フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

3

いいねGET

24

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 辺境の老騎士 バルド・ローエン

    支援BIS/菊石森生

    これこれ…こういうのがry
    ネタバレ
    2019年9月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ざっくり言えばファンタジーグルメ漫画。

    大雑把にカテゴライズすればグルメ漫画だけど、出てくる主立ったキャラに可愛い子供・少年・青年は出てこないってところがあまりにもニッチ。ある意味そういうところでグルメ漫画っぽくもある。
    主人公が辺境の戦線を老年まで守り抜いた騎士、当然おじいちゃん。こういうの読みたかったんだよ!!!って言う感じがとにかく先立ってガタンと立ち上がる程です。
    おじいちゃんがとにかく発想がやんちゃで、やんちゃながらも身体がついてこない感が最高に可愛くて素晴らしい。めちゃくちゃ食いしん坊なところとか、結構食にこだわりがあって、尽く美食に舌鼓する感じが堪らなく良い。
    定年を過ぎてのんびり旅をしながら美味しいごはんを食べるおじいちゃん(ファンタジー世界観)が楽しく読めるのは辺境の老騎士だけ!!
    絵師様の力で、時々出てくる美男美女がめちゃくちゃ美形に書かれてるので、たまに目の保養にもなります。
    まずは区切りの良い3巻まで試しに読んでもらいたい。面白いと思ったら5巻の「三色の干しぶどう」まで…読んで読んでいただけると…この世界の良さが分かるかと思います。
  • かしこまりました、デスティニー~Answer~ 上

    さちも

    オメガバースに一石投じた感じ
    ネタバレ
    2017年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オメガバースの作品が最近増え始めてきた中、中々オメガバースの世界観や設定に踏み込むと言う感じの作品には中々出会えておりませんでした。
    今回の作品はありそうでなかった、運命の番の人為的なものが可能かどうかというところが主だったところで、何も考えずに執事コンビの続編…!と衝動買いした所「そういうのもあるのか!」と第二の衝撃が走りました(笑)勿論色んな作品ごとに素敵な世界観が存在するのは間違いないのですが、オメガバースと言う題目に関しての深掘りと言うテーマに関して結構考えさせられるところがあり、はぁはぁなるほどなぁとうなずかされるばかりでした。
    勿論執事のコンビがあまりにも可愛すぎるので、何も考えずに読んで萌えても全然楽しめます(笑)いい作品に出会えたと思います。ありがとうございました。
    いいね
    0件
  • ジェラシー[コミックス版]

    スカーレット・ベリ子

    極道…?
    ネタバレ
    2017年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ べり子さんの作品が大好きでコミック版が出たとの事、購入しました。スピンオフの前作も拝読済みで、楽しみにしていたのですが今回に関してはピンと来ないのが正直なところです。
    極道と言うテーマの作品はよくありますし、BLならではの“身体を売る”って流れは理解が出来たのですが、今回はあまりにも身体が売る事が前に出すぎてしまって、仁義らしい仁義(笑)が全く見当たらないところが大きなポイントなのかなと思います。というか現若頭次期組長がチンピラにもならない奴に振り回されて挙句にセッするって展開に説得力を感じられなかったと思ったのが正直なところです。
    ネタバレで申し訳ないんですが、個人的にはご自身の両親を簡単に「殺しても良い」と言った結果軽く殺されてしまった事に不快感を露わにすると言うシーンが一発アウトでした。
    べり子さんの持ち味はフェチなテーマに添って深く掘り下げられるところかなと思っていたので、フェチの方向性が今回大分違う事に気付ければ感じ方は違っていたのかもしれません。