フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
28
いいねGET
48
いいね
3
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
3巻までで十分2025年8月25日3巻まででザマァか完了するので、それ以降は特に意味のない付け足しと引き伸ばし。
読者へのノーストレス対策で、サクサク進んでいくのはいいが、それが裏目に出てしまった感じ。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
陰キャの僕に罰ゲームで告白してきたはずのギャルが、どう見ても僕にベタ惚れです
うーん……?2024年12月26日他のレビューが、好評だったのでチラ見したけど……今一つでした。
というか、最初にヒロインとその友達が罰ゲームどうこう話してるシーンで、主人公が教室から出ていかず、出口でずっと立ち聞きしてる上、ヒロイン達が全く気づかないシーン、あれなに?いいね
0件 -
ありきたり2024年11月20日そもそもの設定に突っ込むけれども、『しがない社畜』だった人間がいきなり『創薬』できるようになったからって、そんな人物がつくった薬なんて怖くて買えないし、使えない。
いいね
0件 -
-
脇役なのに天才……?2024年8月27日元々脇役だったのに、どうして幼女になったからといって天才扱いになるのかが謎。
それなら転生前でも脇役じゃなく、普通に売れる役者だっただろうに。
説得力を感じない。いいね
0件 -
-
-
タイトルの意味に繋がり始めた2024年5月31日面白かったけど、ある意味想像していた通りの展開になった。
以下、勝手な続きの想像。
周りからの期待や事務所からの勧誘で、プロのコスプレイヤーになる海夢。
『仕事として決められた衣装を着る』=タイトルの通り『着せ替え人形』になっていく。
最初は、お試し感覚だったが、どんどん人気が出てしまい引くに引けなくなる。
五条くんも、「もう自分が衣装を作る必要はない」と思い始めて、距離が遠くなっていく。
共演者とかでオタ趣味(自称)のイケメンタレントが当て馬になるかも。
間違いの熱愛報道が出て、その誤解を解くために、カメラの前で五条への思いを告白。
タイトルの『着せ替え人形は恋をする』の意味を回収。いいね
0件 -
-
-
-
-
結局のところ……2021年12月21日何を見せたいのか、よくわからない。
漫画もラノベも基本的には、読者の願望充足が根底にある。だからなろう系みたいな異世界転生チートハーレム系やざまぁ系、もう遅い系などは、それを望む読者を対象にしたものだと分かりやすい構造になってる。(面白いかは別)
しかしこの作品の場合、特別チートするわけでもなく、ハーレムは形成していってもそれを楽しむのではなく、ハーレムを通して、人権問題やフェミ問題などに関する作者の主張を表現しているだけ。(その内容に関しては個々人の意見もあるので触れません)
面白くないわけではないが、楽しんで読めるものかと言われれば、悩んでしまう。
この作品で、『作者が何を見せたいのか。何を読者に楽しませたいのか』が結局よくわからない。 -