フォロー

0

総レビュー数

17

いいねGET

20

いいね

19

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 普通に恋して【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    テラシマ

    普川くん身近にいてほしい
    2021年11月19日
    普川くんみたいに当たり前に気遣いができる人間って心地いいよねわかる。。りんじさんのかわいさも最高です。穏やかに丁寧に距離を縮めていく系BLをお探しの方にオススメ
  • お嬢様はお仕置きが好き

    もりなかもなか

    4巻からのギャグが始まってからが本番
    ネタバレ
    2021年5月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻では理想の初体験をするために色々と策を練り始める夏樹くんですが……明らかに様子がおかしい笑。本人はいたって真剣なんだけどそれゆえの可笑しさがつきまとう。所々声を出して笑ってしまいました。4巻にして好き度が更に上がりました!
  • in August

    畠たかし

    登場人物の心の機微が丁寧に描かれる良作
    2020年11月15日
    二作入ってます。二つとも、出会った、付き合った、エッチした、という単純な話ではありません。
    特に「帰省」が好きです。大人になるにつれて過去に置いてきたものや、選択しなかったものが誰しも少なからずあると思います。そんな過去を懐かしむような、恋しく思うような、そんな切ない気持ちで読みました。とてもオススメ。
  • ワンルームエンジェル

    はらだ

    最後のQRコードまでお楽しみください
    ネタバレ
    2020年10月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最後のQRコード、作中のIDとパスで入れるのでお試しください。じーんとします。

    別のはらださんの短編集に載っていたこの作品の前身ともいえる「止まり木」はエロありだったので、それ系だと思ったらいい意味で期待を裏切られました。
    一人の男が人生を取り戻すお話ですね。

    でも心の狭い私は、たかしくんを追い詰めた周囲に怒りが収まらず、因果応報あれ!!と思ってたのでそこだけモヤモヤしてしまう。
    でも因果応報展開がないからこそきれいに話がまとまってるとも思います。
  • LIMBO THE KING

    田中相

    傑作バディもの
    2020年8月16日
    最終巻までハラハラドキドキの上質ドラマです。面白い!!
    巻を追うごとにルネの無防備さ・幼さが出てくるのはアダムに気を許した証拠なんでしょうね。
    アダムの明るさには読んでいるこちらも救われました。
    田中先生の次回作も期待しています。
    買って損はないです。
    いいね
    0件
  • 女の園の星

    和山やま

    ここまで笑わされるとは
    2020年7月8日
    1話目からずっと声出して笑ってしまいました。疲れたときに読み返したらすっきりしそう。買って絶対に後悔はないです。
  • ダブル

    野田彩子

    危うい共依存関係
    2019年7月7日
    天才的な才能を持つ役者と、それを公私ともに支える先輩役者。端から見るとあまりにも危うい共依存関係(BLではない)で、見ててドキドキします。描かれる表情も時々すごく色っぽくてハッとしてしまう。
    1巻現在では先輩役者鴨島さんの心境がまだ隠されているので2巻がとても楽しみな作品。オススメ。
  • 水は海に向かって流れる

    田島列島

    一巻目からもうすごく好きぃ……
    2019年5月13日
    前作「子供はわかってあげない」の大ファンです。
    連載開始から単行本発売まで心待ちにしていました。
    そしてその期待を大いに上回る第一巻。
    描かれる人間関係はあまりにも軽快で見事。(どういう人生を生きてきたらあんなに楽しい会話を生み出せるんでしょうね。)
    ただし扱う題材はちょっぴり重い。
    その高低差に皆さんきっとハマるはず。
    買ってぜったい損のないオススメ作です。
  • ぶっカフェ!

    小林ロク

    おまけも充実!
    2019年2月24日
    どこかの町でひっそりとやっている優しいカフェのお話です。
    仏教の教えってどこか堅苦しいものだと考えていたのですが、この漫画では人間関係や恋の悩みなど、現代社会で誰もがぶち当たるような壁を乗り越えられるような仏教の教えを分かりやすく、そっと優しく教えてくれますので勉強になります。
    さらにギャグセンスの高さと登場人物の尊さに、気付けばニコニコニヤニヤしてしまうでしょう。
    ツイ4で連載を追っている人も、充実のおまけに満足できるはず。私は3巻末の「ぶっバー」が大好きです(コウさんがいじられまくっていて)。
  • REIGEN ~霊級値MAX131の男~

    ONE

    最高のスピンオフ
    2019年2月23日
    モブサイコ好きなら読んで絶対後悔しない。
    霊幻の魅力と、そのまわりを囲む人々との縁の豊かさにしびれる一冊。
    読後の清涼感がここ最近で読んだ漫画の中でも群を抜いてます。
    ONE先生のイラスト力も元から好きだったけど、この本は思わず手を止めて拡大してじっくり見入ってしまうようなコマがいくつもありました。
    素晴らしい作品をありがとう、ONE先生。
  • スペシャル

    平方イコルスン

    様子がおかしい
    2019年1月12日
    様子がおかしいのは表紙のヘルメット少女伊賀さんだけかと思いきやどうやら皆がちょっとずつおかしい。
    噛み合ってないようで噛み合ってる会話の妙を面白く感じたとき、既にイコルスンワールドにハマってます。オススメ。
    いいね
    0件
  • サトコとナダ

    ユペチカ/西森マリー

    人と人
    2018年12月20日
    イスラムと日本、そしてアメリカの文化の紹介がメインテーマなんだと思いますが、根本にあるメッセージは、人との愛ある関わり方なんだと思います。
    生まれた場所や育った環境が違っても、人と人はお互いを尊重しあえると証明してくれた二人が大好きです。
    いいね
    0件
  • 錆のゆめ

    久間よよよ

    倫理観の欠如とファンシーのバランス
    2018年8月15日
    研究所の倫理観の欠如のクソさと、当の本人のとしおさんのファンシーな心象風景のギャップと絶妙なバランスがクセになる味わい……
    すごい作者さんがまた出てきましたね
  • きみがいるホテル

    源一実

    やっっっと見つけた
    2018年6月30日
    ケータイ時代に見かけて、ラストの車と満点の星がキレイで印象に残ってて、でも作者もタイトルも思い出せず……やっっっと見つけた~~~~!!!
    スッキリした~~~~!!
    今読んでも、表情が丁寧で素敵です。
    いいね
    0件
  • 手中に落としていいですか

    くれの又秋

    お願いだから5話まで読んで…!
    2017年7月17日
    お願いだから5話まで読んでください。そして私の今この昂る気持ちを共に感じて頂きたい。絶対に損はさせませんから……!巳鹿島(みかじま)さん、BL史に残る良キャラです。5話の時計の描写で私は天を仰ぎました……。読んだ方には分かってもらえるはず……。
  • シュガーミルク 新装版

    蛇龍どくろ

    新装版嬉しいです!
    2017年5月28日
    10年前(字面に衝撃受けてる)に別の電子書籍で読んですごく好きになったシュガーミルク。
    機種変で購入分が読めなくなり、紙の書籍でもなかなか見つけられず、シーモアさんで置いていないか定期的にチェックしていました。
    10年の節目に新装版!ありがとうございます!

    表題作の翔と太一コンビがとても可愛いです。
    幼馴染BLが好きな方にオススメ。

    他短編は一風変わったものも取り揃えており、できればいつか続きも見たいところ。
    どくろ先生、応援しています😉
  • 満開ダーリン(1)

    山本小鉄子

    やられた…!
    2011年5月4日
    まんまとやられました藤森春彦(28)に!
    コイツは照れとか焦りとかないのかー!って思いながら読み進めていたら、大志くんと同じように深みにはまっておりました(笑)

    常に真顔orニヤケ顔なのに愛情はしっかり伝わってきます。
    大志とのやりとりのムード無さに思わず笑ってしまいました。
    でもたまにドキッとさせられたりして。
    大志も可愛らしくって絵も綺麗なのでどんどん読み進められました。

    温かくて後味の軽ーい作品を読みたいならこれはオススメ!
    前作8~10話からの続き物なのでそちらを読んでからお試しください。