フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

13

いいねGET

31

いいね

30

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 水玉模様のシンデレラ

    萩岩睦美

    温かい物語!
    ネタバレ
    2025年4月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 昔にも読んだ作品。忘れられないくらい、優しくて温かいお話です。大人も子供も其々に傷を抱えていて。家政婦としてやってきたルーシーと関わるうちに、変化していく心の描写が素晴らしい作品です。この作者様のものはどれもストーリーも絵もかなり良いです。
    いいね
    0件
  • 恋せよまやかし天使ども

    卯月ココ

    すごい漫画
    ネタバレ
    2024年12月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 恋と言うものの持つ煌めきが全て詰まった作品。絵柄もストーリーも最高でした。主人公二人のキャラクターが容姿だけでなく内面も魅力的。秘密の共有から始まり、切ない展開の後に待つ二人のすれ違いも、それから心が動いていく様も素晴らしいです。主人公二人の間に現れる友人兼ライバルを上手く巻き込む事で、自然に二人の心情の移ろいがわかる。切なくも爽やか。こんなにも心に刺さる作品を描く事のできる作者に出会えて嬉しい。次巻が楽しみで仕方ない!
  • 継母の心得(分冊版)

    ほおのきソラ/藤丸豆ノ介/トール

    とにかくかわいい!
    ネタバレ
    2024年11月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ノアがほんっとうに!かわいいです。それだけで幸せな気持ちに。主人公が継母というのと、幼い義理の息子ノアを溺愛するという、他では読んだ事が無い感じのお話で、引き込まれました。恋愛的要素はまだまだ感じませんが、信頼からゆっくり発展していく感じなのかな、と。絵も綺麗で、更新が楽しみです。
  • noicomi鬼の花嫁

    富樫じゅん/クレハ

    ヒロインに魅力が無い
    ネタバレ
    2024年10月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 取ってつけたような不幸な生い立ち。両親は妹だけを溺愛。妹も傲慢で意地悪。その設定がすでに短絡的。虐げられ続けても祖父母の所へ逃げるばかりで、泣いてばかり。妹の彼氏の妖が怖いのはわかるけど…泣いてるのを鬼に見そめられた後も自信がないまま。内面に何か秘めた強い思いや力がある訳でもなさそう。ライバルが何人か出るけど、ヒロインにはいつまでも自分というものが感じられない。精神面でいつから他力でなく、自立するのだろうか。トラブルも自分が招いたような浅はかな事ばかりでイライラ。今時、いつまでたっても弱々しいヒロインは魅力が無く、課金しようとまで思わなかった。
  • お茶にごす。

    西森博之

    想像を超えた笑い
    ネタバレ
    2024年9月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 西森作品、ほぼ読んでます。これも当時から何度も読んで、わかってても笑います。ギャグの中に、時々ふんわり初恋みたいな要素もあり、暗めの過去も、不思議な友情も、全て纏めて物凄く面白いお話です。先生の作品はどれも不思議な魅力に溢れていて、読み始めると止まらない。買って損無し!
    いいね
    0件
  • 今日から俺は!!

    西森博之

    過去一笑える漫画
    2024年9月9日
    たまたま学生の頃に出会い、それからも何度読んだかわからない位繰り返し読んだ漫画です。それなのに毎回爆笑してしまう。久々にまた読みたくなり、こちらで。西森先生の漫画はどれも裏切らない面白さ。中でも一番笑ったのがこれです。天才的な面白さがあります。ドラマ化され、そちらの評価も良かったようですが、それでも原作には遠く及ばず。未読の方は是非読んで欲しい作品です。
    いいね
    0件
  • 樫の木陰でお昼寝すれば

    陸奥A子

    ほのぼの、キュンと
    ネタバレ
    2024年9月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何度読んでもほんわり、温かくなる作品ばかり。ゴーシュの指人形のお話、幼い頃に読んでいて、とても懐かしく。陸奥A子先生の作品は、男の子もみんな素朴で優しいです。
    いいね
    0件
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-

    磯谷友紀

    文句なく面白い!
    ネタバレ
    2024年9月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛要素あり、料理漫画としての面白さもあり。大正から昭和にかけての近代ものでもあり。主人公二人は歳の差婚で、しかも政略結婚だが、お互い心が通じていく過程にキュンキュンします。その他の登場人物もそれぞれに魅力的で、話に深みがあります。ドラマ化されていて、そちらを先に視聴。それから気になって原作読みました。かなりお勧めの作品で、読み応えあり。続きが楽しみです。
  • おしゃべりな瞳

    陸奥A子

    かわいい、ほっこり、じんわり…
    2024年9月8日
    ものすごく幼い頃に親戚のお家で読んだ単行本。とても懐かしくてつい購入。すっかり大人になってから読む物語はまた最高です。キュンキュンしたり、じんわり涙が。今なおこれぞ少女漫画といえる、素晴らしい作品です。絵柄は当然古いけれど、この物語にはこれでないと、と言える可愛らしさ。登場人物達の素直さと温かさ、爽やかさが、今読んでも胸を打ちます。古い作品だから…と思わずに、是非!読んで欲しい。お勧めしたいです。
  • 推しに甘噛み

    鈴木ジュリエッタ

    好きすぎる!
    2024年9月6日
    以前から作者のファンです。どの作品も期待を裏切らない素晴らしいお話なので、こちらも即買い。キュンキュンしたい方にはほんとにお勧めです!続きが楽しみです。
  • 侯爵令嬢リディアの美しき決断~裏切られたのでこちらから婚約破棄させていただきます~

    きよせ/綺咲潔

    違和感…
    ネタバレ
    2024年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うーん。
    ヒロインの婚約者と悪役令嬢の関係。そこまで軽率な事するかな?、と感じた。貴族にはマナーとか暗黙の決まり事とか、立ち位置とか色々あるだろうに、わざわざ公のあの場所で婚約者よりも身分下の悪役令嬢の頼みを優先する事には、はっきり言って無理があると思う。ファーストダンスだよ?婚約者が嫌がってるのに、違う女と踊るとか…その行為自体、不自然過ぎてちょっとあり得ない。いろいろ、相手役の男性の頭が悪すぎる。断罪する為の無理矢理な人格に感じてしまった。台詞にも、貴族らしからぬ言葉使いがチラホラあるし。生まれながらに貴族として生きて来たのならば、あまりに変で「ん?」となるのが残念。よくある助けられ待ちのヒロインに、あまり魅力を感じなかった。
  • 木綿の天使たち

    佐野未央子

    読み応えあり
    ネタバレ
    2024年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今の女性にも通じる物語。自立していて強くて、だけどしなやか。家族の中の複雑な愛情と辛さ、恋愛関係など、大人の深みのあるお話です。作中に出てくる文学作品も読み返したくなります。三人共が主人公、と言えるかな。三人三様の思いやりが優しく切ない。とても美しい物語です。昔の作品なので絵柄は現代風ではないけれど、表現力が素晴らしく、ずっと活躍されている漫画家さんは流石の画力です。
    いいね
    0件
  • 【単話】拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます

    紬いろと/久川航璃/あいるむ

    面白い!
    ネタバレ
    2023年11月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが他の話にはなかなかいないタイプ。
    最近多いのは「不遇な主人公が容姿や気立てで、いつの間にか気に入られて
    引き上げられる」と言うようなストーリーが多く、
    進み方も似たような感じで真新しさが無いな、と感じていたけれど
    こちらはお話も他にはないように思う。
    ヒロインが強くて(時代背景はあるものの)自ら人生を決めて行く所が
    スカッとする。
    しかも、とにかく絵が綺麗!
    男性も最低最悪の思考なんだけれど、段々と生立ちや元々持って生まれた
    特性のようなものが明かされて。これからヒロインに対しての気持ちが
    どのように変化していくのか。
    最新話では、少し人間らしさが見えてきて楽しみ。
    いいね
    0件