フォロー

0

総レビュー数

13

いいねGET

23

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET3

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 紙の舟で眠る【単行本版】

    八田てき

    素敵
    2025年1月9日
    絵が綺麗で衝動的に買ってしまったが、内容も絵の通り耽美で期待通りの作品だった。時代設定が古めなのも良い。服が好き。
    いいね
    0件
  • スリーピングデッド

    朝田ねむい

    すごく良い
    ネタバレ
    2025年1月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 退廃的な作品の雰囲気がすごく良い!!ストーリーも絵柄もとても好みだった。佐田もいい男だが、間宮のキャラクターが癖になる。イカれてるようで無知なだけな気もする。「これが恋なのか?」と悩むシーンがシュールで好きだ。
  • ブルーロック キャラクターブック EGOIST BIBLE

    週刊少年マガジン編集部/金城宗幸/ノ村優介

    ファン必見
    2025年1月9日
    各選手のプロフィールがファンには嬉しい。ただ、字が細かくて見にくい。レイアウトがもう少し見やすかったらもっとよかった。
    シーモアだと目次があるのが嬉しい。2巻の目次は各選手のプロフに飛びやすくなっていてよかった。
    いいね
    0件
  • 狼への嫁入り~異種婚姻譚~

    犬居葉菜

    世界観がいい
    ネタバレ
    2025年1月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み進めていくうちに、単なる獣人設定BLではないなと感服しました。世界観の設定が細かく作り込まれているので、楓と練の生活の想像が広がります。
    ほのぼの系だと思って気を抜いてはいけません。テーマは深いし、番外編の潮鳴怪談はしっかりホラーです。読後に寝るのが怖かった。
  • 少女マンガなら叶わない恋

    ほわこ

    好み
    ネタバレ
    2025年1月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 少女漫画のような胸キュンストーリーでした。それだけでも満足なのですが、えっちもあって大満足です。買うべし。
    いいね
    0件
  • 后宮のオメガ

    露久ふみ

    買ってよかった
    ネタバレ
    2025年1月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で気になって読んだが、ストーリーやキャラ設定も好みで買ってよかった。読後にレビューを読み、作画が指摘されているのを知り驚き。読み返してみると確かに、もっと綺麗に描くこともできただろうと納得。ただ、力の入った作画でなかろうと絵が綺麗なので気にならない。
    ハーリドとイリヤの顔が、キャラ造形が本当に良い。
    いいね
    0件
  • 裏切り者のラブソング

    外岡もったす

    買ってよかった
    ネタバレ
    2024年2月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最高でした。絵が綺麗、ストーリーが面白い、受けが可愛い、攻めの愛が大きい、最高としか言いようがありません。一巻であることに大歓喜しました。2巻が楽しみです。組織の関係図や立場が複雑ですが、全てを理解して読まなくても十分尊いので尻込みせずに読んでみてほしいです。最高なので。
  • ごちそうΩはチュウと鳴く【コミックス版】

    はなさわ浪雄

    とてもいい
    ネタバレ
    2023年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 動物の作画が気合い入っていて好きです。コロコロしたきな粉餅のようなさちおが本当に可愛くて癒されます。さちおがマイクロビキニを持って愕然としているシーンが特に好きです。
  • 北山くんと南谷くん

    砂藤シュガー

    特装版を買わなかったことを後悔した
    ネタバレ
    2023年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ Twitterで見かけて、好みだったため購入しました。とてもよかったです。特装版を買えばよかったと後悔しました。
    作画が丁寧なのが好みでした。ストーリー上着目される点であるため、各キャラクターの表情が特に良かったです。
    大学生編もあるとのことなので、2人の今後が楽しみです。
  • メダリスト

    つるまいかだ

    ルールがわからなくても面白い
    ネタバレ
    2023年3月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ メダリストは小学生の結束いのりがコーチの明浦路司と出会い、メダリストになることを目標にスケートをする漫画です。人よりできることの少なかったいのりが、憧れを目指して努力し成長していく姿には心打たれます。

    この漫画の凄いところはスケートがわからなくても面白いところです。
    個人的にスケートはルールが複雑で技も多く、よくわからないスポーツだと思います。
    そんなスポーツを静止画で読者にわかりやすく表現するために、技の名前や説明がこまめにこまめに挟まれていたり、ルールをカードゲーム風に説明するなどの工夫がなされています。初心者にもわかりやすいです。

    しかし、いくら分かりやすく説明されても理解できていないことも多いです。では何が面白いのかというと、魅力的な登場人物たちです。
    コーチの司は溌剌として明るい性格のハイテンションムキムキお兄さんですが、ネガティブな一面もあります。それでも、いのりと接することで司も前へ進んでいきます。他にもライバル選手やそのコーチたちも個性的です。

    メダリストはスケートのルールが分からなくても面白い、ルールがわかればより面白い漫画です。
    フィギュアスケートは13、15歳がピークとも言われ、登場人物たちは小学生ながら一人の選手として、これまでの努力を証明するために競い合います。絶対のない不確かな氷の上で輝く少女たちを応援せずにはいられません。

    メダリスト、ぜひ読んでみてください!!
  • 2.5次元の誘惑

    橋本悠

    みかりんしか勝たん
    ネタバレ
    2023年3月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コスプレするシーンが大好きです。彼らは常に二次元の存在にも関わらず、"コスプレをしている"と感じることができるからです。作画がとても綺麗で好きです。
    主人公がハーレム状態なのに三次元に全く興味がないところも好感が持てます。このままだとリリサルートまっしぐらなので、奧村にはぜひみかりんルートを選んでいただきたいです。
    みかりんは顔面が大優勝していて、幼馴染で一途、自分が可愛いことを自覚している、ツンデレ、面倒見が良い、という最高にいい女なのに、負けヒロイン感がすごいので、みかりんルートをください。みかりんに幸せになってほしいです。
    いいね
    0件
  • ブルーロック

    金城宗幸/ノ村優介

    サッカー知らないけど面白い
    ネタバレ
    2023年3月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ フォワード蠱毒デスゲーム始まったかと思ったらレスバ最強主人公が色んなやつに殺意を向けられる乙女ゲーム系サッカー漫画です。サッカーのことは何一つ分かりませんが、人間関係がぐちゃぐちゃでめちゃくちゃ面白いです。
    選手それぞれのサッカーに込める想いがぶつかり合い、殺意になり、味方のボールを奪う…。
    凡な青春スポーツ漫画ではありません。青春を捨てて競い合うエゴイストたちのサッカー漫画です。
  • 多聞くん今どっち!?

    師走ゆき

    多聞くんは最高です
    ネタバレ
    2023年3月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 多聞くんとうたげちゃんのやりとりが最高♦
    ジメ原さんの自虐ネタが毎回絶妙でツボです
    うたげちゃんの全肯定オタクっぷりには見習いたいものがあります