしによるヒエラルキー環境もあるんだろうけど、もうちょっと凝った設定が良かった…。色々な漫画を読んできた人には物足りない作品。
  • 異世界召喚!魔王がパパで俺がママ!?【電子単行本特典付き】

    となり雪見

    最後が勿体ない
    2022年5月13日
    最初は登場人物の背景、世界観や取り巻く環境等を含め、魔王も格好良く、話のテンポもよかったが、最後になるにつれて、いきなり設定が飛んでよくわからない終わり方になっていた。
    最後はなぜああなってこうなったのか、という部分をもう少し丁寧に触れてほしかった。
    それまではよかったのに、最後で消化不良気味。