フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

9

いいね

2

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • イノセント・スキャンダル 分冊版

    三島ピタリ

    南くんのギャップ最高でした!
    ネタバレ
    2023年5月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 南くん、顔が良くてアイドル系キラキラ男子かなって思ったらすごくギャップがあって読むほどに可愛い。柊木くんは仕事へのプライドがきちんとあるタイプで、あまり表情の変化がないのがクールで南くんと対照的でよかった。
    絵柄も好みだし、仕事の描写もあって普段の生活とかも伺えるのがとてもよかったです。続き楽しみにしてます!!
    いいね
    0件
  • キレる私をやめたい ~夫をグーで殴る妻をやめるまで~

    田房永子

    我慢しがちな自分にも当てはまった
    ネタバレ
    2021年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私は滅多にキレません。悪口を言われても八つ当たりされてもニコニコしていました。人にキレたことは全くなく、どうしようもなくイラついても自分を殴ったりする程度で周りからは温厚だと思われていると思います。

    だけどこの漫画の「井戸から出てみたけどやっぱすみません、戻ります…」がすごいしっくり来て、ちょっとふざけてみた返信などが少し遅かっただけで「私なんかが調子に乗ってすみません、分相応ですよねごめんなさい」と思って落ち込んでなぜだか自分に苛立っていてネガティブだから仕方ないのだと思っていました。
    私の場合は発達障害があり、ぼーっとしていて、人よりどん臭く言動も年齢よりも幼い面があり、対等な関係を築けたことはほぼなく全く輪に入れませんでした。いつも笑われていて、でも得意なことで褒められると悪口や嫌味を言われてたことから井戸の中で身を守っていたのだと思います。たぶんほんとは悲しかったのだと思いました。「調子に乗ってる」「○○のくせに」はよく言われていました。

    今はその人たちに対してどん臭い事で迷惑をかけたことに対して申し訳無い気持ちはありますが、だからといって関係のない面まで貶すなんて最低だ、と言えます。
    思えば完全にただの八つ当たりの時もありました。何を言ってもいいと思われてたのかもしれません。少しでも怒るとノリが悪いと仲間はずれにされてしまう、それが怖くて死ねとか近づかないでと言われても笑っていました。

    私は私、相手の問題は相手が何とかすることで私にぶつけたり傷つけてみてリアクションを期待するのは筋違い、今はそう思います。
    自分語りですみません、本を出してくれてありがとうございます。
  • 生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした

    モンズースー

    共感できる
    ネタバレ
    2020年11月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 兄が軽度知的併発の広汎性発達障害、自身も多動なしのADHD傾向と言われている者です。
    情報が少ない中、しっかりと調べて療育などをしっかり行っているのはすごいと思いました。
    私は子どもはいませんが、親が家でどんなに説明しても外で癇癪を起こすことも多く、仕方ないのでとりあえず連れ帰る親に周りの目が集まるのを見ていたので作者さんの気持ちが少し分かるような気がします。
    かわいそう、という割に誰も助けてくれないんですよね。確かに少し変わってるけど療育にも通っているし、これ以上どうしようもないのに。

    また、特別に配慮してほしいという人ばかりではないというのも本当にその通りだと思いました。発達障害、と聞くと配慮が必要と思われがちですが程度や分野にもよるので一概にこうしてほしいとは言えず、状況で支援してくれたら、思います。

    3巻まで読んでお子さんたちが健やかに育っているのを見て安心しました。これからも応援しております。
    つらい面もあるのに、描いてくださりありがとうございました。
    いいね
    0件
  • おこらせるくん

    のぶみ

    はじめの1文がショックで泣きました
    2019年8月10日
    おこらせるくん、という名前もさることながら『ママを怒らせるために生きています』の一文がショックでした。

    これを子どもに読ませようとするのが信じられません。育児の大変さの共感としては良いと思うので大人向け絵本のラベリングをすべきだと感じました。
    いいね
    0件
  • 腐女子カースト~底辺同士のマウント合戦

    おくいぞめ/かわいこなみ

    これはひどい
    ネタバレ
    2019年1月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公はカースト最上位にいると思ってるみたいだが、ROM専自体は個人の自由だとしてもROM専かつサークル主の容姿disった挙句、勝手に他人の生活を決めつけてこき下ろすようなやつカースト最下位以外の何物でもない。そもそも腐女子カーストなんて存在しないし、推ししか見えてない人の集まりの腐女子界隈に中の人の容姿なんてなんの意味もないのにマウント取った気になってる主人公が1番痛い。そっち側になりたくないのなら腐女子やめればいいだけだし主人公には今すぐ腐女子界隈から出ていってほしいと思った。推しマイナーCPの本に出会ってこんなことできるはずないし描いた人腐女子ではないと思う。
    こんなひどいの依頼で描かされた可哀想な作者としか思いたくない。人の趣味に口出して変な妄想で腐女子語らないでほしい。