フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

35

いいねGET

29

いいね

17

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 恋する肉奴隷ちゃん

    天野ちぎり

    中身は純愛です
    2017年2月10日
    男性向けエロ漫画みたいなタイトルですが、内容は純愛です。とても愛のある行為だけです。絵も上手いしストーリーも非の打ち所がない。この二人は将来きっと幸せになるんだろうなと予想できるラストでした。
    いいね
    0件
  • 僕と彼女の×××

    森永あい

    BLだ
    2017年2月10日
    普通の恋愛少女漫画だと思って読んだら驚くと思います。これはBL・GLの要素がかなり含まれたNLコミックです。でもさすが森永先生。面白い。
    いいね
    0件
  • 初恋の爪痕

    藤波ちなこ/北沢きょう

    最後がちょっとな。
    ネタバレ
    2017年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローが後悔して罪を償うと申し出るのですが、ヒロインが良い子過ぎて結局ヒーローのお咎めなし。ここはガツンとヒーローを突き落として貰いたかった。新しい優しい男性と結婚して幸せな未来を築くラストでも良かったと思います。
  • 水底の花嫁

    山野辺りり/DUO BRAND.

    ヒーローの後悔の描写がいい
    ネタバレ
    2017年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作品、ヒーローがぼろぼろになるまで後悔します。それだけのことをヒロインに対してしてきたので、当然の報いなのですが。その描写にスカッとしました。でも欲を言えば、記憶を失ったヒロインに新しい恋人が居て欲しかった。
  • 朝も、昼も、夜も。

    青木琴美

    このときの青木先生の作品が好きだった
    2017年2月10日
    当時の作品は絵が上手とは言えなかったけれど、どれも引き込まれるような魅力を持っていました。この作品も何回も読み返しました。
  • 最愛の花

    藤波ちなこ/Ciel

    ラスト近くまでヒロインが辛い境遇
    2017年2月10日
    とにかくヒロインが可哀相です。ソーニャ文庫さんのHPで番外編を読んだらヒロインが幸せそうにしていて、ようやく安心しました。
  • 囚われ姫と灼熱の将軍

    蒼井湊都/山下ナナオ

    続きが気になる…
    ネタバレ
    2017年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 心では結ばれても、将来が見えない終わり方だったので続きがとても気になります。アイシャをサイードが娶って、そしてカディルに下賜するくらいしか結婚できる道はなさそう。でも、戦でジャヌーブに味方した国の王子と結婚させるほうが現実的だし…。数年後のSSでいいから書いて欲しかった!
  • だって、いい子だから

    しじま智子/LIRAN

    二人だけの世界。
    2017年2月10日
    展開は予想できる感じだけど、文章の書きかたが良かったです。ついつい一気読みしてしまいました。
  • 秘書と子猫

    所ケメコ

    ヒーローが面白い
    ネタバレ
    2017年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はすごくクールな感じだったのに、一巻の途中からすごいデレました。この漫画の主人公はヒーローなんじゃないかな。一巻の最後のプロポーズはヒロイン目線でした。
  • 拝啓アインシュタイン

    草野魚

    初々しい
    ネタバレ
    2017年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レーベルがリボンなんですね。たしかに、そんな初々しさです。平凡だけど優しい雰囲気の女の子と天才でかなり変わり者のヒーローのやり取りが楽しかったです。二巻のほうがキュンキュンしました。
    いいね
    0件
  • 契約のキス 大富豪と貴族令嬢

    倖月さちの/永谷圓さくら/すがはらりゅう

    王道
    2017年2月10日
    ネット小説に出てくるような王道のお話です。頑張り屋のヒロインと年上のハンサムなヒーロー。もう少しひねりが欲しかったなという印象です。
    いいね
    0件
  • 甘えてごらん~密室エレベーターで二人きり~

    つきのおまめ

    もったいない
    ネタバレ
    2017年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ つきのおまめ先生の作品ということで読みましたが、内容がないです。あっさりと行為に突入します。このレーベルでは仕方ないかもしれませんが、いきなりエレベータでそれは…。
    いいね
    0件
  • 野獣スイッチON!~純情わんこは激しすぎっ~

    聖ゆうか

    長編でも良かった。
    ネタバレ
    2017年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 短編だからご都合主義、駆け足になってしまうのは仕方がないと思います。この作品を4話くらいの長さで読みたかった。聖ゆうか先生の絵は好きです。特に行為中の描写が上手ですね。
    いいね
    0件
  • キス

    マツモトトモ

    年の差少女マンガ枠ナンバー1
    2017年2月10日
    年の差恋愛漫画で一番のおすすめは?と訊かれたら、迷わずこれを薦めます。マツモトトモ先生の作品はどれもお洒落な雰囲気ですが、この作品は特にステキです。ぜひ読んでみてください。
    いいね
    0件
  • 裸足でバラを踏め

    上田倫子

    昼ドラ!
    2017年2月10日
    昼ドラのどろどろした展開が好きな人にはたまらない漫画だと思います。時代設定もよかった。この先生の作品の中では1、2番目くらいに好きな漫画です。
    いいね
    0件
  • リップ スモーク

    西形まい

    年の差
    2017年2月10日
    JKと大人の男の年の差恋愛。ヒロインの子が気が強い感じで好みでした。でも、どうしてもマツモトトモさんの『キス』を思い出して比較しちゃいますね。雰囲気というか、コマの取りかたというか、魅せかたが何処となく似ているからかな?
    いいね
    0件
  • マダムとお遊戯

    松苗あけみ

    コメディとエロティシズム
    2017年2月10日
    松苗先生のセンスのよさで、最初から最後まで軽快なテンポで進んでいく作品。作品全体にエロティックな空気が流れているけれど、全然いやらしくない。むしろエロティックな描写までも笑いに変えてしまっているところが好印象。
    いいね
    0件
  • お嬢様の運転手

    石原ケイコ

    萌えが詰まってる。
    2017年2月10日
    この作品はヒロインの女の子がパワフルで、芯がしっかりしていて、とても好印象でした。こんな女の子だったら好きになっちゃうなと納得できます。その上に身分差というスパイスが効いていて、最初から最後まで楽しめる作品でした。
  • KISS

    小森みっこ

    I love you babyを読んだ後
    2017年2月10日
    同じ作者の『I love you baby』を読んだ後にこちらを購入しました。読みたかった高校時代が描かれていたので、なかなか楽しめました。でもこの作品のほうが先に描かれているのかな。ヒロインの性格がちょっと違いますね。こっちのほうがマーガレットっぽい。
    いいね
    0件
  • I Love you Baby

    小森みっこ

    恋愛成就までの焦れ焦れを楽しむ漫画
    2017年2月10日
    ラストが少し駆け足気味だったかなと思いますが、途中の中学生らしいじれじれした雰囲気はとても楽しめました。マーガレットなんですね、これ。もう少し低学年向けのレーベルでも良い感じがします。その後が読みたくなる作品です。
    いいね
    0件
  • あやまち運命論

    和久原にこ

    テーマがわかる
    2017年2月10日
    テーマ設定がしっかり作られているから、ヒーローが個性的過ぎちゃっても全体のバランスは保たれている印象です。この作者さんでなければ、強引ヒーローだけが目立つ漫画になっていたでしょう。
    いいね
    0件
  • コーヒー&バニラ

    朱神宝

    糖分過多です
    2016年4月8日
    朱神先生の作品はヒロインが綺麗でモテる作品が多いですね。その設定、キライではないのですが、内容がさらっとし過ぎてしまうという感じがあります。
    今作品の場合、ヒーローも完璧人間でちょっと非現実的過ぎるかな。せめてヒーローの容姿が伊吹美里先生の『バニラと中毒』の男性のように、大人で重役の渋みを滲ませて欲しかったと思います。
  • 蜜色キャンバス

    千川なつみ

    きゅんきゅんします
    2016年2月5日
    千川なつみ先生の作品は、どの作品も短いページ数で内容がぎゅぎゅぎゅっと詰まったお話ばかりです。だけどセンス良いコマ割りと絵で窮屈さはありません。
    Hよりも内容重視、且つきゅんきゅんしたい読者さんにはおススメです!
  • 恋するランジェリー

    相葉キョウコ

    満足です
    ネタバレ
    2016年2月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は綺麗だし少ないページ数でどの作品も登場人物の個性が光ってました。私は収録作の中では特に「恋するアイアンメイデン」が好きでした。完璧な美女でも理想が高いために20代中盤まで処女を捨てられないヒロインと、彼女に恋愛対象として『論外』とまで言われた同僚の恋が始まるお話です。ラブラブになってからのその後も読みたくなります(笑)
  • きみは毛布にくるまって

    有田直央

    素晴らしく良かった
    2016年1月19日
    短編集ではなくて、『きみは毛布にくるまって』だけで構成されている一冊です。一巻の中にぎゅぎゅぎゅ~っと物語が凝縮されている感じですが、無理やり感は一切なくて滑らかにストーリーが進んでいきます。
    そしてお話もありきたりな物ではなく、有田先生が作り上げた優しくてちょっぴり切ない展開で、じーんと心に染みてきました。
  • 山手奇譚

    天野ちぎり

    どれも素晴らしい短編
    2016年1月11日
    天野先生の作品は短編集でも満足してしまいます。
    表紙の作品はひたすら暗くて苦しい、けれどその真っ暗闇が純粋に美しくて感動してしまう。天野先生の丁寧に選ばれた言葉のせいで、何度も読み返したくなるほど中毒性のある作品に仕上がっています。
  • チャラモテ男と純情女

    三つ葉優雨

    内容が薄いかな
    2016年1月11日
    短編集ということで仕方のないことなんですが、内容が薄い感じがしました。逆に言えば、主人公とヒーローが魅力的なキャラだこそ、もう少し話を掘り下げて欲しかったです。可愛らしい作品でした。
    いいね
    0件
  • 悪魔とケイヤク プチデザ

    桜井真優

    愛のあるサド
    2016年1月11日
    このお話のヒロインヒーローはとても好感が持てました。ヒロインは頑張り屋、ヒーローは愛のあるサディスト(ツンデレか)です。4話で綺麗にまとまった良い作品でした。
    いいね
    0件
  • 初恋コネクト

    宮田ワルツ

    不完全燃焼かも
    ネタバレ
    2016年1月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公はしっかりとした設定が組まれていて良かったのですが、相手の男性の背景が未消化。男性の過去にもう少し踏み込んで貰いたかった。完全スルーはどうなんだろうかと。主人公が人間関係に軽薄で面倒になるとすぐにブロックしてしまうというところをもう少し話に絡めて欲しかったですね。男性の弟と主人公が知り合いだったとか。最初は復讐系かと思っていましたけど、なんの波風もなく終わってしまいましたね(笑
    いいね
    0件
  • さみしいひと

    斎藤けん

    恋愛というよりも...
    ネタバレ
    2016年1月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛というよりも、ヒロインと母の成長物語のようでした。恋愛要素もありますけれど、個人的にはヒロインのお母さんのほうが気になりましたね、ヒーローよりも。斎藤ケン先生の作品は小説みたいな雰囲気があって好きです。一巻で上手くまとめたなぁと思います。が、しかしヒーローのお母さんも救ってあげて欲しかった。
  • 小悪魔とメロメロ天国

    磐井ユタ

    ビタースウィートな恋愛
    2016年1月10日
    甘いだけじゃなくてちょっぴり苦さも混じったオフィスラブが読みたい方にはおススメです。ヒロインもヒーローも人間らしいと言いますか、TLコミックにしては珍しく感情移入できる人たちでした。
    ヒロインがピュアで可愛いのに、地味眼がねで巨乳という特典付き。そしてヒーローは背が低い敏腕上司ツンデレ属性っていう設定がツボりましたね。
    いいね
    0件
  • 黒狼の一族

    所ケメコ

    良い意味で予想外な展開
    ネタバレ
    2016年1月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻が終わる頃にはヒーローがヒロインにめろめろになっちゃいます(笑)ちょっと早くないかと思いましたが、ヒロインがなかなかに可愛い性格なので許せました。二巻は"どうしてヒーローがこんな不幸な体質になってしまったのか"の説明がされています。前世からの因縁という綺麗なまとまり方でしたね。惜しい点はというと、もう一人の発症者である叔父さんの話が詳しく書かれていなかったことです。もし続きが出るのなら、叔父さんの話が読みたいです。これではただの当て馬だもの。
  • むちゃくちゃ大好き。

    嶋木あこ

    全巻読めば良さがわかるはず
    ネタバレ
    2016年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私はこの作品を読んで嶋木先生のファンになりましたよ。随分昔の話ですけど…。嶋木先生は男の子の感情表現が上手ですよね。ときどきスローモーションのような描き方をされるところが好きです。この作品では、ヒロインが主人公の男の子の脇を通り過ぎて校門の幼馴染のもとに駆け寄るシーンが印象的でした。思わずズキッとしちゃいました。
  • 家族ごっこ。

    唐沢千晶

    家族愛だね
    2016年1月6日
    家族愛をテーマにしたこの作品、弟とおばあさんの心の中は明らかにされたのですが他のメンバーについて触れられなかったことが残念でしたね。
    まぁでも、1巻完結だから仕方がないのかなとも思いますが。出来れば恋愛面を全てカットで、擬似家族で家族愛が育まれるのか一本に絞ってストーリー展開してもらいたかった。
    いいね
    0件
  • AneLaLa 恋一夜

    響ワタル

    切なくて泣ける
    2016年1月6日
    ハッピーエンドとは言いがたいけれど、短い話の中にしっかりとしたストーリーが出来上がっているところが凄いです。人物の言葉使いや細かい衣装から、この作品の作者はきっと花魁の世界にとても興味を持っているんだろうなぁとも思いましたね。
    個人的には特に第1話が好きです。『ひぐらしのなく頃にyou』の歌が聴きたくなるような、そんな話。主人公の女性の潔さが美しいと思いました。