フォロー

0

総レビュー数

10

いいねGET

25

いいね

29

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • コーヒー&バニラ

    朱神宝

    ツッコミどころ満載だけど
    2022年12月24日
    夢いっぱいの少女漫画です笑
    出会ったあとすぐの深見さんのキスとか服に手ぇ入れてきたり、何の抵抗もなく「初めてなんですけどいいですか」とか抜かすリサという、唐突な展開がまず一番にツッコみたいところです。そのあとも深見さんのお父さんチョロ過ぎだろとか、企業同士の駆け引きに恋愛はさみ過ぎだろとか、色々あるのですが、なんか読んじゃいますね。
    普通の少女漫画だと思いますが、エッチのシーンがけっこう描写詳しくて驚ました。展開は割と陳腐な気がしますけれど、王道な予定調和な恋愛ものが好きで、かつエロも少し求めている人(私)にはハマります。乙女の夢を全部詰め込んだらこうなりました、って感じの作品です。深見さんは現実にはいないし、いたら少し寒いかもしれない笑
  • 君に届け 番外編~運命の人~

    椎名軽穂

    尊い…!
    2022年3月18日
    「君に届け」がなんであんなに流行ったか、改めてすごーくわかりました。今年33歳になる年ですが、えーじ兄ちゃんがイケメンすぎてキュン萌え悶えしてます。こういう人、めっちゃタイプ…!!カラーイラストのように、人物間の微妙な心の機微が伝わってくる繊細な作画と台詞、絶妙なギャグの入れ方に、この世代独特の甘くて綺麗な空気感がすごく伝わってきます。お互い意識しあってて、でもなかなか決め手に進まない、そんなヤキモキした時間さえ楽しい。くるみにはえーじ兄ちゃんの感じがピッタリ!たぶん彼以外の男では絶対上手くいかない!そう思います。運命の人だ…!
  • 伯爵と妖精

    香魚子/谷瑞恵

    香魚子さんは絵が上手です‼️とっても‼️
    2022年2月28日
    好意的なレビューがたくさんで嬉しくなりましたので、投稿します😊かれこれ10年前くらいでしょうか、2009年頃、伯爵と妖精がアニメ化されたり漫画化されたり大盛り上がりな頃に、この漫画と出会いました。私も漫画から入ったクチなのですが、香魚子さんの描くリディアが可愛く、エドガーも線の細さがとっても素敵!と惹き込まれました。当時は文庫のイラストレーターさんの方がいい!とか、香魚子さん漫画はそうでもない評判だったのですが、最近はこうして香魚子さんの漫画が人気が出てきて嬉しいです💗もちろん文庫のフォーマル?な感じの本家イラストも良いのですが、漫画はやっぱり表情豊かで良いです✨表紙の色使いをぜひご覧いただきたい👍すっごいキレイじゃないですか?細かい模様とか、これほど画力のある方はそういないと思ってますよ〜‼(「後宮の烏」の表紙画もとても素敵です💕)ストーリーは、あまりの人気に長期連載となったコバルト文庫が原作なので絶対外さないですよ〜‼
  • おとなの初恋【マイクロ】

    星森柚稀も

    どっちもいいキャラ
    ネタバレ
    2021年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無表情だけど見るとこ見ててここぞという時にキュンなセリフをぶっ込む清野さんと、健気で頑張り屋で何気に自我強い由莉ちゃんのコンビがいいです。清野さんの雑炊とステーキへのこだわりで、一気に彼のことが好きになりました笑こういうハイスペイケメンは数々の漫画で目にしてきましたが、清野さんは独特の感性をお持ちのようで、魅力的なキャラづくりの上手い作者さんだなあと思います。
  • 夫に抱かれながら、不倫します

    一城咲ルイ

    イッツミステリー
    2021年2月19日
    推理モノ…?ってくらい、怖い!徹くんかっこいい、美和ちゃんかわいい。徹くんのお母さん謎解きがんばれ!最後はハッピーエンドだといいですね。タイトルとは中身ちょっと印象違うかも。絵がキレイです。主人公2人の顔が好み。って感じでした。私は好みの話です。
  • 後宮の烏

    白川紺子/香魚子

    絵がキレイ✨さすがです❗️
    2021年1月3日
    伯爵と妖精のコミカライズで香魚子先生を知りました。当時から思っていたのですが、すごーく絵がお上手で情緒豊か!カラーイラストの光と影の使い方が類まれな作家さんだと思います。衣服の模様や色使いもとても素敵です。どうやったらこんなに上手く描けるんだろう?絵の雰囲気が物語にめちゃめちゃ合ってます。年末に香魚子先生繋がりで本作と出会い、現在2巻の途中まで読み進めましたが、登場人物がとても魅力的ですね〜。中でも温螢がわりと好きです。香魚子先生、温螢の絵も描いてください〜。キレイな顔という描写があったので、寿雪と並んでると絵になりそうです。電子版の中身には挿絵はありませんでした。表紙だけです(^_^;)
  • カードキャプターさくら クリアカード編

    CLAMP

    海渡さんラブ
    ネタバレ
    2020年3月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ パッと見紳士で、だけど実は最強の魔術師で、さくらちゃんの魔法を横取り?しようとしている腹黒さを併せ持ち、なおかつ魔法協会と秋穂ちゃんの一族には冷たい狡猾さ、そして黒髪。いいですね〜。最近ようやく海渡さんが活動的になってきてくれて嬉しいです。でも、真の目的はまだわからない。さすがですCLAMP先生。
    いいね
    0件
  • この結婚には裏がある【単行本版】

    空あすか

    作者さんのおまけもぎっしり
    2019年9月7日
    単話版でずっとフォローしてる作品でした。「私達××しました」という作品のスピンオフです。ストーリーはとってもキュンキュンしますし、絵もキレイでかわいいです。登場人物の生い立ちとかバックグラウンドを丁寧に考えられている作家さんだなあと感じます。おまけページ多いので、作家さんのファンで単話版で買ってしまった方にもおススメです。裏表紙のデザインも見られるのは電子版では珍しいですね。
  • 私達××しました

    空あすか

    ただのイチャイチャじゃないところ
    2019年1月17日
    がいいです。イチャイチャシーンももちろん好きなんですが、エロ過ぎ&下品じゃないところ、なかなかシリアスな問題を双方抱えてて不完全&それを乗り越えようと頑張ってるところが、とっっっっっっても好きです。2巻に載っている読み切り「青恋」もめっちゃ素敵な話。空あすかさんの他の読み切り作品、コミックス化してないようなんですが、読みたい。青恋の作者コメント欄的なところに他作品の情報少し触れててめちゃ気になる。ぜひ単行本化を。
    いいね
    0件
  • あなたがしてくれなくても 分冊版

    ハルノ晴

    今後の希望
    ネタバレ
    2019年1月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ たくさん辛い思いをしてきたのだから、みちさんと誠さんは幸せになって欲しいなあ。キレイさっぱり離婚して再婚して愛し合って欲しい。世間体が大変なところだと思うけど。今のままじゃ不倫で悪者にされかねないよね。