フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

23

いいねGET

11

いいね

25

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • スーパーの裏でヤニ吸うふたり

    地主

    盛り上がっていきます
    2022年8月26日
    一話目も二話目もじわじわよくて、どんどん盛り上がっていきます。
    まさかの0話、すごく良かったです。
    いい本でした。
  • 戦をせんとや生まれけむ

    若木未生

    話がすっと入ってきました
    2022年4月24日
    歴史物は久しぶりに読んだので大丈夫かなと思ったのですが意外にすんなりと入ってきました。
    家系図も全部に目を通しました。詳しくはないので知っていそうな名前を見つけても、これはあの人かなと自信はなく、テレビや他の作品と合わせて少しだけわかりました。
    今は読んでよかったと思います。
    いいね
    0件
  • こじらせヤクザは幼馴染

    小椋アカネ

    ちょっとえっちです。
    2022年1月26日
    らぶらぶであまあまで、ちょっとやきもきさせられるところもあるけれど、安心して見てられます。えっちなシーンが多めなのは掲載誌がそういう感じなのかな。
    いいね
    0件
  • 俺にはこの暗がりが心地よかった ─絶望から始まる異世界生活、神の気まぐれで強制配信中─

    星崎崑/Niθ

    絶望が深い、けれど温かさもある。
    2021年9月15日
    闇を抱えて生きていく。
    普通の少年にそんなことがありえる?
    絶望に襲われる恐怖があり、ほんの小さな喜びに安堵する、そんな作品でした。
  • アイドリバティ

    詩原ヒロ

    各話に山がある。
    2021年7月15日
    1巻目読みました。
    いいですね。
    1話目でガッと掴んで、それからドン!ドン!と盛り上がって、ビシッと決めて次巻に続いてる。
    次も楽しみです。
    いいね
    0件
  • 16年間魔法が使えず落ちこぼれだった俺が、科学者だった前世を思い出して異世界無双

    ねぶくろ/花ヶ田

    好きですね
    2021年7月12日
    科学と魔法の融合は好きです。

    弟さんのこれからの出番とか、訳ありぽいお父さんも気になります。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢、拾いました! しかも可愛いので、妹として大事にしたいと思います

    玉響なつめ/あかつき聖

    ライトでサクサク読めました。
    2021年5月30日
    全体的に明るく、王子サイドもライトな描写で読みやすかったです。
    街での生活や旅パート、それから魔法のシーンが良かったです。
    エドウィンくんは…見てのお楽しみです。
    いいね
    0件
  • え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか?

    下城米雪/icchi

    いいんじゃないでしょうか。
    2021年5月14日
    楽しい感じで、ストーリーのバランスがいい感じ。
    クライマックスはものすごかったのでぜひ読んでほしいです。
    いいね
    0件
  • あんじゅう

    幾花にいろ

    すんなり入ってきました。
    2021年2月4日
    短いストーリーいっぱいで、
    一つ一つにくすぐられるような感じがあって、
    すいすいと読めちゃいました。
  • ダンジョン&デリバリー

    鈴木小波

    ほどよい濃さと盛り上がりがいい。
    2020年11月3日
    しっかりファンタジーしていて、毎回しっかりまとまっている。
    私は3話の三人組が好きですね。
    実に面白かったです。
    いいね
    0件
  • ぼくは性別モラトリアム

    からたちはじめ

    迷ったり苦しんだり
    2020年6月1日
    自分はどう見えるのだろう、どう考えるんだろうと思いながら最後まで一気に読みました。
    悩んでるところでは自分について考えて、ほっとしたところでは自分も安心したり。
    性を自認している人は、そんなに多くない気がします。性的マイノリティと言ういい方も、実はマイノリティではないのでは?と思うこともしばしば。自分が悩んだり、人の話を聞くことがあったら、「どう考えているか」から始めたいと思いました。
    いいね
    0件
  • 望郷戦士

    工藤かずや/北崎拓

    帰るために戦う
    2020年5月27日
    平和を望みながらも、戦うことを決意し進んでいく姿が哀しくもかっこいいです。慟哭と血とガンアクション、読み直しても惹きつけられる作品でした。
  • 異世界迷宮でハーレムを

    蘇我捨恥/四季童子

    続巻希望。
    2020年3月6日
    淡々と、着実に進めていくダンジョン攻略の続きが読みたいです。
    いいね
    0件
  • 早乙女選手、ひたかくす

    水口尚樹

    好きなシーンがいっぱいでした。
    2019年4月14日
    読み始めたら一気に読みきるぐらい楽しかったです。
    続きが気になります。
    いいね
    0件
  • 乙女怪獣キャラメリゼ

    蒼木スピカ

    迫力の乙女怪獣
    2019年1月14日
    可愛さだけじゃなく、怪獣らしさも見どころです。
    もうすぐ続きも出るのかな?
    いいね
    0件
  • サマーウォーズ

    杉基イクラ/細田守/貞本義行

    映画も見たし
    2017年8月20日
    映画も見て、コミックも見て、同じ興奮を味わいました。
    読んでかっこよさにゾクゾクしましょう。
    いいね
    0件
  • ウイングマン

    桂正和

    今だから感じるかっこよさ
    2017年7月8日
    電子書籍になったと聞いてさっそく読みました。
    昔、読んだときのかっこよさに加えて、今だから感じるかっこよさが有りました。
    戦って笑って怒って優しくて、最高のヒーローです。
  • ZETMAN

    桂正和

    先生の描くヒーローは
    2017年4月16日
    ウイングマンが好きだったので、完結していたこの作品を読み始めました。
    人がもつ暗い暴力も描かれています。
    でもジン君や周りの人のあたたかさが伝わってきます。
    ダークヒーローでもヒーローでもない、そんな人の物語でした。
    最高でした。
    いいね
    0件
  • ヒーロー志願

    北崎拓

    かっこつけて、悩んで
    ネタバレ
    2016年12月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛物としてあっちの三角関係、こっちの三角関係と、そのあたりを楽しみながら読んでいました。
    私はヒロインに共感はできなかった(どちらかと言えば主役のほうに)のですが、ラストがあそこで終わってしまったのはある意味いい幕引きだったのかもしれません。
    続きは非常に気になります。
  • 砂の眠り 水の夢

    冴木忍

    やっぱり面白い。
    2016年6月9日
    静かな迫力のあるファンタジーでした。
    昔と変わらないドキドキをありがとうございます。
  • 未少年プロデュース

    一ノ瀬かおる

    かっこいいし可愛いし。
    2016年6月5日
    話も短めですし、そろそろアニメ化してもいいんじゃないでしょうかw
    いいね
    0件
  • かわいいひと

    斎藤けん

    何度も読み返しています。
    2015年8月2日
    日常の中のキラキラした部分が素敵で何度も読み返しています。
    表情とか話し方でやっぱり怖い人はいるんですけど、笑顔はやっぱり違うことが多いです。表紙の笑顔も中の笑顔も素敵なので、お勧めです。
    作者の方が昔好きだった作品の方でしたので、この機会にそちらも電子書籍版を漁りました。置き場所に困らない(隠し場所にも)電子書籍版がうれしいです。
  • 彼女になる日

    小椋アカネ

    待ってました第一巻。からのー
    2015年5月15日
    第一話が好きです。
    ここから始まって、ドキドキしてキュンときてかっこいいです。
    続巻の方が先に出ていたので、これについては本当に待ってましたと購入しました。

    追記
    第三巻購入しました。
    楽しい意味でどきどきする話がいっぱいで、一話読むごとに少し休んで、じっくりと楽しみました。