フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

24

いいねGET

50

いいね

60

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 【電子限定書き下ろし短編付き】転生悪役令息は英雄の義弟アルファに溺愛されています

    滝沢晴/木村タケトキ

    執着がすげぇ
    2024年5月27日
    作者様買いです。さすが滝沢先生!義弟セオの強執着による囲い込みがスゴイ笑 脇目も振らず、なんて言葉は生温い程に義兄サミィしか見てない、見えていない。今回の執着っぷりも良かったです。ただ、滝沢先生にしては珍しく所々に何となくブツ切り感を感じたりして、ん?となった。
    でも全体的にはいつも通り読み安くお話ももちろん面白くて満足です。やっぱり買って損は無かった。
  • 転生した脇役平凡な僕は、美形第二王子をヤンデレにしてしまった

    七瀬おむ/ウエハラ蜂

    従者か・・・
    ネタバレ
    2024年5月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと従者にしては端々に違和感があって気になってしまった・・・。侍従長の父に従者教育を幼い頃から受けてたと言う割に言葉遣いも微妙だし、直接の主だけでなく、王族や聖女と、平然と同席してお茶をしていたり、有能な従者設定の筈が何となーく説得力に欠ける。お話自体は・・・ちょっと鈍感が過ぎるので、そんなに鈍感で王族の従者勤まるのかなと、そこもやっぱりそれが気になってしまって笑
    従者じゃなかったらまだ良かったのかなぁ・・・でもそれじゃこのお話は成立しないのかな・・・ううむ・・・
  • 孤独を知る異世界転移者は最強の王に溺愛される【SS付】【イラスト付】【電子限定著者直筆サイン&コメント入り】

    火崎勇/稲荷家房之介

    色んな傷と愛情の形。
    ネタバレ
    2024年4月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 昔から大好きな火崎先生の新刊なので迷わず購入。買ってよかった。リッカが幸せになってホントに良かった。エリューンとリッカの、お互いが抱えた傷に触れないように刺激しないように、微妙で必要な距離感を持った愛情も温かい。グイグイながらも大きく広く、過保護なくせに大人な接し方でリッカを見守るように救ってくれたオーガスの愛も良き。そして端々に滲む、静かに愛情を垣間見せるトージュも良かった。んであの人は『立夏』となんか関係あるんだろうなーとは思って予想してたけど、惜しかったものの正解とは違ってたので、おおぅそっちか!ってなった(笑) トージュとエリューンも気になるし、もう森の中のエリューンの家で4人で家族になれば良いよホントにっ。
  • 異世界Ωと白狼領主の幸せな偽装結婚

    榛名悠/亀井高秀

    うーん・・・
    ネタバレ
    2024年4月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの今までのお話が読みやすく、好きな系統のお話だったので今作も迷わず購入。・・・だったのですが、何だか少しモヤっとした気持ちが残った今作。文章も読みやすく、スパダリ系攻とそれに溺愛される受。それに愛らしい弟の子狼。話は王道ではあるものの安心感な溺愛ストーリーで、それ期待で読んだので不満は無い。強いて言えば受の志貴の行動にちょいちょい「ナンデヤネン」感が有ったのと、白露に落ちるまでがチョロいなって思った位。で、モヤモヤの原因は何かって言うと、もうホント、レイカさんの扱い。レイカさんは100%被害者なんですよ。愛する人がいていきなり拉致られてそんで子供産めなんて、想像を絶するんですよ。普通に考えて重犯罪なんですよ。勝手に身代わりにされた志貴がその点においてレイカを非難するのであれば理解できるんだけど、白露、お前はアカン。絶対アカン。しかも愛やら恋やら理解したならレイカの苦痛も理解出来るはずなのに、書き下ろしのあの感じ。感情を理解した上でちょっとでもレイカに対しての贖罪の想いがあればまだしも・・・。レイカさんが元の世界に戻って幸せになってる事を願うばかりです。
    いいね
    0件
  • ウブな伯爵令息は紳士なイケメン騎士に恋したようです

    波木真帆/神野える

    逆にすごい
    ネタバレ
    2024年4月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あくまでも超個人的感想前提で。文章と言うにはあまりにも拙い。内容も無くてびっくり。設定がもうそういう言葉遣いの世界観なのかもしれませんが、セリフもずっとおかしくて、気になるとかのレベルじゃなかった笑 なんと言うか、脳内でお粗末な学芸会レベルな棒読みで読んでしまう自分がいて、逆に凄いなぁと。大分序盤で辛くなって飛ばし飛ばし斜め読みしてしまった。私も何で買ってしまったのやら・・・辛口ごめんなさい。
  • ランチボックスに恋を詰めよう ~ツンデレ俳優、唐揚げ最強伝説~

    綺月陣/みずかねりょう

    安心溺愛
    ネタバレ
    2024年2月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ クセのある独特なノリの文章でしたが、読みやすかったです。
    これと言って、スレ違い等の大きな山場も特には無いですが、ダレる感じもなくサクサク読めて安心して溺愛を楽しめます。サクサクと言えば、玉ねぎ入りの唐揚げってどんなだろう?食べてみたい・・・。
    それと、作者さんが後書きで書かれてた、SSが気になります・・・巻末オマケとかで入れて欲しかったなぁ・・・。
    あと、直接は関係ないですが、攻が主演した映画はガン2つなタイトルでしたが・・・アレは、アレですかね・・・。某3つなガンのタイトルの漫画の、赤いコートを着たトンガリ頭がずっと過ぎって気になりました。
  • 青春のやり直しは異世界で~死神は俺のことが好きすぎる~

    滝沢晴/にむまひろ

    脇キャラが良い味
    ネタバレ
    2023年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。
    全232ページ。他サイトでは5話に別れて配信されていた物がまとまっていて、挿絵もカラーでこの値段はお安い。
    攻のタナトスが最初、ノリに少し「え?」となりましたが、慣れました。・・・と言うか、後半に行くに従ってヲタ度が下がってただもう溺愛な感じで。
    主人公もちゃんと自分の過去を自分で断ち切り吹っ切り、読んでてスッキリしました。
    そして何より、メタトロンやベルフェゴールはもちろん、饕餮や玉藻などの脇キャラが良い味出してます。私のイチオシは、ちょっとしか出ませんがハーピーです笑
    ぜひ、この世界でのお話続編が読みたいです。
  • 聖女召喚に巻き込まれましたが、異世界の居心地は案外悪くもない?

    みぃ/芦原モカ

    続きありますか?
    ネタバレ
    2023年6月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全499ページ。話は面白かったです!でも、引っ張ってホンバンは無し・・・
    いやいやいや、それだけが大事では無いのですが、アルフレッドに我慢させてさせて結果〇合わせのみ。
    これって続きあるんですかね?
    話自体は異世界転生してスプダリ攻に溺愛されてって言う、あるあるではあるものの、聖女さま澪ちゃんのキャラがものっっすごく良くて際立ってて、ちょっとよくある感じとは違うテイストになってて好きです。
    ハルもちゃんと自分を持ってるし良い子だし自分で嫌な事は嫌と言えるしイライラすることも無くて良き。
    所々誰が話してるのか見失うところや、誤字なんかもありますが全体的に読みやすい文章で良かった。
    ただ、本当に・・・お願いします、アルフレッド本懐遂げさせて上げてください涙
    なので続き期待してます。
  • 高嶺のSubは擬態する

    コオリ/円陣闇丸

    優しい。
    ネタバレ
    2022年11月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ パートナーを思いやれるdomに溺愛されるsubのお話が好きで、このお話も良かったです。四話構成で内容的にはハラハラドキドキする様な事件的な展開はなかったです。ただひたすら優しくプレイして関係構築していく幸せなカップルの誕生を見る感じ。山場にあたるのか、一話目と三話目にある誤解なシーンも結構あっさりめなのですが、それもこれもナギとキョウがお互いに相手への信頼感みたいなのがあるからなのかな?読み手側がそう思える位、二人がプレイを通して相手を思いあって惹かれる過程が描かれていると思う。多様なコマンドをちゃんとコマンドとして書かれてるのも良かったです。
    いいね
    0件
  • 異世界でエルフと子育てしています【特別版】

    小中大豆/芦原モカ

    タイトル・・・
    ネタバレ
    2022年11月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんのお話は読みやすくて、安心して読める物が多いのが好きでサラっと何か読みたい時によく読みますが、正直に言えば、お話は何パターンかの傾向に分類され、あれ、この内容前にもあったな・・・ってのはいくつかありますw このお話も、大筋では似たような内容のお話もありますw ただ、とにかく攻が受を溺愛してくれるのと、小さなお子様が出てくるのですが、お子様がもれなく可愛い!このお話も例外ではなく、受のライトは最初だいぶ可哀想ですが、そんな受を攻のグウィンが癒しながら溺愛してくれます。そしてお子様たちが可愛い。でもタイトルがこんなほのぼのしてるのに、グロい!深く考えると怖い!!お話の流れはまぁ、よくある感じの異世界転生物のうち、間違えて転生して来た主人公が酷い扱いを受け底辺に落ちるも、それを助けてくれた超権力者のスパダリに溺愛されて幸せになるって感じのお話で、よくある王道です。よくある王道ですが、そうと思ってもスルっと読めるのはこの方の文章が私の好みにハマったからなのか・・・。サラッと分かり安く安心感のあるお話を読みたい時に良。
  • 孤狼のSubは王に愛され跪く

    ゆなな/秋久テオ

    好みの問題・・・
    ネタバレ
    2022年11月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 口コミ評価がめっちゃ高い事と、どうやら溺愛らしいと言うことで、sub/domの溺愛もの好物なので読んでみましたが・・・。最強domによるレ〇プから関係が始まって、その後もほぼ望んでのプレイではなく、あぁ苦手だなと・・・。これに関しては全くの好みの問題なので、始まりがそれでも最終的にお互い想いあって愛が生まれればOKな方になら良いかもしれません。ですが、私はダメでした。好みの問題です。てかあんな最初のプレイ、サブドロップ起こしてもおかしくない状況では?とそれも気になってしまって・・・。それと微妙に主人公のシンのセリフまわしに何となく設定がふらついてる印象がしたのもあって、あんまり私の好みにはハマりませんでした。
    いいね
    0件
  • リーマン二人で異世界探索

    海野幸/石田惠美

    苛立ち半端ない
    ネタバレ
    2022年10月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みだけ読んで、面白いかな?と購入してみて久々の大失敗。
    以下私にしてはかなり酷評になります。
    まず主人公が往年のそれや、または足を引っ張るヒロインの様に、いつまで経っても成長しない、学ばない。
    全体の半分まで行っても変わらないです。
    話を進めるためとは言えしつこいです。
    いくらトラウマがあったとしても、話として重要だとしても、本っ当にしつこい。イライラしかしません。
    あれだけ空気も読めなく、周りに迷惑かけまくってるくせに客の要望だけは汲めるとか有り得ないでしょう。
    話の流れも大分序盤で予想出来て、そうでしょうね、という感じ。
    好みの問題もあるかと思いますが、私は最後まで読むのがしんどかったです。
    ただ、そのままのゲームの世界に入ると言うのは設定としては珍しいなと思いました。
  • 守護ニマル ヒナ&耕一編

    楢崎壮太

    かわいい
    ネタバレ
    2022年9月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作に引き続き、守護ニマルたちがめちゃくちゃかわいい。
    動物好きなのでずっと悩んでカートに入れては消し入れては消しを繰り返し、お安くなってたので勢いで購入。
    正解でした!買ってよかった。
    BL感は薄いですが、正直そんなのは気にならないです。
    とにかくかわいい!かわいいがいっぱい!
    動物好きならオススメです。
    ただ1つ、峰森の守護ニマルがハイエナだったのは、やっぱりイメージ先行でなのかなと、ハイエナ好きな私としては少し悲しかったので☆1つ引きました。(ハイエナはホントは仲間思いで情け深い動物なんですよ!)
  • 失恋ジャンキー

    うーん・・・
    ネタバレ
    2022年4月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本で購入して、おもしろかったので番外編(というか続編?)のこちらも購入。
    冒頭、今回のお話の核になるとも言えるハムスターを衝動買いした事に対して引いてしまって正直内容が入ってこなかった・・・。というか、結構好きなお話だったのですが一気にテンションダウンしたというか・・・。
    本当は星2か悩みましたが、そこはもう個人的な価値観なのを加味して星3。
    もうちょっとお迎えするきっかけどうにかできなかったのかなぁと・・・残念。
    いいね
    0件
  • 小説 消えた初恋

    宮田光/アルコ/ひねくれ渡

    あれ?
    ネタバレ
    2022年4月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人気作の小説版。なのにレビューがまだついてない不思議。
    お話の内容は原作漫画の4巻までをなぞった内容。
    前半はそれ程目立った改変はなかったけど、後半は結構変えてあった。原作忠実じゃないと嫌な人には後半は我慢できないかも・・・?
    とは言え、ドラマ版での画面映&コンプラ、大人の事情などによる変更というよりも、原作漫画の矛盾点解消のための修正改変に見えた。(ココロちゃんなんで青ぽん気づかないの?とかクリスマスケーキ店前で売ってるのに井田来たの気付かないの何故にとか。※貶してるとかじゃないです、原作漫画二桁は読み直す位大好きです)
    青木の心情だけじゃなくて、原作漫画には描写されてなかった井田心情なんかも細かく書かれているので、これはこれとして良かったです。でもまぁ、ただほぼ原作漫画なぞってるので、まぁ漫画読めば良いかなって気も否めないですが。
    日常の一コマ的に、漫画で描かれていない何か別のイベント事とか、オリジナルのエピソードが入ってればもっと良かった。そしたら星5つで満点でした。
    あと、文章については他のサイトのレビューで酷評されてる方もいましたが、好き嫌いは有ると思いますが読み難いとか私はなかったです。普通にライトノベルって感じです。
    原作漫画・ドラマ、どちらでも、この作品が好きなら買って損はないと思います。
    漫画7巻8巻辺りの井田側の心情なんかも知りたいので、その辺描写してくれる様な2巻が出ると良いなぁ〜。
  • いけにえもんぜんばらい

    加藤スス

    試読で気になったら買って間違いない
    2021年6月8日
    作者さん買いです。
    (今のところ)1巻のみなのに、めっちゃ内容みっちみちに詰まってて、読後の充実感は半端ないです。
    しつこすぎない程よいギャグのニヤニヤ感もたまりません。
    何より、加藤スス先生の描かれる攻が大好物なのですが、特に大蛇はかっこよ過ぎてやばいです。
    加藤先生の攻は受の子を掌で転がす…とまではいかなくてもどこか余裕だったり、盲目的に相手を溺愛するわけでもないけど、ちゃんと愛情を注いでる絶妙加減がたまらないのですが、大蛇のそれはもうめっちゃ絶妙of絶妙。
    続編も決定したとの事で、今からめちゃくちゃ楽しみです!
  • 唇はエゴイスティック

    藤河るり

    巻末特典が・・・
    ネタバレ
    2021年5月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。
    やっぱり買って良かった!
    途中、たぶん大人の事情で色々あったあたりだと思いますが、その辺がちょっとごちゃっとして分かりにくかったり、それまでの丁寧さに比べたら展開ちょっと早くない?ってところがあったりもしましたが、でも全体的には丁寧なお話で良かったです!
    ただ一点、まだくっついてもいない状態での1巻末特典で、イタシテイルお話入れられるのは、まぁそうなるだろうなと解っていても、ちょっと今まだ見たくなかった・・・涙ってなりました。そこ減点で星4つ。
  • 開発ムラムラモード

    いつきまこと

    エロしかない
    2021年5月1日
    作者さん買いです。
    正直失敗しました・・・涙
    内容が薄いというか、無い。
    ただもうひたすらエロだけって感じで、それも好みの問題でしょうが、ヤッてるってだけでエロさも無かった。
    いいね
    0件
  • 押してダメなら推してみて!?【合本版】

    いつきまこと

    いわゆるラブコメ
    ネタバレ
    2021年5月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。
    前回それで失敗したので悩んだものの、こちらは買ってよかった。
    笑いにエロにきゅんもありで、ちょっとクズな受も最後はちゃんと攻に推変して幸せエンドで良かったです。
    ただまぁ、ヒロユキさんのラインは、普通あんな文章送らなくない?って意味深過ぎて、なんであんなライン?となりましたがw
    いいね
    0件
  • 愛を与える獣達【単行本版】

    茶柱一号/黒田屑/鯨爺じん/高嶋上総/松基羊

    人気商品詰合せ
    ネタバレ
    2021年5月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人気のあるジャンル詰合せといった感じの内容でした。
    チートな異世界転生に異世界グルメ、オメガバースに奴隷にご都合主義なシンデレラストーリー。まさにごった煮。
    だからなのか、つき詰めれば面白いだろうなという設定やシチュも中途半端な印象で説明不足で全体的に勿体無い感じ。
    主人公の5年間の苦痛も心に傷なんて言えないほどにあっさりしすぎてて、実際は辛く無かったの?笑って位簡単すぎて違和感しかない。
    あと商標登録の問題もあるなら○っこちゃん位は別の表現があったんじゃないかと?(コアラが木に抱きついてる様とか)
    この内容でこの値段で、続刊購入は無いです。ほんと、勿体無い。もっと丁寧に書いてほしかった。
  • とんでもスキルで異世界放浪メシ スイの大冒険

    双葉もも/江口連/

    ほんわか
    2020年10月21日
    本編から流れてこちらも購入。
    スピンオフなのであくまでも本編ありき。
    たまにスピンオフ作品だけでも読める物もありますが、こちらだけでは内容まったく通じないです。
    たまにイラッと来るときもあるものの、スイがかわいい(*´ω`*) でもムコーダ氏は甘やかしすぎ笑
    そして何故かムコーダ氏がお母さんに見えてきます。
    フェルパパとムコーダお母さんとお子ちゃまスイのほんわかファミリーに見えてくる妙な感覚が味わえます。
    いいね
    0件
  • 両手に花じゃダメですか?

    鳩屋タマ

    好みの問題
    2020年7月25日
    受の子が私は好みではなかったです。
    表題作もそれ以外も、華奢でかわいらしくてエッチが大好きな、ヒロイン基質の受が好きな人にはオススメかなと思います。
    お話も何か・・・エロだけ?みたいな感じでした。
    いいね
    0件
  • リミットハニー

    七瀬

    ツン好きにオススメ
    2020年7月19日
    私はそれほどツンデレが好きではないので、2組目の筧くんと皇子くんのお話が好きです。

    1組目のお話は、受の子のツンデレがツンツン過多すぎてデレが少な目なので好みではありませんでしたが、2組目のお話が良かったので買って大正解でした。
    かわいくてキュンキュンできる、読後良かったねぇと少し幸せになれる感じでオススメです。

    2巻も買ってみましたが、2巻は全編どのカップルも(受攻違いはありますが)みんなどちかがツンデレです。
    1巻だけで良かったかなーと思いましたが、好みの問題なので、ツンデレ好きな方には2巻もとてもオススメだと思います。
    いいね
    0件
  • 腐男子召喚~異世界で神獣にハメられました~

    藤咲もえ

    おもしろい
    2020年7月12日
    無料版を読んで気になっていたのですが、前回アサリで正直失敗したなと思っていたのと、鼻が気になってしばらく買うの悩んでたのですが、こっちは買って正解でした。
    ちゃんと、相手へ執着する理由や、好きになる描写もあって違和感なく読めましたし、笑える要素もしつこすぎず、きゅんとする要素もちゃんとあって良かったです。
    分冊では続きも出てる様なので、そちらも買って読むつもりです。
    いいね
    0件