フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

7

いいねGET

2

いいね

7

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ホタルの嫁入り【単話】

    橘オレコ

    ぞくぞく
    ネタバレ
    2023年4月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 続きが気になり3話まで読みました!
    賢くて意思の強い主人公に、女のわたしも惚れそうです。
    特に最後の会話大好き、痺れます!

    純粋で天然な子が気にいられるパターンではないのがいいなと思います。
    後藤さんがメンヘラなのがまた、たまらないのですが、今のところ水と油な主人公とどう分かり合えていくのか、すごく気になります。

    あとは他作品と比べて申し訳ないですが、主人公と義妹のビジュがアナ雪姉妹にみえてしまい、勝手にエルサの声で脳内再生されちゃいました。
    いいね
    0件
  • 昨今のシンデレラは靴を落とさない。

    小山内慧夢/芦原モカ

    満足♪
    ネタバレ
    2021年5月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 広告から気になってコミックを読みましたが、さらに気になって、こちらを購入しました。
    ラノベは初めて読みましたが、割とえちちなシーンもあり、あらあらこんな感じなのですね⁈とびっくりしましたが、楽しく読みました♪
    コミック版で登場人物のキャラデザが固まっていたので、イメージが違う!とかもならずによかったです。
    ただ、コミック版の劇場でのシーンで、あれ?っと思ってたことがそのままだったので、これはラノベだったから使えるトリック(トリックではない)かなとも思いました。
    なんにせよ、ご結婚後も寵愛受けまくりのラブラブでよかったです‼︎‼︎
    いいね
    0件
  • ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~ 連載版

    尾羊英/中村颯希/ゆき哉

    絵が綺麗でおもしろい!
    2021年5月21日
    無料版のみ読みましたが、面白いです!話も面白いですが、絵柄の細かさや設定の忠実さが楽しいです。
    朱家だから屋根が反ってるとか、なるほどなるほど、と。そうゆう細かさがさらっと描かれていて楽しいです!
    いいね
    0件
  • 鬼滅の刃

    吾峠呼世晴

    第2期待てない…
    2020年11月25日
    アニメと一緒に読み進めたいと思っていましたが、待ちきれず、購入してしまいました。
    最新刊も楽しみです。
  • いつかティファニーで朝食を

    マキヒロチ

    誰かと朝ごはんが食べたくなる
    2020年3月27日
    ひとりぐらしを心が寂しーくなったときにぽつぽつ読んできました。
    やっと13巻まできました。
    ごはんの描写がおいしそうなのもありますが、
    朝ごはんをちゃんと食べるって幸せなことだなーと、
    しかも誰かと食べるっていいな、そうゆう人間関係を築きたいなぁと思える作品です。
    1巻のいちばん最初、まりちゃんのお母さんの、『目が嬉しいでしょ』という感覚、わたしも持ってるなと思ったとき、子供の頃からほとんど母の手料理ばかり食べてきたことも思いだしました。
    今、自分で、自分だけのごはんを作るときも、単なる栄養補給じゃなくて、心がほっとする時間作りになっています。
    次で最終巻、みんながそれぞれの道で、次のステージにすすんでいくのを見届けたいなと思っています。
    いいね
    0件
  • 死役所

    あずみきし

    おもしろい。
    2019年4月16日
    ありきたりな言葉になりますが、死を通して生きるってなんだろう、と考えさせられます。
    面白くって読みまくってしまうと、あとで筋肉痛のようにずーんと来るので、読み返しは2
    巻までにしています。
    いいね
    0件
  • セブンティウイザン

    タイム涼介

    疲れた人にオススメ
    ネタバレ
    2017年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 70才で妊娠という設定から、マンガマンガしている漫画なのかと思ったら、時々ハラハラ、でもほっこり幸せな気持ちになれる、でも、まじめな漫画でした。
    「今の今まであきらめたことはありません!」という夕子さんのことばが強烈に響きました。素敵なことばです。どんなことも「もう今更…」と、あきらめるのやめよう、と思えます。
    旦那さんの朝一さんの行動もクスッと癒やされます。
    30代結婚予定ナシの私にとっては、夫婦のあり方も理想的です。
    そして赤ちゃんがとにかくかわいい(*´∀`)
    タッチもほんわかしていて、ストーリーも重すぎず読みやすいので育児系の漫画とはまた違う、外の仕事で毎日疲れてるような人にもオススメです。
    この雰囲気をたもったまま映画化してほしいです♪