フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

10

いいねGET

16

いいね

3

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~ 【連載版】

    白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依

    続きが早く読みたい!!!
    2025年3月25日
    広告から気になって、気づいたら全巻買ってました!続きが気になりすぎて原作を読みましたが、原作も面白い!ほとんどの作品はコミカライズされるとエピソードが短くなったりするのに、この作品はむしろ原作の話をもっと膨らませています。第一王子は原作小説にはこんなに出てこなかったはず。原作より膨らませていても、余分なことはなく、むしろ原作を読んでいても楽しめる構成なのがすごく素敵です。原作読んで結末知っちゃったのに、コミカライズの続編が待ち遠しい作品なんて初めてです!!
  • パパと親父のウチご飯

    豊田悠

    レシピも載っててありがたい
    ネタバレ
    2019年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作中のご飯は本当に美味しそうで、レシピを見ながら真似したりしています。
    子供達2人とパパ2人の成長や各エピソードにもほっこりします。
    最新刊の「オヤジさん」には爆笑してしまいましたw
    新刊が待ち遠しい作品の1つです✨
    いいね
    0件
  • ゴミ屋敷とトイプードルと私

    池田ユキオ

    設定が途中で変わってたりして雑
    ネタバレ
    2019年2月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 中山さん、最初の自己紹介で「中山泉」って言ってるのに、最後には部長に「美咲お嬢さん」って言われてる。偽名だったのかなと思えば辻褄合うけど、児玉の会社もZUZUだったはずがZAZAになってるし、作者さん適当なのかなって。広告にもよく出てくる作品なのに、プロ意識低いなーと。
    話自体は、まあ面白かったです。
  • コウノドリ

    鈴ノ木ユウ

    出産経験はなくとも
    2017年7月24日
    泣きます。と同時に将来のまだ予定もない自分の出産にこんなことが起こったら…とビビることに(笑)

    何事もなく無事出産を終えることは、奇跡に近いことなんだなぁと思い、出産をした全ての方へ尊敬の気持ちを強くしました。
    いいね
    0件
  • ラブホの上野さん

    博士/上野

    心理学の勉強になりますね
    2017年7月24日
    ドラマで興味が湧き、購入しました。恋愛や日頃の人間関係で使える心理学が学べますね。わたしは面白いと思いました(*´-`)
    いいね
    0件
  • ユンタのゆっくり成長記 ダウン症児を育てています。

    たちばなかおる

    大爆笑
    ネタバレ
    2016年9月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ エンダーイヤー
    のところ笑いすぎてお腹痛くなりましたw
    明るく楽しい子育て奮闘記で読んで良かったです!
    いいね
    0件
  • デキちゃうけど、ナカでもいいよね。

    神寺千寿

    かわいい絵
    2015年12月5日
    なんですから、もっと違うお話書いたら売れそうなのになと思いました
    いいね
    0件
  • 片翼の瞳

    ナナセ/あらいみほこ

    好みが分かれるかな…
    ネタバレ
    2014年4月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作はいわゆるケータイ小説なんでしょうかね?性的暴行、事故、嫉妬女の復讐、友達がオトコ側の友人とくっついてダブルカップル展開etc…とケータイ小説にありがちな要素てんこ盛りでお腹いっぱいでした(笑)ケータイ小説主人公によくある泣いてばっかりの優柔不断で浅はかな性格の瞳にもイライラしてしまいました。
    絵がキレイとのレビューを見かけますが、後半の怯えたり驚いたりするところの表情がホラー漫画のような絵で残念でした。聖のキャラが前半と後半で全然違いますし、表情もまるで別人。この作者さんの他の作品が良かったので、全巻買いましたがやっぱりやめとけばよかったかなぁと後悔です。
  • 今日、恋をはじめます

    水波風南

    少女漫画してはかなりベタな設定!
    2013年9月23日
    かなりベタベタな設定と展開ですが、だからこそすごくキュンとしてしまいますし、少女漫画好きにはオススメです✨
    水波さんの作品はただただHしまくる漫画という印象しかありませんでしたが、この漫画はすごくピュアで昔読んだ蜜蜜や恋愛至上主義とは違って驚きました。
    映画化するほど人気が出たのも頷けます。
    逆に今日恋ではまってほかの水波作品読んだらびっくりしそうですけど(笑)
    ときおりつばきちゃんにいらっとしましたが、久々にきゅんきゅんさせてもらえました🙂
    でも重要なページ何ページかが見開きのコマになっているのに、電子書籍だと見開きで見れず残念でした。紙媒体で読んだ方が良かったかな…
  • 内緒ね色も恋も

    青目黒

    やっぱり最高
    2013年5月12日
    この作者さんの話は前から好きでしたが今回も期待を裏切らなかったです!いつも可愛らしい少女が主人公の作品のイメージで、最後のちょっと気の強いキャリアウーマンが主人公の話は青目黒先生にしては珍しいなぁと。でもすごく良かったです♡どの話もきゅんとして、可愛らしくて好きです(*^^*)