フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
30
いいねGET
65
いいね
67
レビュー
今月(11月1日~11月30日)
レビュー数1件
いいねGET2件
シーモア島
ベストアンサー0件
いいね0件
投稿レビュー
-
同世代だったのでなおリアル。




2025年11月17日この作品の時代と同時期に大阪の繁華街でキャバ嬢をしていました。だからこそ懐かしいし、結構リアルで。
実際みぃちゃんほど酷くはないにしても、こういう子居た。
当時は薬やってるか病んでる変わった子と思って流してたけど(夜職だとあるあるなので)、今思えば知的に問題があった子も居たかもしれない。
頭が良くないので、指名のお客さんを持てず、安易に枕したり…だいたいがホストとかにハマって風に流れていって、その後はどうなったのかな。
そのうちの知り合いが当時ニュースで結構やっていた、自分の子どもたちを目張りした家に置き去りにして…という事件の当事者と、ホストで張り合っていたキャストの子が居たけど、その詳細なんかを話してる感じが、嬉々としていて闇深くて…(普通だったら子供が亡くなってる話をネタとして話せないはず、どんなにその親のライバルの女の子が憎かったり子ども嫌いでも)
それも知的な問題等でよく分かんないけど面白い!みたいになってしまっていたのだろう。
その子たちの事を思い出して暗い気持ちになるくらいには、この漫画の世界観はリアルです。
そしてそういった刹那的な生き方に酔ってしまうのが若さでもあり。
まぁ実際には山田さんみたいなずっと気にかけてあげれる優しい子なんてほとんどいないと思いますが。 -
南極編はつらい…




2025年9月29日ゴールデンカムイ にハマり、明治や日露戦争が題材のマンガを読みたいとたどり着きました。
こちらも合わせて読むことで理解が広がりました!
確かに他コメントでもあるように、人物の見分けはつきづらいけど、5巻でちょうどよく纏まってました。
ただ南極の樺太犬が出てくるあたりから、犬好きな私には少し辛い内容も…でもこれが真実ですよね…
いいね
0件 -
美しい絵と深い内容が好き。




2025年9月20日こちらの作者さんはゴールデンカム◯の同人で知りましたが、どの作品も余韻と奥行きが深く、絵も綺麗で大好きです。
まだ一話しか始まっていませんが、独特なオーラをまとった作品が多いので、続きが楽しみです。
いいね
0件 -
マイルドに世の中の悪が学べる




2025年8月4日リアルで今起きているような、詐欺などの仕組みや
人の心情を分かりやすく漫画にした感じで学びがあびます。
ウシジマくんのようにリアルだけど救いのない話ではなく、細かい部分は教授がお金で解決!しちゃうので
少しリアルさには欠けますが、読んだ後心がしんどくなるような話にはならないので、幅広い人に読みやすく、タメになる漫画だと思います。
いいね
0件 -
30代以上だと共感できる部分が多い




2025年7月23日若い頃こんな事あったなぁ。そうそうあの頃こんな気持ちだった、とか、今まさにこの状態 笑
と、共感できる部分が多いです。
絵もシンプルでおしゃれでゆるいのでサクサクよめる。
微妙に続き物だったりして面白い。
ただ、作者の人は結構うがった見方をする方のようなので、特に女性同士の関係だと、そこまで向こうに悪意はないんじゃないのかな?と思う面はあります(^^;;
いいね
0件 -
追燈でガッカリ。




2025年7月4日話の中で日本人が朝鮮人を虐殺した歴史にかなり触れていますが、真偽不明な当時の話もたくさん。この話の部分だけ急に雰囲気が変わります。
私は大阪出身で、小学校内も在日韓国人や中国人などが当時から多く、朝鮮人差別や部落の話など、道徳でかなり学ばされ、差別はいけない!と強く思い育ってきましたが、今は、戦争や差別は今も常にどこの国でも起こってきた事であり、これからも無くならないのではと思っています。日本だから起こったことではありません。
この作品の中では日本人の悪意にしか触れておらず、朝鮮人はか弱くとも、真っ当な心優しい普通の人間に書かれていますが
私の地域ではいわゆる在日に、日本人がいいようにされたり、差別だと騒ぎ立てて好き放題、戦後の背乗りで身分乗っ取りという物も実際周りで見てきました。
この作者の方も大阪出身なら、ここまで片方に肩入れしたような話をなぜ書けるの?と思います。真偽も確かめず。
もしかしてルーツは日本人ではないのかな、と考えてしまうほどに、この本は日本人を悪にしたいようにしか見えず残念でした。 -
-
今後に期待!




2025年3月4日3巻まで読みました。
内容はホラーですが、何かが解決したりする事はなく、基本お役所仕事〜的な感じですっきりしません。笑
え、結局どーなったの?何の話?みたいになるので少しモヤモヤが残りますが、大きな伏線だと思って読んでいこうと思います。
これ系だと裏バイト〜逃亡禁止〜の方が面白いかな。
裏バイトはホラー兼超常現象的な話ですが
どちらも世にも奇妙な物語のような不思議さが残るので、好きな人は好きだと思います。
いいね
0件 -
-
-
-
-
読みやすく、わかりやすい。




2024年5月9日母がエスパー小林さんの本が好きでおすすめされて知りました。今のところシーモアで全巻買っています。
どの本も項目が分かりやすく、文章も淡々としていて読みやすい。
私や母は霊が見える事はありませんが、気配を感じる事があり…。極力危うい場所には近づかないようにしていますが、エスパーさんの本を読んでさらに知識が深まりました。最近は運気を上げる本も多く執筆されているようで、こちらは誰にでも実践しやすいしおすすめです。
当方大阪在住なので東京は遠いのですが、いつか、ご本人にみてもらいたいです。
いいね
0件 -
タメにはなるけど




2020年9月9日四コマ形式で読みやすく、リアルに描かれておりタメにはなるけど、毎回最後の作者?の一言が不謹慎すぎます。
面白くもないし笑えない。胸糞悪いという言葉そのもの。
そこを除けばおすすめしたいです。
いいね
0件 -
ERR_MNG