フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

61

いいね

64

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • モブ同然の悪役令嬢は男装して攻略対象の座を狙う

    岡崎マサムネ/早瀬ジュン

    設定が斬新!
    2022年9月30日
    流行りの悪役令嬢モノかと思いきや悪役令嬢が男装の麗人(性格にちょっと難有り)でヒロインを攻略とか、斜め上の設定に度肝を抜かれつつも一気に読みきってしまいました。ギャグ多めシリアスも少し、攻略対象が全員チョロ過ぎないかとも思いますが、誰か元悪役令嬢と幸せになって欲しいなぁとか。王太子殿下推しなんで王太子殿下に頑張って戴きたい、個人的には。続編も有るのでそっちの書籍化も期待します!
  • 悪役令嬢は推しが尊すぎて今日も幸せ

    真丸イノ/ぷにちゃん/すがはら竜

    本編より好き
    2022年4月2日
    作画が上手い!どのページも美しくキャラクターが魅力的。本編は長い上にあんまり面白く無くて途中で読むの止めたけど、こちらのスピンオフは展開が早くて面白いです。
  • 0歳児スタートダッシュ物語

    はやせれく/海華

    ヒロインと推しは良いけど他がダメ
    ネタバレ
    2022年3月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公とパートナーの男の子は凄く良い。絵も漫画も上手い。しかしヒロインにちょっかいかける王子共が偉そうでウザくてブン殴りたくなる。ウザい王子が後から後から追加されるのが鬱陶しい!主人公と推しのラブラブが読みたいのに何だコイツとイライラする。原作は未完で放置されているっぽいので、コミックで完結したらいいなぁとは思います。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢、ブラコンにジョブチェンジします

    此匙/浜千鳥/八美☆わん

    良コミカライズ
    2021年12月3日
    絵がとても綺麗で丁寧に描かれており、原作の良いとこ取りで読みやすい。とにかくお兄様がカッコいい!原作だと主人公の心の声とか、前世の知識描写がくどいけどバッサリ切ってるので良い判断だと思います。次巻も購入します。
  • 侍女なのに…聖剣を抜いてしまった!【分冊版】

    あきのみどり/言炎(FANFAN COMIC)/山崎風愛

    主人公に共感出来ない
    ネタバレ
    2021年11月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のせいで第二王子が苦労してるのに、弟可愛さに棚上げな主人公に共感出来ない。ギャグも似たり寄ったりのワンパターン。絵もだんだん雑になって残念。
  • 転生してヤンデレ攻略対象キャラと主従関係になった結果

    やぎ/喜多結弦/Shabon

    絵が綺麗で読みやすい
    ネタバレ
    2021年6月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 展開が早くて読みやすい反面、もう少し長く読みたかった。ダラダラ長いのも難ありですが、この作品はキャラも魅力的で、内容が面白いので終わるのが惜しい。転生者が多すぎとか殺す動機が薄いとかツッコミ所も有りますが他には無い怒涛の展開で良かった。絵が好みなので他の作品も読みたい。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される

    ほしな/ぷにちゃん/成瀬あけの

    似たような展開の繰り返しに飽きる
    ネタバレ
    2021年3月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 転生悪役令嬢のテンプレ設定と事件の度に周囲に甘やかされる主人公。前世で功徳積みまくったのか?温い試練と甘い周囲に砂を吐きそう。自分に甘い美少女の主人公の真実は甘い菓子の食い過ぎと運動不足でブクブク肥えてていそう。面白いのは最初だけ。
  • 悪役令嬢、ブラコンにジョブチェンジします

    浜千鳥/八美☆わん

    文章も設定も良いのですが、無駄が多い
    ネタバレ
    2020年11月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なろう小説では郡を抜いて文章が上手く、キャラクター設定もよく練られていても魅了的。先の読めない展開と、お兄様の主人公溺愛っぷりは何度読んでもキュンキュンします。嫌なキャラクターが少ないので、疲れた時の疲労回復になる癒し系。とにかくお兄様至上主義!シスコンにブラコンで返すのが甘くて面白い。しかし2巻まではブラコン要素が多く面白かったけど、だんだん皇子ルートに入って来たのがつまらない。皇子とイチャイチャが読みたい訳でも、イケメンドラゴンも正直どうでもいいので、サクサク進めて欲しい。やたら政治や商業に口出ししてるけど、小娘の意見で振り回される国は大丈夫なのか?なろう系に有りがちな小生意気な主人公の表現が鼻につくというか。主人公の博識なご高説も、モブキャラのドラマや学園エピソードも無駄な寄り道感が凄いします。序盤のお兄様一筋!から皇子寄りに成っていて、タイトル詐欺じゃね?みたいな。他の方も書かれていますが、なんとなく皇子と御成婚エンドになりそうな描写が増えて、以前ほどブラコンじゃないし、お兄様が空気になって物足りない。主人公がなんかやる度に周囲が凄い!素晴らしい!主人公サイコー!の繰り返しのワンパターン。不穏なシーンもちょこちょこ有るので、一気に悲劇的にならないか心配になります。作者様が書きたいエピソードを詰め込み過ぎて、ちょっとぐちゃぐちゃ。もう少し取捨選択して、展開を早くして欲しい。デ○ニーやら何やらの歌詞引用とかも、オリジナリティ放棄も大丈夫なのか?訴えられたら負けるんじゃないのか?それでも好きな作品で序盤が良かったので完結まで読みたいですが、飽きるのが先に来そうです。