フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

2

いいねGET

33

いいね

5

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • チェンソーマン

    藤本タツキ

    アタオカ~~~!!!けど面白い
    2021年1月4日
    読み始めてからずっとワケわからんまま突き抜けていってるけど、なぜか面白い。
    ジャンプ誌面で読んでると毎回『あれ、先週読んだっけ?』ってなるくらいワケわからんので、単行本で読むべき作品ですね。それでも面白いってのが、自分で言っててワケわからんけど…笑
    何でしょうねこの漫画。ポチタがかわいい。それだけが確か。あとは全員アタオカ。マトモな人はだいたい死にます。マトモじゃない人も大体なんかなんとなく死んだり死ななかったりします。
    ワケわからんレビューしててアレですが、オススメです。
  • 憂国のモリアーティ

    コナン・ドイル/竹内良輔/三好輝

    久しぶりの鳥肌作品!
    2020年11月2日
    シャーロック・ホームズの原作の知識、文学史や英国史、ヨーロッパ史、さらに言うなら数学や医学の知識など、自分に知識があればあるほど、深く面白く読める作品です!
    ですが最低限、モリアーティ教授がシャーロック・ホームズの最大のライバルであるという原作の関係性だけ知っていれば、十分楽しめるようになっていると思いました。
    作画も美麗で目の保養になります…💗
    多少残虐な描写もありますので、苦手な方は気をつけた方がいい話もありますが、それを差し引いても読む手を止められなくなる作品です。
    憂国とは、国を憂う、国の未来を思う愛国者、という意味です。読み進める度に『憂国』という言葉の重みが増していきます。

    アニメも現在放送されていますが、現時点ではかなり構成が違っている印象です。
    簡潔に1話にまとめられており、悪く言えば内容を端折っているため、アニメだけだとモリアーティ教授の憂国の信念に多少の違和感を覚えます💦
    なので漫画を読んだ方がより作品を深く理解できますよ!
    ただアニメも作画は神ですし声優陣も素晴らしいです!

    作画が美麗過ぎる作品は、視覚に頼って内容が薄いものが多いように思いますが、この作品は本当に内容がしっかり作り込まれていますので、シャーロック・ホームズの原作ファンの方も十分楽しめると思います!!
    作品中のモリアーティ教授の如く、見た目も中身も完璧な作品です♦!!