フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

6

いいねGET

16

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 住みにごり

    たかたけし

    怖いけど…
    2024年9月26日
    続きが知りた過ぎて見てしまう。次第に見えてくる登場人物の別の顔が怖い…狂気なのか正気なのか、普通って一体なんなんだと思えてくる。冒頭の夢の場面にはどんな意味があるのか気になる。
    いいね
    0件
  • 異世界失格

    野田宏/若松卓宏

    死ねそうになると生き生きする
    2024年9月15日
    異世界冒険物の世界観にそぐわぬ無気力感漂わせる気だるいセンセー、でも物事の本質を見抜く力と類稀な文才で結果的に人助けしていく姿にハマりました。やる気はないけど、優しいんですよね、謎の魅力で最高です。太宰治のことは少ししか知らないけれど、あ、あの作品?というような小ネタも出てきて面白い。ぜひ長生きして欲しいです笑
  • お茶にごす。

    西森博之

    かわいくて面白い
    2020年7月23日
    読んでてなんだか元気になれる!主人公のまーくんもヒロインの部長さんも可愛くて、みんな憎めないキャラクター。気分転換に時々読んでます!
    いいね
    0件
  • 君が僕らを悪魔と呼んだ頃

    さの隆

    主人公に魅力がなくリアリティもない
    ネタバレ
    2020年7月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読んでやめた。不快な内容。サスペンスとしてはうまく構成されているが、正直この主人公のことをこの先深く知りたいとは思わなかった。それに、あんな分かりやすい所に遺体を埋めて、なぜバレないのか…とか、このレベルのいじめを繰り返していたら、間違いなく警察沙汰…とか、いろいろ引っかかってリアリティもない。私には気持ちの悪い作品だった。
  • ノイズ【noise】

    筒井哲也

    テンポ良く進む
    2020年6月20日
    サイコキラーっぽい犯人が、田舎で残忍な犯行に走るのかな…と思ったら、意外な展開に。登場人物を、はっきり善悪で描き分けていないので、読み手に考える余地を残していると思う。終わり方が少し物足りない感覚になったが、全体的に話のテンポも良く、一見愛想が良く無害そうな人が突然見せるドス黒さなど、凄みが伝わってきて、十分読み応えのある作品だったと思う。
  • 極主夫道

    おおのこうすけ

    気楽に楽しめるギャグ漫画
    2018年9月23日
    裏社会しか知らない男がひたむきに家事に取り組み、堅気の日常に馴染もうと健気に奮闘する。その姿が、本人の真剣さとは裏腹に周囲の人々の至極真っ当なツッコミも含めて、シュールな笑いを誘う。絵のスマートさとギャグ展開のアンバランスさも絶妙。あと猫がかわいい。