レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
それなりの面白さ2016年3月27日解剖中に見える死の映像という能力が作品のキモなんでしょうが、ロジック的なコトはほとんどなかったですね。
遺体の状況と時間推移を再構築して映像として感知するみたいな説明がありましたが、主人公が同じ映像を見る謎は説明出来てませんし、巻を追えば解明されるのか・・・。
主人公が仔犬系ショタだったのはテンプレすぎて、家族構成やら生活環境やらにインパクトが感じられなかった。
女王の准教授は掴み所がない感じです。
行き過ぎたら嫌味な印象を与えてしまうだろうし、行き無さすぎたら魅力が損なわれるっていう、かなり微妙なキャラ設定になってます。
ドラマ化されてるそうですが、演者の表現力次第、監督のレベル次第でコケる可能性が大きくなると思う。 -
野心的な作品2016年3月24日異世界召喚巻き込まれが基本ですが、巻き込まれ召喚をされた主人公が元からチート、しかも異世界のレベルは低かったって、見も蓋もない展開にいたります。
設定がしっかりしているため揺らぎがなく、主人公が単に傲慢な存在ではないと読者に悟らせるセリフや行動が、良い方向に引っ張っていきます。
しかも勇者は一人ではなく、他国召喚の勇者が存在するばかりか、邂逅と対立を経たり、暗躍する組織が現れたり、魔族が暴れたりと、下手すると収集がつかなくなるほど込み入った世界をまとめあげる作者は、この作品を大切にしているのだなと感じさせてくれます。
買って損はない作品だと思っています。いいね
0件 -
まんまタイトル通り(笑)2016年3月24日異世界無双ではなく、異世界出世物語ですが、嫌味のないスッキリとしたストーリーに軽薄な展開はなく、設定もまずまず。
武力ではなく知恵と勇気で困難を克服するタイプの話です。
若干ハーレム臭がしますが、物語の展開上重要なファクターでもあり、なかなか楽しませてくれました。
ただ、基本設定の一つに「?」がつくのが残念ではありました。いいね
0件 -
-
-
転生好き2016年3月18日最近の転生モノは発想が斜め上をいってるから面白い。
似たような設定が多いにしても、人間外転生モノの作品の最初がこの作品だったのは幸運でした。
魔王軍らしからぬ軍略しかり、魔族らしからぬキャラたちしかり、良く練られたストーリーしかり、すごく楽しかったです。
読んでる最中から感じる「もしかして・・・」も、読者の期待を裏切らない結果が、よけいに読者を惹き付ける原動力となり、次巻への期待をいやが上にも高らませます。いいね
0件 -
まだ立ち読みしただけだけど2016年1月12日めっちゃ気になる(笑)
どーなるんだ、コレ(笑)
あと、イラストは好き。
草を食む姿が良い。
駄菓子菓子、高い。
選択肢は三つ。
①諦めて後悔。
②買って後悔。
③BOOK・OFFへgo
ちょっと考える。いいね
0件 -
素直に面白い2016年1月8日集団召喚系ですが、主人公だけ1人別ルートって概要になってます。
説明不足を補うためか、ステータスを乱用し過ぎたきらいがあり、そこが読みにくい原因になっているようです。
話自体はコメディなので肩肘張らずに楽しめますし、セリフのテンポが良く、作者のセンスを感じさせてくれます。
ただちょっと、オチが読めたかも知れないと内心ヒヤヒヤしてます。
斜め上を行く展開を期待する作品でした。いいね
0件 -
珍しいくらい2016年1月8日完成された作品でした。
ライトノベルってジャンルは、ともすれば素人くさい文章や設定がまかり通った世界で、それが読者の得手不得手を明確に分けたりします。
この作品はそうしたラノベの中にあって、いままでで一番苦痛なく楽しめた作品でした。
いわゆる集団召喚系のファンタジーですが、アニメ系の勇者譚の形は取らず、あくまでキャラクターの内面性を掘り下げた構成となっており、当然そうなるだろうと言う展開を躊躇なく反映させた描写は、これまでくすぶっていたモヤモヤ感を払拭してくれました。
さくっと読めたわりには心に残る、良質のファンタジーでした。
さっそく次巻をダウンロードするか、本屋に走るか、ちょっと悩んでしまってます(笑)
-
シチュエーション的には2015年12月9日使い古された感が否めないツンな上司(女)と部下(男)の話。
ちょっと手を抜けばただのエッチ話になってしまうこの題材を、パソゲーというツールを使って、丁寧に仕上げましたって感じの作品でした。
ラストが良い感じ。
この作者さんは初見ですが、小さいトコまで気を遣ってるなと好感度アップです。いいね
0件 -
山岡荘八系2015年11月15日構成の妙というか、エピソードの繋げ方がすごいです。
五味康介系ではなく、山岡荘八系のキャラ設定でした。
若い人が好んで見る絵ではないものの、歴史に興味があれば楽しく読めると思います。いいね
0件 -
-
-
-
貧乳好き2015年9月16日には良いけど、動き無さすぎ。
カットの使い回しは良くない。
表情も代わり映えないし、伏線は放置っぽい。
用務員が酷い。っていうか、アレはやりすぎでしょ。
どう見ても60代だよ。
星3つだけど、限りなく2に近い3ってコトで。
評価は女の子のデッサンが主。いいね
0件