フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

11

いいねGET

14

いいね

1

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね1件
投稿レビュー
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから

    白川蟻ん/六つ花えいこ/秋鹿ユギリ

    最高
    2024年9月7日
    タイトルの通り死に戻りなんだけど、死に戻りチート系ではなく、死に戻りによる関係性のリセット•再構築の過程を丁寧に描いている。
    2人の死因という謎解き要素もあり、私がシーモアで買っている漫画で最も続きを楽しみにしている漫画のひとつ。
    めちゃ好き...保存用に紙でも買ってる。
  • 王宮を追放された聖女ですが、実は本物の悪女は妹だと気づいてももう遅い ~私は価値を認めてくれる公爵と幸せになります~ コミック版 (分冊版)

    二戸謙介/上下左右/姐川

    さくさく
    ネタバレ
    2024年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ さくさく進みすぎて、話に入り込む前に場面が切り替わったり時間が経過したりする。
    ヒーローの顔の呪いを解くまでにヒーローの内面の美しさやヒロインとの進展をしっかり描写をするのかな?と思ったんだけど、ヒロインやヒーローに感情移入をする前に案外サクッと解けた。

    絵が好みで令嬢ものが好きなので全話無料のタイミングで読みきろうと思ったけど自分にはテンポ感が合わずやめてしまった。他の方のレビューにあったように女性マンガではなく少女マンガなんだと思う。
    いいね
    0件
  • 冷血令嬢は、命を懸けてもバッドエンドを回避したい

    春木理津加

    寿命半減
    ネタバレ
    2024年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 寿命半減という重い対価の割にポンポンやり直すのでこっちがソワソワした笑!犯人探しをしたいのか、とにかく生き残りたいのか目的が定まっていなくて、それゆえの無駄な行動や矛盾した言動もあって若干もどかしかったけど、幸運にも新情報ゼロの無駄死にはなかったし物語自体は割とスムーズに進んでいった。
  • 異世界で姉に名前を奪われました

    NiKrome/琴子

    激エモじゃん...
    ネタバレ
    2023年12月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻までもおもしろかったけど、3巻ラストで一気に心掴まれました!
    激エモすぎて早く4巻読みたい。
    誤解があって主人公に惹かれる気持ちにブレーキをかけていたけれど..........大好物ですわ〜!!!
  • 交換ウソ日記 分冊版

    櫻いいよ/よしまる

    5巻まで読んで…
    ネタバレ
    2023年1月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 放送室のリクエストbox使って返事貰うの意味わかんないよね笑
    瀬戸山も違和感に気づこうよ。でも好きな人との手紙が続いて浮かれてたのかな……ちっさいノートまで用意してきたし。

    主人公はさっさと間違えてますよって言えばいいのに自分に変な言い訳して瀬戸山に嘘つき続けるのも意味わかんない。
    元々主人公が瀬戸山に片想いしていたんならやり取りを続けたい気持ちを理解できるけど、どっちかっていうと苦手って思っていた人と文通続けてんの何なの?好きな人と手紙が続いていると勘違いしてウキウキしている瀬戸山が可哀想とまで思えてきた。

    …という感じで主人公にイライラしちゃって個人的はあまりハマれなかった。
  • 悪役令嬢ですが攻略対象の様子が異常すぎる@COMIC

    /稲井田そう/八美☆わん

    3巻まで読んだ感想
    ネタバレ
    2022年12月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 設定はよくある悪役令嬢転生モノで、破滅エンド回避を目指す悪役令嬢の話です。
    「破滅エンド回避のため攻略対象と関わらないようにするも、なぜか好かれてしまう」という話はよくありますが、この作品の独特な点は、攻略対象者に(またそれ以外のほとんど全てのキャラクターに)異常なほど好かれてしまう点かと思います。

    2巻までは純粋に楽しめていたのですが、学園編に突入してから次々と主人公の悪役令嬢に関わってくるキャラクターが増えて誰が誰だか分からなくなってきました。
    次々と増えること自体は良いのですが、見た目が似ていてるキャラクターが何人かいて、「これは誰だ?」と引っ掛かることがたまにあります。個人的には、婚約者と先生が特に見分けづらいです。
    全く区別がつかないわけではないので巻頭にキャラクター紹介でもあれば読みやすくなるのですが...。
    好みの絵柄ですし、話も面白いと思うので4巻以降も購入予定ですが、この調子で似たキャラクターが増えていくようなら読むのが少し億劫になってしまうなと心配しています。
    いいね
    0件
  • デザイナーは甘い嘘をつく

    IS

    最後まで読んだけど...
    ネタバレ
    2022年4月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公に魅力がなかった。勘違いを訂正できなかったのを"結果的に"盗作になってしまったとか言っているあたり罪悪感ないし、バレたらクビだという不安しかない。相手の勘違いなんていつでも訂正できたじゃん。
    最終的にデザイナーとして成長して、盗作を反省するような行動があったりするのかな?と思いながら読んでいたけど最後まで何の成長もなかったように感じた。
    いいね
    0件
  • 閏うこの月

    木村イマ

    私には合わなかった
    ネタバレ
    2022年1月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が気に食わない。自己中でろくな話し合いもせずにホイホイ浮気して。反省している風だけど何の成長もなかった。
    こういうところがリアルといえばリアルなのかもしれないけど、クズ男を捨てて成長する主人公のストーリーを期待していたので少し残念。クズ男じゃなくて単にお互いのコミュニケーションが足りていないだけだったし...。
  • 転生してヤンデレ攻略対象キャラと主従関係になった結果

    やぎ/喜多結弦/Shabon

    2巻完結でサクッと読める
    ネタバレ
    2021年10月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛モノというより、恋愛要素ありのファンタジー、というかなんというか。次々と転生者が出てくるのですが、タイトルにあるヤンデレキャラとの主従関係よりも、転生者たちのわちゃわちゃ感の方が主題に感じました。シーンとしてはヤンデレ従者とのシーンが多いと思うのですが、不思議と。

    個人的にはヤンデレ従者の重い重い愛を期待していましたが、主人公がヤンデレ従者を受け入れているのもあり思っていたよりもヤンデレ感弱かったです。でも2巻完結ということなら従者のヤンデレが強すぎても纏りが悪そうだし、これはこれでサクッと読めて良かったです。
    いいね
    0件
  • 自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。

    蓮見ナツメ/しき

    明るい主人公でストレスなし
    ネタバレ
    2021年9月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 乙女ゲーム転生ものですが、悪役令嬢に転生した主人公が、ゲームのシナリオ通りにヒロインと主人公の婚約者がくっつくよう元気に奮闘する話です。
    主人公は明るくハッキリしていて、婚約者は頭が良いのでモヤモヤするようなすれ違いがなく楽しく読めます。
    ページ数が多いのか、内容が充実してるのか、読みごたえがあるのでお得な感じがします。
  • 追い出された万能職に新しい人生が始まりました

    宇崎鷹丸/東堂大稀

    面白いけどテンポがちょっと悪い
    ネタバレ
    2021年9月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで購入しました。
    無能扱いされていた主人公が実は有能、な話。
    主人公は錬金術師の仕事は好きそうなのに、錬金術師になりたくなさそうで、だからといってなりたいものが明確ではないうえに、意思が強いという他者の評価。主人公のやりたいことが分からず最初の方は感情移入できませんでした。
    主人公の有能さは見ていて楽しいですし、ストーリーは面白く、続きも気になります。
    先が気になる気持ちのためか、話の進みが悪いように感じました。
    いいね
    0件