フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

18

いいねGET

23

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 君の夜に触れる【単行本版】

    もりもより

    良い
    2022年10月9日
    単和版から追わせて頂き、単行本をまっておりました。
    全てが詩的で、良い意味で現実味がなく、生々しい人間的な設定やシチュエーション、行為も全てが素晴らしい創作で、BLに求めているのはこういう美しさなんだよなあ、と噛み締めました。やたらとリアリティの追及にばかりこだわっている昨今の、美しさのないBL作品群のなかで久々に理想に出会えた気がします。素晴らしい作品をありがとうございます。紙の本も買わせて頂きたいです。
  • 影の国から

    高岡あまね

    よかった
    2021年8月16日
    わたしにとってはハピエンでよかったです。これをハピエンというと怒られるかもしれませんが……。商業誌、というよりはすごくよい創作同人誌を読ませて頂きた感じでした。技術的なことではなく、こうすれば売れるだろう、という商業的な匂いがなかったからかもしれません。
    この作家さんには是非好きなものをかきつづけて欲しいなと思います。
  • 六月の七星

    カスカベアキラ

    良いハズ
    2020年6月7日
    絵は綺麗ですし、ストーリーも王道ながら作り込んでいて良かったです。下巻まで読んだ感想です…。
    良かったハズなんです。が、なんだろう、すごく綺麗な耽美な絵柄に日常的な世界観が、こう……ミスマッチなところがイイと考える気持ちと、なんてきれいな野球少年なんだ、と脳が混乱する時とがあって、悪かったわけでは全然ないのですが、コメディ風に明るくしたいのか、耽美で詩的にしたいのか、どういう気持ちで読んだらよいのかわからなく、なったりはしました。
    ただ、ほんとにキレイなので、オンライン書籍じゃなくて紙でもってても良いかなあと思う程には、良い作品でした。
    この綺麗な作風で、明治とか昭和初期とかで、ちょっとミステリアスな話が読みたいなあ
  • ちょっと並んで歩きませんか【イラスト入り】

    栗城偲/北上れん

    面白かったです
    2020年6月7日
    面白かったです。受の人の戸惑いとかシングルでの悩みが共感しやすく描かれていたように思います。
    あまり荒唐無稽でもなく、穏やかに進むストーリーでした。
    受さんがちゃんと綺麗めすこし不思議ちゃんを最後まで貫いてくれてよかった。
    攻さんの押せ押せ具合はちょっと突然だなwって感じはしましたが……
    いいね
    0件
  • さよならガラスの恋心

    伊勢原ささら/麻々原絵里依

    そっかぁ……
    ネタバレ
    2020年5月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男前の爽やか攻さんとほんとに精神疾患な感じの受さん。
    ものすごくじっくりゆっくりすすんでいくストーリーの8割はよかった。暗闇を手探りで進むみたいなじわじわさと、攻さんの気持ちが伝わってきて良かったです。
    が。
    いやーあそこで手を出しちゃう攻さん解釈違いでしたね。今まで読み進めてきたこの攻くんならあそこで抱きたい、は言わなくない????ってなっちゃいました。いやーーーーしょうがないとはいえ、なんだか、編集さんにえっちしーん絶対入れてくださいね、とか言われたのかしら等と勘ぐってしまうくらい、えええーーってなりましたね……。
    とはいえ、これが公式(?)なのでnot for meだったと納得します。
    いいね
    0件
  • 6畳半の惑星

    夏糖

    良かった
    2020年5月1日
    かわいい。すごく不思議な話でしたが特にくどくどした説明がなくともすんなり世界観がわかって、入り込めました。やりすぎないあっさりSF。
    受さんも攻さんも世界を変えるために出会ったのかなあなどと考えてや
    画力も高くて読みやすく他の作品も期待です。
  • 性悪猫も恋をする

    木下けい子

    あっさり
    2020年4月28日
    木下けい子さんの作品は萌えとはちがう面白さを求めて読むのですが、今回も期待通りに面白かったです。ただなんだろ、ページ数が少ないのかな?おもったより起伏なくあっさり終わってしまったかな?という印象。途中ページ抜けてない?よね?と思うことがしばしば。漫画がお上手なので、それでもはなしは通じてしまうのですが、もうちょっとじっくり進めてもよかったのかなというあっさりさでした。
    おこちゃまかわいかったので、むしろ今後の話のが読みたいかも。
    いいね
    0件
  • 無人島に持っていくなら【SS付き電子限定版】

    山田2丁目

    おとこの理想ってやつ
    2020年4月27日
    貞淑で健気で純情で一途、なのにえろいとかおとこの理想ってやつでは。やりすぎにならない紙一重のぐっとくるエロさ。すばらしいです。攻さんも爽やか好青年にみえてだいぶ陰湿ですよね。好きです。躾けられた大型犬×大人しめ美人のビジュアルもよかったです。ありがとうございます。
    もう一つのカップルは好みじゃなかったです。作品としてのクオリティは高いと思うので、好みがあえば楽しめると思います。
    欲をいえば、一冊まるごと表題作のふたりが読みたかったかな。
    いいね
    0件
  • 恋人を可愛がる方法

    青山十三

    前巻より良かった
    2020年4月23日
    はなしはよくまとまってました。姪ちゃんを通して、受さんが自分の気持ちを理解する回。
    攻さんが姪ちゃんに言っちゃうところは、きみは軽率すぎるな、ってなりましたけど……
    いいね
    0件
  • 恋人を口説く方法【電子限定おまけ付き】

    青山十三

    出ました恋のハードル
    2020年4月23日
    そんな順調に行くわけ無いですよねーという。スピンオフ元を知らないので受さんの有能ぶりに初めて触れたんですが、意外でした。めっちゃ出来る子じゃん!
    ただ人事くんのやり口が卑怯。あとなんで、受さんは彼を招いたり一緒に過ごしたりしてるのかいまいち理解出来ない。仕事仕事といいつつオフまでなんで?
    個人の家でやる、飲み会に家主に言わず予定外の人を呼んでくる無神経さには驚きですね。いろいろなんでそんなことした?という点もありましたが、漫画はよくまとまってて楽しく読めました。
    あの人事の彼のビジュアルが好みなので、彼の話でません?
  • 友達を口説く方法【電子限定おまけ付き】

    青山十三

    おっとりなのにしっかり者受さん
    2020年4月23日
    面白かったです。あんまり茶色髪のふんわり系ビジュアルの受さんの話は好まないんですが、お仕事もしっかりしてて思ったほどふわふわじゃなくてとてもよかったです。天然だけどお仕事は出来るんですっていう説得力のない設定も首を傾げる事が多いのですが、そのへんも違和感なく、天然でもふわふわでもなく、価値観と見方が違うだけのしっかりさんでした。
    ふたりの近づき方も無理がなくて良かったです。
    残念ながらスピンオフの元の方は好みに合わなそうなので、手に取れませんが、これだけでも十分ですね。
    いいね
    0件
  • 君想いエレジー

    世尾せりな

    キレイめカッコいい受さん
    2020年4月22日
    テンポも良いし画力も高くて良かったです。うまくコンパクトにまとまってるので、この技量ならばちゃんと一冊分読みたかったなという感想。
    続編、というか通常一冊分の量がまとまることがあれば購入したいです。期待。
    いいね
    0件
  • メガネと運び屋

    火崎勇/亜樹良のりかず

    攻×攻とみせかけて…
    2020年4月20日
    良かったです。火崎先生の作品は久々に拝読したんですが、続編が読みたくなる良作でした。
    リバが苦手なので、受さんの発言に一瞬ヒヤッとしましたが、なんのことはない、タチという属性をもった受の人でした。
    黒髪クール系美人ですが、テッパンより積極的でかわいい人でとても正解です、ありがとう……。
    ところで、続編、でません?
  • 触れて、感じて、恋になる

    宗川倫子/小椋ムク

    甘え上手ワンコ×ふんわり美人
    2020年4月20日
    初めて拝読する作家さんでしたが、しっかり面白かったです。盲目ということで容姿の描写がほとんど無いっていうのはどんな感じだろうかと思いながら読み勧進めましたが、ちゃんとイメージしながらも具体的なビジュアルには言及しないという主人公視点と、その分匂いに焦点のあたった表現が良かったです。作家さんの技量ですね。
    面白かったからこそ、見えない敵意に不安になるシーンや二人の関係が具体的になっていくところなんかはもう少し長い尺でみたかったなと。
    単純に萌の視点だと、ワンコ系押せ押せ攻くん(年下)とふんわり薄幸系美人(意外と気が強い)受さん良かったです。
    いいね
    0件
  • 地獄の沙汰も姐次第【特別版】(イラスト付き)

    日向唯稀/石田惠美

    前半はおまけだ
    2020年4月11日
    前半、というか冒頭駆け足すぎかなとは思ったのですが、読み進めるにこれは敢えてすっ飛ばしたんだな、と。メインは税務するお嫁さんなんですね。所謂極道モノコメディで、家族モノ。そこに税務に長けた、というか職場として損失がヤバいレベルの有能税務官を放り込んだらどうなるかっていう化学反応を楽しむ娯楽作品なんだと思います。
    だから受さんが帳簿を見る辺りの文章のほうが、リズム感と勢いがあって読むのも楽しいです。それ以外はその文を書くための素材なんだとすら思います。
    でも楽しむBLってこういうものだよなーと、思い出させてくれた作品でした◎
  • 傷あとにくちづけ

    あまきいお

    ナイス攻様
    2020年4月11日
    後ろ向き美人受好きとしては推せる一冊でした。適度に令和ナイズされつつ古き良きスーパー攻さまの気配もあり、楽しめるBLとして良きですね◎
    もう少しページ数増やして、過去やらふたりのもだもだしたやりとりやらを掘り下げても良かったのになー見たかったなーという読後感でした。
    いいね
    0件
  • 嫌いでいさせて

    ひじき

    上手に纏まってました
    2020年4月10日
    ストーリーの纏め方がお上手なのかなとおもいます。冷静にみると展開に無理があるような気がしますが、それは娯楽作品として納得のできる範囲だと思います。今風なあっさりめの絵柄に、キャラクターの心情描写が切なく楽しく読めました。せっかく受さんにとんでもないトラウマと経験があるという美味しい設定なので、惜しいなあという気もします。
    オメガバースの世界線はあくまで創作だと理解した上でも、もうすこしシリアスな設定があったら良かったかなという読後感です。年齢とか………
    BL作品としては面白いし良く出来てたと思います。
    いいね
    0件
  • はいらなくても、いいじゃないか

    ゆざきさかおみ

    可愛かった
    2020年4月10日
    くま系敬語丁寧攻が好きなのですが、受さんが可愛すぎたり男前すぎたりすることが多かったのですが、この受さんは適度に可愛さと綺麗めさを兼ね備え、押せ押せながら下品にはならず、とても理想的でした。スーツやメガネ職種などのわかりやすいアイテムを使わずとも、知性の高さと理性的なストーリー展開とキャラクター設定が良かったです。リバが苦手なので、ドキドキしつつ読み進めましたが、最後まで安心して読めました
    ミニマムなページ数ながらしっかりとした読み応えがあり、画力も高く、他の作品も期待大です。