フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

7

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 球詠

    マウンテンプクイチ

    しっかり野球してる
    2019年9月14日
    女の子の可愛さだけでなく、しっかり野球をしているなぁと言う印象です。

    打球を追うときの姿勢とか、スイングや投球のフォームもリアルだと思う。

    所々に百合的な描写があるのは作者の好みかな(笑)
  • 恋する寄生虫

    三秋縋

    心理描写が凄まじい
    ネタバレ
    2019年4月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんとも言い表せない孤独感や、焦燥感。自分に無いものを羨んだり、手に入れたものを失うことを恐れたり…

    誰もが1度は感じた事があるのではないか?という感情に葛藤する登場人物たち。

    ライトノベルにありがちな登場人物の行動と心の動きが矛盾している感じがなく、感情移入や物語への没入が容易にできた。

    寄生虫の知識が無くても、妙にリアル(等身大の物語)に感じるのはそういった心理描写の巧みさにあるのかもしれない。

    三秋先生の作品は初めて読んだが、他の作品も読んでみたいと思わされた。
    いいね
    0件
  • 貧乏神が!

    助野嘉昭

    終わり方が良い
    2017年2月23日
    ジャンプマンガのパロディが多く、1話完結みたいな感じの序盤とバトル要素の強いシリアス展開になる後半。敵キャラもどこか憎めないような魅力的なキャラが多く、終わり方も綺麗にまとめたなという印象。初めは嫌いだったキャラも最後には好きになってる不思議な作品。
  • 東京喰種トーキョーグール:re

    石田スイ

    伏線の回収が秀逸。
    ネタバレ
    2016年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ キャラの名前の読み方がドイツ語とかいろんな言語の意味と被せてあったり、セリフの言い回し1つとっても後に繋がる言い回しであったことなどが分かる。

    徐々にクライマックスに近づいてきた感じだけど、それぞれのキャラクターのこれまでの行動の意味が分かり始めて、嫌いだったキャラが好きになったり、好きだったキャラが嫌いになったり…

    8巻の最後は鳥肌ものです!