フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

11

いいねGET

27

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET3

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 甘く痺れて抜けない、義兄の棘~駿ちゃん、大好きです…~

    八重代七瑚

    最初はとても良かったです。
    2024年7月31日
    絵柄も可愛かったし、キャラの表情も豊かで、ストーリーも面白かった。
    だんだん絵柄が変わってしまうのは仕方のないことだけれど、リアルな絵柄になった割りに、キャラの表情が乏しく感じます。あくまでも個人的な感想なので、良いとも悪いとも言えませんが、少し残念です。
  • 弟の顔して笑うのはもう、やめる【単行本版・描き下ろし特典付き】

    神寺千寿

    前作の
    ネタバレ
    2023年9月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「愛くるしいから壊せない」では本当の兄妹で仕方なく別れてしまう結末だったので、この2人には結ばれて幸せになって欲しいと切に願います。
  • 私と夫と夫の彼氏 分冊版

    綾野綾乃

    難しい
    2022年8月13日
    この物語の落とし所はどこにあるのか。
    昔あったB.B.Bという漫画は3人が結婚して同居、どの組合せでもオッケーでハッピー、だったけど、この3人もそうなるといいのに。
    誰が外れても悲しい終わりになるから。
  • 弟の顔して笑うのはもう、やめる

    神寺千寿

    あいくるしいから…
    ネタバレ
    2022年5月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 壊せないでは実兄妹だったし、仕方ないけど別れで終わってしまったから、この2人には結ばれて幸せになって欲しいと切に願います。
  • 同居したら、秒で食べられました。~執着系幼なじみの激しめエッチ~

    明日乃らか

    タイトルの割に
    2022年1月15日
    ただのエロだけにならず、ストーリーも割と面白くて読みやすい。個人的にキャラ設定もキライじゃないなぁ~w
    いいね
    0件
  • 制服を脱いだら

    奏手ユミチ

    良かった
    2018年2月22日
    雰囲気が全体的に穏やかで、安心して読める感じが好きです。
    個人的に絵も好き。
    いいね
    0件
  • Love Jossie 隣の席の神崎くんとセックスしてしまった

    花宮初

    面白い(笑)
    2017年9月6日
    さくさくと読みやすくて面白いです。
    二人のアンバランスさが、逆に良い感じになっていると思う。
  • 禍々しき獣の逝く果ては

    楠本弘樹

    良かった…!
    2017年5月27日
    とにかく良かった…。絵も綺麗だし、ストーリーが良かった…!突っ込み処満載の甘い設定すら構わなくなってしまうくらい、グイグイ引っ張られてしまいました(笑)
    少し半端な終わりかたも、物足りなさがかえって続きを期待させて、想像をかきたて、楽しいです。
    別の作品も是非読んでみたいです。
    いいね
    0件
  • 甘い悪魔が笑う

    鳥海ぺドロ

    デビュー作品なら仕方ないかも
    2017年5月8日
    これは私個人の独断と偏見による感想です。内容的にはマズマズだと思いますが…ラストが肩透かしをくらった感じで残念です。ここまで設定等があるなら、もう少しその背景などもしっかりラストまでかいて欲しかった。ただ、他の作品はストーリーもラストまでしっかり描けているし、男性キャラ女性キャラともに段々魅力的になってきていて、色気度も格段UPしているので、作者さんの成長が見られて嬉しいです。次がとても楽しみな作者さんの一人です。
    いいね
    0件
  • 暁のヨナ

    草凪みずほ

    作者さんの世界観が好き
    ネタバレ
    2017年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーもキャラクターも設定が良いと思います。あくまでも個人的意見ですが、ハクがいい。とにかくハクが好きです(笑)主人公のヨナの成長ぶりも是非見て欲しいと思いますね。ハラハラドキドキする場面もありますが、作者さんの作品柄でしょうか、とても安心して読めるので気持ち良いです。見処はハクとヨナのホニャララ○×♪(笑)
    いいね
    0件
  • ヴァージンゲーム♀28歳の女子校生

    Re:mimu

    ヨカッタです
    ネタバレ
    2015年7月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱり愛があるのが一番。10年も待てたのは愛だよねぇ~(*´∀`)♪