フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

11

いいねGET

13

いいね

3

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • その門番、最強につき~追放された防御力9999の戦士、王都の門番として無双する~(コミック) 分冊版

    あまなちた/友橋かめつ

    すごくいい
    ネタバレ
    2025年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 追放ものでハーレム。そんでもって無双な俺TSUEEE。
    ありふれてるんだがこれは違う!
    前々から知ってはいたけどもっと早く読めばよかった。

    ヒーローは寡黙な感じだけど言う事なす事真っ直ぐで人たらしで、変に照れて焦らない。
    何より包容力エグくて惚れるしかない。包容力ダイジ。
    (朝シャンして清潔なのも良い)

    周りの女性達も勿論強いけど無駄にエロく無い、キャラがそれぞれ立ってて“なんだかんだ”全員可愛い。
    表紙の女の子も『あーはいはい大体あんな感じの子だろうな』って思ってたけど聖女すぎて尊敬に値したわ笑

    ストーリーも気持ちよく進んでくし絵も綺麗だし、フッツーに感動する。
    あとマジで包容力に惚れる。まっじで惚れる!!
    そりゃああんだけ受け入れてくれたら好きになっちゃうよ。仕方無いよ。何なら皆とくっついて欲しいもん。

    あと個人的に推しポイントなのが、女性キャラそれぞれ、メイク(顔)・衣装・髪型、そして体躯(おっぱい)がバッチリ合ってるとこです。
    服とかダセェと萎えちゃうのよね〜。
    ハーレクインみたいなの可愛いわ〜。
    いいね
    0件
  • 望まれぬ花嫁は一途に皇太子を愛す《フルカラー》

    紡木すあ/古池マヤ

    じぬ
    2025年3月25日
    涙と鼻水で溺れ死ぬぜ…。
    なんかもう、なんかもう…花いっぱいで胸いっぱいって言うか。
    なんかもうとにかくありがとう(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
    幸せだ!ありがとう……!!(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
  • ヤクザにお風呂で働かされてます。【電子単行本】

    たかし♂

    コッチもんの蛇塚さんマジ色気っ…!
    ネタバレ
    2025年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼き頃の義理と人情に溢れた拗らせ溺愛まじパネェっす。
    ちょいちょい天然のヒロインに振り回されてんのも、他の男への牽制も、付き合ってもないのに平然とスマホの待受けにしてたりテーブルに写真飾ってたりなんかもうッ……!!
    個人的に好きなのが、他の女に火ぃつけらた煙草を一回消してヒロインに着火してもらうやつな。
    こっちの心も着火しちゃったよ。燃えに萌ちゃうよ。
    ヤクザとか極道ものの恋愛漫画ってあまり好きじゃなかったけど、これはとにかく読んでほしい!
  • 政略結婚の夫に「愛さなくて結構です」と宣言したら溺愛が始まりました

    湯瀬ライム/杓子ねこ/NiKrome

    いい意味でも悪い意味でも普通に面白い
    ネタバレ
    2024年12月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 実家で大層な虐めにあっていた可哀想なヒロインで、嫁ぎ先のヒーローが徐々に溺愛していく、大まかに言うと昨今よく見るストーリーです。

    ただ違うことと言えば、家同士、もとい領地同士が非常に仲が悪く、(もう仲が悪いって言葉じゃ済まないほど溝が深い)
    んで、国が腰上げて『お前ら結婚しろ。そんで対話しろ』的な感じで(すごい簡略化してるけどだいたいそんなもん)仕方なく結婚する。
    離縁したいなんて言えば命令に背くから、嫁がれた側は相手に言わせたいわけで。

    それで使用人総出で虐めるわけだけど、それがヒロインにとってはぬるいったらなんの。
    何だかんだ部屋は掃除してくれるし食事もあるし刺繍糸も欲しいって言ったらくれる。
    「えー!? 皆虐めろって命令されてるはずなのにお仕事真面目〜! やさしい〜!」
    ってなるわけです。

    ヒーローは最初は無関心。母(義母)が命令してなんかやってんだなーぐらい。
    それで不意に会ったとき、『こいつ何か変……』って思い始める。
    あと相手の話を聞くってのはまじで優しくない人は出来ないやつな。

    使用人たちの虐めもヒロインにとってはすごい演技してるのが分かってて、『わぁ〜頑張ってるんだな〜』って平和に過ごしてる。
    義母は(今のとこ)可哀想を演じたくて虐めを指示してる感じ。
    本当に本当の悪意に満ちた言葉と暴力に比べればそりゃ平和だわ。心にゆとりが出来ると自然体でいられるようになりますよね。

    言うてる通り嫁ぎ先での扱いを王妃にチクったら公爵家が怒られるだろうけど、そうしたらたぶん妻と敵家の溝は更に深まるのでは。虐めとか悪口じゃなくて心の溝が。
    表面だけ仲良くなっても結局ストーリー的に意味ないし。
    こういうのって心が何処でどう動くのかが大事だから。
    それを踏まえるとたしかに全体を通してある程度の読解力は必要だと思う。

    長くなりましたがまだ一巻なので☆4つで!
    これから溺愛されていくのが楽しみです。
    いいね
    0件
  • これから幸せになります! 虐げられ令嬢ですが敵対国の公爵様に何故か溺愛されてます

    オイナツ

    単行本を待っておりました!
    ネタバレ
    2024年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これは単行本で読みたい! と思って待ってました。
    絵も上手だしコミカルなシーンもバランス良く入ってて面白いです。
    表紙絵より“漫画”の方が味があるなと思います。髪の毛とか瞳とか細かい。

    最近はとくによく見るシンデレラストーリーだけど、やっぱ面白いよね〜。ヒーローが女たらしってのは珍しいかも?
    まだまだ全然内容も進んでないし完結もしてないけど、眼福だから星5で!
  • 猫派の彼には惹かれません!

    でじおとでじこレッド/青山ゆきか

    綺麗に纏まったと思う!
    ネタバレ
    2024年10月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 正反対の二人。
    犬好きと猫好きって永遠に論争のタネだよね〜!
    二人の職業が看護師と警察官(IT·サイバー系)っていうのもストーリー的にマッチしてるし、むしろそれがぴったり、それじゃなきゃヤダって感じのハマり方!

    サブキャラもしっかりキャラクター性がある。
    ヒーローの警察官も、よくTLとかであるマッチョな感じじゃなくてスマート。だけど魅せてくれるとこは魅せてくれる!
    良い! バランスが良い!

    ただ幼馴染の存在が、うーん、イマイチちょっと活かしきれてないかなという感じ。もっとなんか活かせんだろ、って。
    (原作を読んでいないので何とも言えない)

    ま、結果何が言いたいのかと言うと、犬と猫どっちも可愛い〜!ってことです。
    (動物描くの上手です!)
    いいね
    0件
  • 痴辱の教室 転校生の不埒な調教(分冊版)

    あおや/三日月クロワッサン/テラーノベル

    なんだかんだでハマった
    ネタバレ
    2024年10月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょろっと覗くだけのつもりが、何だかんだ読み放題分まで見てしまった。
    最初はヒーローに『復讐で女の子犯すとか。んだコイツサイテー野郎だな。このストーリー好みじゃね〜』とか思いましたが、その復讐とやらが気になり…。

    あれよあれよとページを読み進め、ヒロインが閉所恐怖症でぶっ倒れたところで『ちょ、おま、心配なんか…。犯しといて心配すんのか…!? こ、此奴さてはこのオナゴが好きなのか…!?』とかなっちゃって。

    そいでもって『しかもお前ッ、他の男に嫉妬までしちゃって…!?』てな感じで。
    歪でもどかしい関係にハマった。

    あとJKのあの感じな。友達感出しといて気に入らねぇからってしれっとハブる感じな。んであの女の喧嘩な。
    分かる〜。ああいうのあった〜。

    まだ最後まで読めていないので星4で!
    いいね
    0件
  • 魔物をペット化する能力が目覚めました うちの子、可愛いけれど最強です!?

    よこわけ/しっぽタヌキ/まろ

    え? なんかもう可愛すぎる…
    2024年3月6日
    まだ一巻での感想ですが、イイ…!
    大っきいイッヌがちっちゃくなるのは個人的にあんまり好きではないのですが、それを差し引いてもイッヌが可愛い…!
    これは拝む笑
    イッヌもドラゴンも可愛すぎんだろオイ。
    ちっちゃくなる前も色んな意味で災害魔物感あってよき。
    うん。ヒロイン同様この作品は語彙力無くなる笑
    ヒーローも自然と寄り添ってくれててそれも癒やされるし、異世界、イケメン、無自覚、もふもふ、スローライフ(?)、現代人に必要なものが詰まっておる!
  • 路傍のフジイ

    鍋倉夫

    (たぶん)多様性の象徴
    2024年2月4日
    パッとしない中年男なのに何故こんなにも魅力的なんだ…。
    他人に合わせる、他人を気にする、他人より優れる、そんな窮屈な生き方ではなくて、自分らしく生きている。
    それが心の豊かさに繋がり、目には留まれど誰もが素通りするようなことに自然と手を差し伸べられる人。

    フジイは狭い社会で生きてるのではなくて、もっと大きな世界で生きているのだと思います。
    とてもよき作品です😊
  • いじめ探偵

    榎屋克優/阿部泰尚

    二巻で終わりは勿体ない
    2024年2月3日
    世の中にはとても同じ人間とは思えない様々ないじめがありますが、たった二巻だけでも心が痛くなりました。
    モデルの探偵さんは本当に尊敬します。
    陰湿な犯罪に立ち向かい、心まで痛めてしまった人たちを支え続けるって……まじもんの菩薩ですか。

    いつか自分の子供が出来て虐められたら…なんて漠然とニュースをみて考えていましたが、そうか。加害者側になる方が確率が高いのか。
    そうハッとさせられました。
  • 地味で目立たない私は、今日で終わりにします。

    住吉文子/大森蜜柑/れいた

    表紙のイメージよりキレイ!
    2021年3月10日
    表紙の絵だと、ちょっと童顔系の書き方なのかなと思ったが、わりとそうでもない。
    男性もしっかり格好良くて、内容は勿論面白いです!
    いいね
    0件