フォロワー

0

総レビュー数

15

いいねGET

22

いいね

14

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • さぁ、ラブの時間です!

    上杉可南子

    最初の設定から一転
    ネタバレ
    2016年9月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 完璧な経歴なのに恋愛には全く対応できないエリート男性を、よくいるタイプの女性が、ひょんなことから恋愛指導していく、という話だと思った方。違います。そんな最初の設定などまるで関係なくなり、ただのご都合主義泥沼恋愛ものです。こんなに話がズレていくのも珍しい。最初はワクワクしたので星は2です。
  • Bread&Butter

    芦原妃名子

    意外に爽やかです
    ネタバレ
    2015年8月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 正直あまり期待せず読んだら、気になって一気に2巻まで。抜け出せないかもと思う程の泥沼からも、2人でなら歩みあいながら抜け出して、自分が幸せなら、周りも幸せって言う話なのでは、と思います。温かい目線で描かれた2人の成長が気になるのかな。
  • 恋について話そうか

    藤原よしこ

    良くも悪くも
    2015年8月7日
    良くも悪くも、この先生が今まで出したものをギュッと一つにした感じ。ピンクの〜とキス、絶交〜は、定期的に読むほど大好きな漫画。心理描写が凄過ぎて毎回泣けるし、あったかくなる。これは目新しさはないけど、結局好き。残念だし嬉しい感じです。
  • 後にも先にもキミだけ

    川上ちひろ

    最後まで読んでみて
    ネタバレ
    2015年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 浮気する男と付き合う人の気持ちなんて一生理解できないだろう、と思っていましたが、これなら、付き合ってしまう気持ち分かります。しかも、浮気する男と付き合ってしまった場合における、理想的なスーパーハッピーエンドなのではないでしょうか。
    確かに、浮気する、という時点で嫌悪感がある人がいるのは分かりますが、そこで止まってしまうのは勿体無いくらい、2人とも可愛いです。
    安心して読んで下さい。
  • ホリミヤ

    HERO/萩原ダイスケ

    ほっこり、しんみり
    2015年6月2日
    男の子がピアスの穴だらけで、タトゥーだらけなので、見た目的にありえないと思っていたら、ギャップがすごくて、ハマりました。彼の優しさと、そんな外見になった経緯と共にホロリとします。女の子もかわいい。登場人物みんな、ホッコリします。
    ただ、7巻から少し嫌な予感がする。味を薄めて長くしようと絶対にしないでほしい。
    2人の心の結びつきや成長を、まだまだ見たいです。
  • 明治緋色綺譚

    リカチ

    嫌な予感
    2015年5月31日
    焦らしすぎてるなあ。これはもしかして、焦らして、寄り道して、呆れるくらい焦らして、最終的に、肝心なとこがアッサリと描かれて終わるパターンなのでは。それだけは避けてほしいけど、今は危険な臭い。くっつくかどうかでハラハラさせることを唯一の目的にはしないで欲しいな。
    気持ちの流れをしっかり描いて、持ち味の時代の空気感や、推理、事件解決でも楽しませてほしい。
  • 言い寄る

    花津ハナヨ/田辺聖子

    ついついハマる
    2015年5月17日
    子どものころ、田辺聖子という作家がTVに出ているのを、たった一度観た。どうやら自分の恋愛体質を使って素晴らしい作品を生み出す人らしい、と知って、いつか大きくなったら、この変なお婆さんの作品を読んでみたいと思ったことを思い出した。何故記憶に残っていたかと言うと、恋愛の話をするには不釣り合いな程、皺くちゃだったから。変な人と思う一方で、憧れみたいな気持ちを持った。
    リアルで、ダメな大人たちがみんな、すごく愛らしい恋愛についてのストーリー。絵も好きです。ついついハマりました。ご本人も、何を言っても憎まれないような愛らしい方だった気がします。
  • 恋なんかはじまらない

    藤原よしこ

    薄味
    2015年5月6日
    この作家さんの中では、薄い内容の方かな。尻上がりに良くはなります。よくある恋愛
    まんがにありがちな設定と内容。 そんな中ではもちろん健闘している方なんですが。期待が大きすぎるかな。結局は、ホッコリしました。でも、期待よりは下です。
  • ピンクのしっぽ

    藤原よしこ

    素晴らしい!
    2015年5月6日
    細かな心理描写で、恋愛漫画にありがちな、ありえないトラブルや大げさなな表現を必要とせず、誰にでも起こりえるような、ささいな日常が、特別に輝いてみえます。改めて恋愛って、人として成長させてくれるんだな。目の表情を描くのが素晴らしく、無言でも気持ちが伝わってくる、すごい作家さん。何度も読み返したくなります。
  • キス、絶交、キス ボクらの場合

    藤原よしこ

    続きは⁈ ここで終わり⁈
    2015年5月6日
    ささいなケンカを繰り返しながら、ゆっくりゆっくり成長する2人。細かな心理描写と感情豊かな目の表現が、すばらしいです。登場人物の心の動きがダイレクトに伝わってきて、何度も泣きました。恋愛は自尊心と相手を思う気持ちとの闘いなんですね。乗り越えて大人になっていく2人のこの先がまだまだ見ていたいです。
  • パティスリーMON

    きら

    すごくリアルです
    2015年5月4日
    よくある不自然な流れや大げさすぎる表現がなく、トラブルの起き方も、登場人物の気持ちの流れも、時間の流れも、すごく自然でとてもリアル。しかも目線が暖かい。全てにおいてバランスのとれた、上質な恋愛ものです。幸せな気持ちになります。
    いいね
    0件
  • 逃げるは恥だが役に立つ

    海野つなみ

    色んな角度から興味深い
    2015年4月15日
    お料理マメ知識、社会情勢など情報量の多さに、最初はビックリ。こんな文字数の多いマンガあるんだ!ちょっと有り得ない設定の男女の恋愛が、読み進めると、むしろ今なら、こんな人たちも結構実際いるのかもってなる。どの登場人物の角度からも丁寧な心理描写があるのが特徴の作者だと思います。静かにジワジワとハマります。
  • 回転銀河

    海野つなみ

    世界に惹きこまれる
    2015年4月15日
    どんな人間も愛しい、というような、世界に一つだけの花というような。ずっと側で、それぞれの葛藤や成長を見守りたい気持ちになります。
  • シックス ハーフ

    池谷理香子

     素晴らしい!
    2015年3月16日
    一本の映画を観たような内容の濃い人間ドラマ。現実離れした設定もブレない人物像と力強い物語性で説得力を持たせている。マンガもここまで出来る。素晴らしい!
    いいね
    0件
  • Piece

    芦原妃名子

    最後が惜しい!
    ネタバレ
    2015年2月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 暗い雰囲気の中でも、キラキラした愛憎を描いたストーリーがよく出来ているが、ラストは一気にただ暗い。それに不自然さを感じる。高校時代に見せた主人公への愛情のようなものは?被害者と和解していることも合わせると、ラスト、成瀬をあそこまで暗く描く必要性を感じず、こういう終わり方を狙ったとしか思えない。